テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903853

2025東京ヤクルトスワローズドラフト

0 名前:匿名さん:2024/11/21 01:48
続きをどうぞ
301 名前:匿名さん:2025/03/01 08:32
高校生候補投手 2.3人とろう
302 名前:匿名さん:2025/03/01 11:24
そうね
303 名前:匿名さん:2025/03/03 09:25
高津監督が投手足りないと言うのだから、編成は投手の指名に力を注いで欲しい。人間と
同じで新陳代謝は必要なこと。25歳以下で主力投手が不在なのはかなり心配。
投手陣の現状から、どうしても「即戦力を」という指名になっているが、5年後10年後
を考えたら高校生投手も是非指名して欲しい。
304 名前:匿名さん:2025/03/03 12:27
>>303
投手が足りないのは毎年恒例だから一生補強ポイント投手なんだよwww
305 名前:匿名さん:2025/03/05 13:47
ずっと気になっていたのですが、法人にも「一生」を使えますかね。自然人だけだと思うのですが
どなたか使用法の分かる方教えてください。
306 名前:匿名さん:2025/03/05 13:55
>>304はアホな阪神ファンの爺だから放っておきな
307 名前:匿名さん:2025/03/09 08:31
中村と外国人が使えれば
なんとか戦える。
吉村 高橋 奥川 山野 中村 外人
308 名前:匿名さん:2025/03/09 11:31
島田
309 名前:匿名さん:2025/03/09 20:43
嶋田
310 名前:匿名さん:2025/03/10 00:29
投手だね、石垣か安定の島田か?
1位島田2位高木3位久野でもよいかも
311 名前:匿名さん:2025/03/10 01:26
>>310
そんなピッチャーばっか取らねえよアホ
312 名前:匿名さん:2025/03/10 12:40
>>311
一生補強ポイント投手だから有り得るよwww
313 名前:匿名さん:2025/03/10 19:43
石垣
314 名前:匿名さん:2025/03/11 18:22
島田と阿部
315 名前:匿名さん:2025/03/15 18:56
阪神工藤 何故スルーした?
316 名前:匿名さん:2025/03/16 15:14
村上の後釜は
立石か松下
317 名前:匿名さん:2025/03/17 21:23
150k超え 3人獲れば
誰か当たるだろう?
318 名前:匿名さん:2025/03/19 07:45
小兵が多いので
デカイ奴が欲しい。
319 名前:匿名さん:2025/03/21 16:59
1位 立石
2位 平川
3位 増居
4位 市川
5位 沢山
育成 辻(履正社)、窪田(札幌日大)、石川(掛川西)
石田(門前)、宇佐美(西条)、洲永(佐野日大)
320 名前:匿名さん:2025/03/21 21:58
やっぱり投手じゃない?
島田単独がよいかと。2位で渡邊か中西あたりいけると2枚揃うね
321 名前:匿名さん:2025/03/22 08:14
ピッチャーピッチャーピッチャー
322 名前:匿名さん:2025/03/22 08:48
高卒時の指名して欲しい投手として島田と市川を挙げていたが、市川は指名漏れ、島田
は志望届を不提出だった。
今年もこの二人を強く推したい。
323 名前:匿名さん:2025/03/22 09:50
>>320
阪神ファンは黙ろうか
324 名前:匿名さん:2025/03/22 16:58
今年もではなく一生補強ポイント投手www
325 名前:匿名さん:2025/03/23 08:08
ヤクルトは小柄な左腕が活躍することが多いですよね。
321番さんの挙げた渡邉は面白いと思います。
326 名前:匿名さん:2025/03/23 11:54
今年の勝手なテーマは
投手:角度と与四球率。
野手は:右打・足・肩・中長距離砲。
共通してチームにいないタイプ。
327 名前:匿名さん:2025/03/23 20:20
石垣 身体がおおきくなれば
155ぐらい軽く出しそう
でもMLBに行きそう。
328 名前:匿名さん:2025/03/25 13:11
1位島田、2位増居、3位髙橋(JR東日本)
4位海老根、5位沢田(中京大)、6位田和(早大)。
329 名前:匿名さん:2025/03/25 14:28
海老根は、あのガチガチの構えを直す必要があるのではと思います。
投手陣再建・強化のためには高校生も3人程度は獲りたいですね。
完成度重視はほどほどにして、素材型の投手も何人かは獲って欲しい。
330 名前:匿名さん:2025/03/26 18:47
石垣一択ですね
331 名前:匿名さん:2025/03/27 10:41
沢山推し
332 名前:匿名さん:2025/03/27 10:46
村上が抜けてもヤクルトはしばらくはピッチャーを取り続けるしかない しかし今までみたいに指名したピッチャーが戦力にならないと何のためのドラフトだかわからない
333 名前:匿名さん:2025/03/27 11:48
即戦力(判断した)投手の多くは入団即故障。
何度も書くが、ドラフト指名はギャンブル。指名してみないと当たりはずれは分からない。
投手陣を再建できるまでは、数も重視することも必要。
334 名前:匿名さん:2025/03/27 12:48
>>332
ホークス爺は無知なんだから口出すな
335 名前:匿名さん:2025/03/28 22:20
奥川 吉村 高橋 中村 山野 外人
来年は王国だ
336 名前:匿名さん:2025/03/30 00:37
ピッチャーピッチャーピッチャー
337 名前:匿名さん:2025/03/30 07:24
>>335
西館も
338 名前:匿名さん:2025/03/30 08:32
30越えて使えない投手はどんどん整理し、新陳代謝を図りましょう。
339 名前:匿名さん:2025/03/30 09:49
村上はいつ戻って来るんだろう
340 名前:匿名さん:2025/03/30 10:11
>334
人の人生をギャンブルとかアホクソカス下衆にもほどがある
お前らのオモチャと違うねん
守る家族とかあるのもいんねん
戦力外通告とか番組見たことないんか
341 名前:匿名さん:2025/03/30 11:04
>>335
投手のいいチームなら誰もローテに入れないほどレベルが低すぎて笑える。
342 名前:匿名さん:2025/03/30 13:14
なんでこうなるの?
343 名前:匿名さん:2025/03/30 13:22
立石
344 名前:匿名さん:2025/03/30 13:33
やっぱ立石
345 名前:匿名さん:2025/03/30 13:45
松下もいーよ
346 名前:匿名さん:2025/03/30 13:52
とにかく打者だね
347 名前:匿名さん:2025/03/30 14:00
そうそう
348 名前:匿名さん:2025/03/30 14:07
立石かな
349 名前:匿名さん:2025/03/30 14:35
そうそう
350 名前:匿名さん:2025/03/30 14:52
立石か松下
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。