テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903853
2025東京ヤクルトスワローズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2024/11/21 01:48
-
続きをどうぞ
-
751 名前:匿名さん:2025/08/08 22:44
-
>>750
今年はそろそろ野手一位でしょう
去年も野手一位で行ったら良いくらいだったし
-
752 名前:匿名さん:2025/08/09 17:52
-
>>751
野手は納得だけど
最近大学卒野手で活躍してるのは佐藤
ぐらいか?佐藤は何年目だ、?
-
753 名前:匿名さん:2025/08/09 17:57
-
今日の中村優で分かったこと時間が掛かるてこと
今年も1位は先発やな
-
754 名前:匿名さん:2025/08/09 18:28
-
>>753
珍カスさんは頭が悪いね
-
755 名前:e:2025/08/10 08:07
-
27年3月には守谷のグラウンドが使えますから、どんどん獲りましょう。
-
756 名前:匿名さん:2025/08/10 09:37
-
助っ投に高橋、山野は期待が持てない、中村は時間が掛かる、中西を獲ろう
-
757 名前:匿名さん:2025/08/10 10:51
-
野手WARが圧倒的に悪いんだから野手1.2位で行かないと駄目だろ
-
758 名前:匿名さん:2025/08/10 10:52
-
野手かな?ピッチャーじゃない?
-
759 名前:匿名さん:2025/08/10 10:56
-
>>758
お前は口出しすんなソフバン爺
-
760 名前:匿名さん:2025/08/10 19:44
-
奥川に先発ローテ入りはムリ
-
761 名前:e:2025/08/11 09:08
-
野手で気になるのは東海大・大塚。
伊藤・赤羽が成長しているので被るのは気になるけれど、競わせるという意味でも
獲得は有りと思います。
従って、野手の推しは、平川・小田・小島・大塚。故障が治っているなら宮下も。
-
762 名前:匿名さん:2025/08/11 13:38
-
メジャー行かない位の良い選手を
指名しよう。
-
763 名前:匿名さん:2025/08/11 13:46
-
>>761
大塚みたいな守備専の選手よりも、立石松下みたいな打撃型の選手が優先では?
-
764 名前:匿名さん:2025/08/11 13:51
-
肩の弱い小島は守るとこが無い
-
765 名前:匿名さん:2025/08/11 15:14
-
まちがったら一発ある、相手がイヤガル
選手の指名を。
-
766 名前:e:2025/08/11 20:23
-
今年は投手10、野手5くらいの指名があっても良いはず。
-
767 名前:匿名さん:2025/08/11 20:28
-
石川、小川を切れんから10人も獲れん
-
768 名前:匿名さん:2025/08/11 23:09
-
今のアマチュアにそこまで良いピッチャーの数はいないけれどとにかくピッチャー
-
769 名前:匿名さん:2025/08/11 23:13
-
>>768
無知なソフバン爺は来なくて良いから
-
770 名前:匿名さん:2025/08/11 23:14
-
二軍移転で育成に力を入れてくれるかな
-
771 名前:匿名さん:2025/08/13 11:37
-
ピッチャーピッチャーピッチャー
-
772 名前:匿名さん:2025/08/13 15:04
-
野手を獲っても3.4年はかかるだろう
澤井 西村 ニッキー頑張ってくれないと
点が取れない。
-
773 名前:匿名さん:2025/08/13 15:06
-
>>772
西村は無理だから打てる野手取らないとヤバいです。
鈴木叶、田中は行けそうだけど
-
774 名前:匿名さん:2025/08/13 16:05
-
まずはピッチャー先発がおらん
-
775 名前:匿名さん:2025/08/14 11:29
-
在京セリーグなら人気あるはず
-
776 名前:匿名さん:2025/08/14 13:05
-
一位指名が苦手だという結論が残念
-
777 名前:匿名さん:2025/08/14 15:49
-
>>774
だから一生補強ポイント投手って何回言ったらわかるんだよwww
-
778 名前:匿名さん:2025/08/15 01:37
-
DHになるなら平川のほうが使い勝手がいい
足も速いし塩見の後釜になるからどら1単独で
-
779 名前:匿名さん:2025/08/15 02:01
-
一位立石松下小島から
二位平川だな
去年西川渡部無視して今年一位センターは無いかな
-
780 名前:匿名さん:2025/08/15 11:06
-
まずはコーチを揃えて
-
781 名前:e:2025/08/15 12:28
-
先発投手がまともなら試合になることは証明されたと思います。
今のところ、ランバート、吉村、奥川が軸で、高梨・アビラがローテンション確定。
小川・高橋が谷間を埋める役割かな?
やっぱり質量ともに優勝やAクラスを争うにはコマ不足は否めない。
まあ、来季は中村が2年目のジンクスならぬ飛躍を期待したいし、タフネス西舘の復帰
も期待できるので、少しは明るい兆しはあります。
それと坂本は150kmを出しているそうなので、2・3年後には出てきてくれる期待も
あります。
-
782 名前:匿名さん:2025/08/15 13:22
-
第二の村上を探せ
-
783 名前:e:2025/08/15 16:34
-
有力な高校生は育成指名拒否が多いと思いますので、育成指名OKの高校生の中
から有望な選手を見つけ出して指名して欲しいですね。
-
784 名前:匿名さん:2025/08/15 22:14
-
セリーグの中では打者の育成は上手いよ
-
785 名前:匿名さん:2025/08/16 23:19
-
>>781
吉村アカンな明日の奥川も不安
-
786 名前:匿名さん:2025/08/16 23:29
-
10勝出来る投手を2人以上作らな、これからも優勝は無理
-
787 名前:匿名さん:2025/08/16 23:31
-
>>786
10勝投手無しで連覇したんだよ珍カスさん
-
788 名前:匿名さん:2025/08/17 11:19
-
左腕 左腕 左腕
-
789 名前:匿名さん:2025/08/17 11:22
-
>>781
レベルが低すぎて笑える。
-
790 名前:匿名さん:2025/08/17 11:36
-
>>787
コロナのお陰、情けない珍カスやな
-
791 名前:匿名さん:2025/08/17 11:39
-
>>787
引き分けのお陰笑える
-
792 名前:匿名さん:2025/08/17 17:48
-
前にも言ったが投手はとにかく左腕。特に大社組。
右腕は特殊球を持った特徴のある人材。
先発は現在皆無。個人的には高橋と山野で枠1とみてる。
中継も特殊球の達磨さんのみ。
野手はやっぱり内山と長岡の事情次第。
内山サードで二遊間を山田、伊藤、長岡に足と守備力ある
左打ちがいても良い気がする。それと足肩長打の塩見後継者。
そんなことより立石確保できることがベストだけどさ。
-
793 名前:匿名さん:2025/08/18 11:09
-
>>792
田中がいる
-
794 名前:匿名さん:2025/08/18 18:50
-
内山はセカンドで良い。
-
795 名前:匿名さん:2025/08/18 20:31
-
>>793
西村がいる
-
796 名前:匿名さん:2025/08/19 16:07
-
立石
-
797 名前:匿名さん:2025/08/19 20:03
-
?
-
798 名前:匿名さん:2025/08/19 22:08
-
立石獲れてたらずっと上でつかいつづけるベキ。
下で使うなら高校生の素材を獲る
来季は貧打になり苦労するだろう。貧打の
我慢も2年位か!
-
799 名前:匿名さん:2025/08/19 23:09
-
>>798
?
-
800 名前:匿名さん:2025/08/21 18:37
-
左腕 左腕
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。