テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903853

2025東京ヤクルトスワローズドラフト

0 名前:匿名さん:2024/11/21 01:48
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2025/07/19 20:42
地上波がある頃は資金もあった
702 名前:匿名さん:2025/07/19 20:47
金の問題やない
703 名前:匿名さん:2025/07/20 16:34
内山 伊藤 澤井 古賀 岩田 赤羽
経験積ませ 実績作り層を厚く
1人でもレギュラーを掴み取ろう。
704 名前:匿名さん:2025/07/22 18:32
立石 外したらどうするのかやはり投手か?
705 名前:匿名さん:2025/07/22 19:32
1位はピッチャーやろ
706 名前:匿名さん:2025/07/22 19:52
1位ピッチャー言ってくるのは大半他球団ファンの荒らし
707 名前:匿名さん:2025/07/24 01:01
ヤクルトを救え
708 名前:e:2025/07/24 07:43
ハムの達は素晴らしい。
やはり高卒投手には夢がある。
709 名前:匿名さん:2025/07/24 08:53
なぜ達みたいな選手を指名しなかったのかだな
指名しても育成できたかどうかだな
710 名前:匿名さん:2025/07/24 15:48
>>709
採らないと始まらない。
8人くらい指名しよう。
3年連続でドラフトしか楽しみが無くなった。
良い指名ヲ
711  名前:この投稿は削除されました
712 名前:e:2025/07/25 08:56
185cmを超える痩躯の投手は伸びしろが大きい可能性が高い。
どんどん獲りたいですね。
713 名前:匿名さん:2025/07/25 10:01
毎年他球団から寄せ集める球団なのでドラフトは通常通りで良い、指名されても今の球団では新人が可哀想
714 名前:匿名さん:2025/07/25 14:49
>>713
来季から変わると思っています。
715 名前:e:2025/07/25 15:20
守谷への移転を機に変わると信じています。
目指せ!育成のヤクルト
716 名前:匿名さん:2025/07/26 05:42
新神宮はいつ?
717 名前:e:2025/07/26 15:51
ファームには、試合を行うために本来なら戦力外にすべき者も残しているように
思えます。この辺りも改善しないと戦力が整わないでしょうね。
718 名前:匿名さん:2025/07/28 14:57
>>715
遅い 一年でも早くしないと
719 名前:匿名さん:2025/07/28 21:45
スカウト ホークスから引き抜け
720 名前:e:2025/07/29 12:29
ハムのスカウトも優秀だと思いますよ
721 名前:匿名さん:2025/07/29 14:29
竹山投手期待していたのに全然ですね
今年ファームで18回投げて四死球18暴投12て何ですか
722 名前:匿名さん:2025/07/29 17:37
>>721
星みたいに覚醒しないかな?
723 名前:匿名さん:2025/07/31 07:59
竹山?
724 名前:e:2025/07/31 09:55
ギクシャクした変なフォームどうなったのかな?
あのままだと球に力が伝わらないし制球も難しいと思う。
コーチも分かっているはずなのに、直さない(直らない)のだろうか?
高校時代はあそこまで変ではなかった気がする。
725 名前:匿名さん:2025/07/31 21:13
久野がトミージョン明けで練習試合に投げた。
3位で石原みたいのとっていまだに上がる気配がないなら
3.4位のところでワンチャンも。
ぶっちゃけここで獲れる左腕が難しい。
私はバランス派で左腕は複数名必須って考えるのでね。
ちょっと思った。
726  名前:この投稿は削除されました
727 名前:匿名さん:2025/08/01 13:17
フジサンケイの支援は?
728 名前:e:2025/08/01 13:51
左腕のローテーション投手は必須。山野に期待しているけれど未だ覚醒の気配なし。
今のところヤクルトが注目している左腕は誰なのか心配。
729 名前:匿名さん:2025/08/01 15:34
今は150出さないと通用しない
150でも打ち返す、新人で
活躍するのが昔より居なくなった
立石外したら投手だろうか
730 名前:匿名さん:2025/08/01 15:49
立石は5球団以上は競合になるだろう 
1番最初にクジを引く確率なんて恐ろしく0に近いな
731 名前:匿名さん:2025/08/01 22:53
村上 慰留しなよ それでドラフトではピッチャーオンリーで済む
732 名前:匿名さん:2025/08/01 22:58
>>731
お前バカなんだから知ったかすんな
733 名前:匿名さん:2025/08/03 08:47
全てが補強ポイントなんだから
734 名前:匿名さん:2025/08/03 09:31
宮本慎也なら鍛えてくれそう
735 名前:匿名さん:2025/08/03 13:05
スカウト部長に真中あたりは?
736 名前:e:2025/08/04 08:32
オールスター後の投手陣の安定に安心してはいけない。
ファームの惨状を考えると補強は待ったなし。
育成拒否の高校生が増えるのは当然なので、戦力外を厳格に行い支配下での指名
を増やして欲しい。
737 名前:匿名さん:2025/08/04 17:20
>>736
左腕
738 名前:匿名さん:2025/08/05 07:10
使える左腕
739 名前:匿名さん:2025/08/05 21:34
やはり野球はピッチャー
740 名前:匿名さん:2025/08/06 10:45
左腕
741 名前:匿名さん:2025/08/06 15:29
菰田を獲ろう。あとは左腕の良い選手。
742 名前:匿名さん:2025/08/07 03:55
立石か
743 名前:匿名さん:2025/08/07 07:12
完成された高校生は、また失敗するから
伸び代のある投手を、お願いします。
744 名前:e:2025/08/07 08:05
ヤクルトの弱点は本塁打を期待できる打者がいないこと。
サンタナ・オスナも本塁打を期待できる雰囲気はない。
やっぱり立石しかいないのかな。日米大学野球を観るとちょっと心配ですけどね。
捕手の小島の打撃技術は相当高いように思えます。期待しても良いかもですね。
745 名前:匿名さん:2025/08/07 08:44
小島は弱肩で捕手はムリ中日石伊より劣る
746 名前:匿名さん:2025/08/07 13:13
よっっっっっっわ
747 名前:匿名さん:2025/08/07 14:24
>>744
鈴木がいる
捕手指名は3.4年後ですね
748 名前:匿名さん:2025/08/07 14:38
立石か松下一位指名ですな。

内山は外野へ、橋本中川は使えないので捕手も確かに必要。
749 名前:e:2025/08/08 09:07
746番さん
小島のプロフィールを見ると遠投110m2塁送球1.8~1.9秒とあります。身体能力は
相当高いと見ました。
青学の小田も魅力的です。DH制導入に備えて打力を期待できる選手も欲しいですね。
750 名前:匿名さん:2025/08/08 22:39
吉村 奥川 外人二人 高橋 
山野 高梨 西館 
あとはドラフトで先発投手を。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。