テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903853
2025東京ヤクルトスワローズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2024/11/21 01:48
-
続きをどうぞ
-
501 名前:匿名さん:2025/05/23 08:20
-
投手投手の指名でこの惨状。
だったら野手優先の指名にするのも一考。
上の方が守備力と脚力に破綻がない選手が多いはず。
長岡のこともあるし特にセンターラインから探す。
GMと監督かわれば山田のスタメンも止めるでしょ。
-
502 名前:e:2025/05/23 08:32
-
試合開始早々に試合が壊れるのはプロ野球ファンに対し失礼だと思います。
プロ球団ならそんな不様な試合をしてはならないと思っています。
まあ、最近は投手陣も頑張っていると思います。
-
503 名前:匿名さん:2025/05/23 10:51
-
最下位はドラフトに有利
-
504 名前:匿名さん:2025/05/23 16:01
-
立石
-
505 名前:e:2025/05/23 19:35
-
東都の投手は完投の翌日も先発。これじゃ壊れる。
-
506 名前:匿名さん:2025/05/24 08:35
-
堀越
-
507 名前:匿名さん:2025/05/24 09:15
-
立石
-
508 名前:e:2025/05/24 09:46
-
1回目競合予想は、立石・石垣・中西・伊藤の4人。
今のままじゃ2位指名も早い。谷端が残っていれば指名、残っていなければ投手。
-
509 名前:匿名さん:2025/05/24 10:12
-
>>503
競合しクジを外すだけ
-
510 名前:匿名さん:2025/05/24 10:18
-
立石1人獲ったとこで来年も石川、小川、高梨がローテを回し、ポカスカ打たれるんやろな
-
511 名前:e:2025/05/24 12:43
-
投手に関しては、ランバートとアビラの2年目は期待大です。
投手は大学・高校それぞれ3人づつ指名し、新陳代謝を進めるべきじゃないですかね。
野手は守備名人を指名。打撃はきっかけを掴めば化ける。宮本元コーチみたいに。
若松・青木に続く安打製造機も欲しい。
とにかく、沢山指名することが大事。
-
512 名前:匿名さん:2025/05/25 19:56
-
過去ドラフト2位の野手は育たず消えて行ってる
スカウトの目が悪すぎる
-
513 名前:匿名さん:2025/05/25 21:27
-
>>510
万年左右のエースが石川と小川
笑える。
だから一生補強ポイント投手なんだよ。
-
514 名前:匿名さん:2025/05/26 05:02
-
週末の記事で興味あったのは智辯和歌山の奥。
-
515 名前:e:2025/05/26 07:16
-
投手野手ともに故障離脱の多いチーム事情を考慮することが必要。
投手は被打率と四死球率を重視。故障歴がないことと登板過多がないこと。
野手は守備を重視。
体格は大きければなお良し。
すぐ使えるかの基準は捨てる。
-
516 名前:匿名さん:2025/05/26 18:54
-
10連勝してもまだ借金か
情け無い。
-
517 名前:匿名さん:2025/05/27 09:59
-
久野
-
518 名前:匿名さん:2025/05/27 12:40
-
今年は早くも終戦w
-
519 名前:匿名さん:2025/05/28 06:34
-
立石
-
520 名前:匿名さん:2025/05/28 09:40
-
何もかもが足らない
-
521 名前:匿名さん:2025/05/28 09:56
-
石垣
-
522 名前:匿名さん:2025/05/28 11:08
-
立石
-
523 名前:匿名さん:2025/05/28 11:52
-
堀越
-
524 名前:匿名さん:2025/05/28 12:55
-
立石
-
525 名前:匿名さん:2025/05/29 01:38
-
最下位はドラフトに有利
-
526 名前:e:2025/05/29 10:48
-
野手は顔見世程度に起用されているが、投手には顔見世程度にも使われる投手が皆無。
荘司と中村には期待しかないが、他の若手は皆無。
そもそも選手層が薄いのに指名数が少ない。高額の複数年契約者が多すぎる。
以前は「独自路線」と揶揄され失敗を重ね、最近は故障者ばかりで事前調査が疑わしい限り。
野手は貧打が目に余り、打てない・走れない・守れないの三重苦状態。
投手は安定感が薄くエースが不在。(タフなヤフーレとロドリゲスには残って欲しかった)
思い切って投手10人野手5人くらい指名し続けないと浮上のきっかけすらつかめない
状況に思える。
-
527 名前:匿名さん:2025/05/29 11:47
-
25歳くらいのBランク、中途半端な社会人は取らない方がいい 若い野手 投手共に足りない。
レジェンドはもう切るべき。
-
528 名前:匿名さん:2025/05/30 09:17
-
小川GM,伊東編成部長、橿渕が中心でドラフト指名。
中継で移されている場面ではいつも小川と橿渕で
話している感じ。そもそも外野両翼出身者で細かな所作
わかるのかって思う。今年はここに青木GM補佐かな。
青木なら打撃理論あるし基本センターだったからマシかな。
1年目で強く言うことはないと思うが…
属性で言うと捕手と二遊間のコーチ経験者が欲しい。
-
529 名前:匿名さん:2025/05/30 10:38
-
ヤクルトを救え
-
530 名前:匿名さん:2025/05/30 11:37
-
半端な選手の指名はプラスにならない
-
531 名前:e:2025/05/30 15:06
-
大卒社会人は、今のままでもローテーション投手または絶対的抑えになれる者以外は
指名する必要なし。
-
532 名前:匿名さん:2025/05/30 16:41
-
2位指名は毎年、活躍もせずに消えて行ってる
調査せな
-
533 名前:匿名さん:2025/05/30 16:54
-
過去の2位で成功は宮本まで坂のぼらなおらんな
投手も山野と小川だけ、あとは消えていってるな
ドラフトが下手すぎる
-
534 名前:e:2025/05/30 17:05
-
ドラフトが下手ということは素質を見抜く力をないか、すぐに使えるかを判断基準に
しているのだろうと思います。おそらく後者だと思いますが、すぐに使える者を指名
出来ていないことを鑑みると、どちらも無い可能性が高いです。
編成の顔ぶれに変更がないので、今後も「失敗ドラフト」を続けるでしょうね。
-
535 名前:匿名さん:2025/05/31 00:22
-
中村、山田哲、塩見に代わるセンターラインの選手を指名して欲しい
-
536 名前:e:2025/05/31 08:37
-
オーナーのやる気のなさから、今年の指名も少ないと予想。
従って、戦力外も少なく世代交代は停滞したままになると予想。
村上・山田・塩見が最高の時に戻ると夢見るオーナーと監督。
暗黒時代の訪れです。
逆夢であって欲しい。
-
537 名前:匿名さん:2025/05/31 09:33
-
やる気も金もないから契約金が安そうな選手を指名しがち
-
538 名前:匿名さん:2025/05/31 12:36
-
石垣
-
539 名前:匿名さん:2025/05/31 12:43
-
高津の休養現実味帯びてきたな.。
ちなみに去年の松井稼頭央の休養は借金15だったが。
-
540 名前:匿名さん:2025/05/31 12:54
-
石垣
-
541 名前:匿名さん:2025/05/31 14:11
-
ビッグな指名が欲しい
-
542 名前:匿名さん:2025/05/31 14:42
-
堀越
-
543 名前:e:2025/05/31 16:12
-
早稲田の伊藤、今日見る限りでは球速不足の印象。
昔の高市に似た感じかな?
でも、ノーノーやっているので何か持っているのかな?
-
544 名前:匿名さん:2025/05/31 19:33
-
ヤクルトを救え
-
545 名前:匿名さん:2025/06/01 07:06
-
中日と10差開くのも、直ぐや
-
546 名前:匿名さん:2025/06/01 11:53
-
どこを補強したらいいの?
-
547 名前:匿名さん:2025/06/01 12:41
-
とりあえず堀越
-
548 名前:匿名さん:2025/06/01 15:36
-
ヤクルトを救え
-
549 名前:匿名さん:2025/06/01 15:41
-
最下位はドラフトに有利
-
550 名前:匿名さん:2025/06/01 18:49
-
まずは内山をキャッチャーに戻して今年残りは育成が1番良いだろう
中村は来年から40試合スタメン
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。