テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903852
2025東京ヤクルトスワローズ
-
0 名前:匿名さん:2024/11/21 00:32
-
続きをどうぞ
-
1 名前:匿名さん:2024/11/21 13:11
-
村上の後釜がいない
-
2 名前:匿名さん:2024/11/21 15:54
-
Eロッド退団は残念だが、決まったものはしょうがない。
これで新外国人投手を4人獲るということだよな。
理想は、左右の先発と左右の抑え候補だな。
4回ガチャ回せば、1人くらい当たるよな。
-
3 名前:匿名さん:2024/11/21 16:01
-
新外国人投手リストアップ条件
MAX155Km以上、奪三振率10以上、身長190cm以上、落ちる球種があること
打たせてとるタイプとかコントロールがいいタイプは日本人で十分。
-
4 名前:匿名さん:2024/11/21 16:50
-
ニキータに期待
-
5 名前:匿名さん:2024/11/22 14:55
-
先発が足りない
-
6 名前:匿名さん:2024/11/22 15:04
-
とにかく投手
-
7 名前:匿名さん:2024/11/22 16:58
-
最下位脱出
-
8 名前:匿名さん:2024/11/22 21:54
-
有力な投手の獲得の目途がたっているならよいのですがね。
ヤフーレ、ロドリゲス以上の投手いるのかな?
-
9 名前:匿名さん:2024/11/23 09:49
-
ポスト村上にリチャードはいかがか
-
10 名前:匿名さん:2024/11/23 13:20
-
獲りまくろう!
-
11 名前:匿名さん:2024/11/23 13:37
-
来年オフに村上はポスティング
-
12 名前:匿名さん:2024/11/23 14:33
-
よっっっっっっわ
-
13 名前:匿名さん:2024/11/23 14:47
-
エースがいない
-
14 名前:匿名さん:2024/11/23 15:15
-
獲りまくるしかない!
-
15 名前:匿名さん:2024/11/23 15:35
-
しかし
よっっっっっっわ
-
16 名前:匿名さん:2024/11/23 18:29
-
一生補強ポイント投手&ゴミ拾い(笑)
-
17 名前:匿名さん:2024/11/23 20:45
-
奥川元気?
-
18 名前:匿名さん:2024/11/24 06:33
-
怪我ばっかり
-
19 名前:匿名さん:2024/11/24 10:25
-
中村大丈夫?
-
20 名前:匿名さん:2024/11/24 11:15
-
西館何してんの?
-
21 名前:匿名さん:2024/11/24 12:36
-
野村 森 大矢 伊東 中嶋 阿部が成功したのに古田は何故?
-
22 名前:匿名さん:2024/11/24 14:03
-
さぁね
-
23 名前:匿名さん:2024/11/24 14:59
-
名捕手は勝てるはず
古田は気性が荒いのか?
-
24 名前:匿名さん:2024/11/24 15:40
-
あらい
-
25 名前:匿名さん:2024/11/24 21:41
-
マー君取れば?
-
26 名前:匿名さん:2024/11/24 22:14
-
神の子 不思議な子
-
27 名前:匿名さん:2024/11/24 22:15
-
マー君は要らんかね
-
28 名前:匿名さん:2024/11/25 15:56
-
マー君 獲得るべき!
-
29 名前:匿名さん:2024/11/25 16:07
-
イラン
-
30 名前:匿名さん:2024/11/25 17:19
-
上沢 マー君 かろう!
-
31 名前:匿名さん:2024/11/26 09:23
-
マー君 獲ろう!
-
32 名前:匿名さん:2024/11/26 12:57
-
レジェンドはカツオだけで十分、あの球のままだったら勝てないと思う。
阪口や金久保、丸山を使った方がよい。
-
33 名前:匿名さん:2024/11/26 18:23
-
救世主 マー君!
-
34 名前:匿名さん:2024/11/27 15:27
-
マー君はまだかな?
-
35 名前:匿名さん:2024/11/27 17:05
-
田中将大のドラフト時に、ヤクルトはハンカチ王子を指名した。何故?というのが当時の気持ち。
今の田中は往時の球威はなく、制球に定評があるわけでもない。ヤフーレやロドリゲスでも不満な
球団が今の田中を獲るようには思えない。
ただ、話題にはなると思いますけど。
-
36 名前:匿名さん:2024/11/27 17:20
-
>>35
田中は高卒で斎藤は大卒だからドラフト全然違うじゃん
-
37 名前:匿名さん:2024/11/27 17:40
-
FAソフトバンク石川柊太
ヤクルトと初交渉
3年5億円規模提示か
「誠意を持って考えたい」
元SKE48の妻の大場美奈も同席
-
38 名前:匿名さん:2024/11/27 18:10
-
上沢
-
39 名前:匿名さん:2024/11/27 18:27
-
ヤクルトマークソ撤退笑える。会見見て決断。
-
40 名前:匿名さん:2024/11/27 22:10
-
別にいいんじゃないの?
ヤフーレやロッドとは外国人で別の枠の問題もあるしいつまで言ってるのって感じ、
石川は金額的に外国人と思ってもだがこの後新外国人と契約したらいつもと変わらないでしょ。
それにヤクルトはマー君のことを成績だけで判断したらうちにいる石川の球団の愛情も否定しなければ
いけなくなる。手術明けの1勝とシーズン1勝の立場。西川の時も嘉弥真や増田より批判的意見が多かった。
投手不足と評価されているんだから来季の復活を期待して獲得していてもいいんじゃないか。
あんな実績を持っている投手そうそう居ないんだからさ。
-
41 名前:匿名さん:2024/11/28 12:35
-
完全復活に向けた新たなフェーズに入ったように感じる。ヤクルト・奥川恭伸投手(23)のことである。11月17日まで松山・坊っちゃんスタジアムで行われた秋季キャンプを完走。投げ込み、走り込み、ウエートトレーニングをこなす「今までの僕にとってはかなりハード」というメニューをやり抜いた。
10日の四国IL愛媛との練習試合に登板し、2回1安打無失点に抑えた際には、「しっかりこのキャンプ乗り切ればいい自信になると思います」と話しており、〝実りの秋〟を過ごしただろう。
-
42 名前:匿名さん:2024/11/28 16:11
-
マー君 単なる 普通の子
-
43 名前:匿名さん:2024/11/28 21:42
-
西村 ホームラン
覚醒してくれ
-
44 名前:匿名さん:2024/11/29 15:13
-
山田以外キャプテンいないのか
-
45 名前:匿名さん:2024/11/30 08:34
-
奥川は?
-
46 名前:匿名さん:2024/11/30 10:53
-
>>37
万年中日との最下位争いのヤクルトに来るわけがないw
-
47 名前:匿名さん:2024/11/30 12:03
-
一線級の投手がFAでヤクルトに来る可能性は低いと思いますよ。
それより、育成の人数が少ないのだからドラフト時は高評価で戦力外になった若い投手
を獲ってみたら良いと思うのですが。環境が変わると脱皮できる投手はいると思います。
ヤクルトも育成から戦力になりつつある選手が出てきているのだから。
-
48 名前:匿名さん:2024/11/30 12:06
-
田中を獲ろう
-
49 名前:匿名さん:2024/11/30 13:02
-
茂木の人的補償は誰になると思いますか?先にこの選手とられたら痛いなて思う選手がいたら教えてください。44歳の石川はプロテクトしますか?
-
50 名前:匿名さん:2024/11/30 14:05
-
石川も石山もしなくても大丈夫でしょう、マー君に5千万しか出さないのに
2人にそれ以上は出せないでしょう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。