テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903852

2025東京ヤクルトスワローズ

0 名前:匿名さん:2024/11/21 00:32
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2025/06/07 13:34
阿部と高津は進退伺が必要
602 名前:匿名さん:2025/06/07 13:43
村上岡本がいないヤクルト巨人 情けない状況
603 名前:匿名さん:2025/06/07 14:07
フジテレビを救え
604 名前:匿名さん:2025/06/07 14:32
605 名前:匿名さん:2025/06/07 18:33
昨日の試合で相手を本気にさせてしまったな
606 名前:匿名さん:2025/06/08 08:59
高津の休養はまだか
607 名前:匿名さん:2025/06/08 09:19
村上 こんな長期に離脱するケガなんだ?
608 名前:匿名さん:2025/06/08 14:14
セリーグの意地の見せ所
609 名前:匿名さん:2025/06/08 15:50
新神宮の話題でもなければ浮かばれない
610 名前:匿名さん:2025/06/08 18:10
勝ち越し どうしちゃった?
611 名前:e:2025/06/08 19:20
ホークスに勝ち越すなんて本当に野球は面白いですね。
612 名前:匿名さん:2025/06/08 20:26
野球はやってみないとわからないね
613 名前:e:2025/06/08 21:44
内山もいつまでも便利屋ではなく本職を決めた方が良いと思うのですが。
清水の救援が失敗続きですが、一度先発にして決まった間隔で投げさせてはと思います。
614 名前:匿名さん:2025/06/08 23:56
内山は外野手というのであれば話にならない成績。
守備も同様。
SBの投手陣と比べて体が全然だね。厚みが欲しい。
田口が6回って左腕が一人だけなのに。
ダメな左腕より使える右腕っていうなら
左腕不足とかいうなよって思う。
615 名前:匿名さん:2025/06/09 00:30
SBは勝ち越したけど偶然でしかない。
選手はただ投げて打っている感じだし
作戦も1塁出ればバントして2塁からヒット待ちの作戦。
初回無死1塁で走者並木。いきなりバントって…
一発勝負の高校野球じゃないんだからさ。
616 名前:匿名さん:2025/06/09 05:57
岩田はそんなに足が速いんだ
617 名前:匿名さん:2025/06/09 10:17
618 名前:匿名さん:2025/06/09 15:05
中村優斗
2軍成績
0勝1敗
防御率 3.23
完全に失敗ドラフト
619 名前:匿名さん:2025/06/09 19:00
ヤクルトを救え
620 名前:匿名さん:2025/06/09 20:09
1軍と2軍、先に最下位から抜けられのはどっち
621 名前:匿名さん:2025/06/10 21:26
中日と7差、もう高津にやらすな
622 名前:匿名さん:2025/06/10 23:50
最下位はドラフトに有利
623 名前:e:2025/06/11 20:31
借金20に王手!になるのかな?
猫の眼打線ではなく、中軸だけでも決めたらと思ってしまう。
澤井4番抜擢後の試合でチャンスに代打、チャンスに武岡に打順が回ってきたら代打。
これじゃ若手は育たない。
若手を4番に抜擢したなら少なくとも5試合、できれば10試合は任せてみるべき。
何かあたふたした印象しかない。
624 名前:匿名さん:2025/06/12 00:08
衝突が起きない限り澤井と伊藤は安パイ。
すげーあっさり凡退多いし。
特に澤井は打てないと使えない選手。粘れ。
内山・赤羽に別の意味合いで山田もだけど
とりあえず監督変えないと今のまま過ぎてゆく感じ。
西武みたくGMが復帰したらいいよ。
小川さんが中心となって築き上げたチームだからね。
思い出として。そして去ってくれ。
625 名前:e:2025/06/12 07:32
昨日の高梨は昨年までの高梨でしたね。修正能力というのですかね。その日の調子や
相手の様子などから投球パターンを変えることができない。もしかしたら、投球パターン
が1種類だけなのかな。それがハマれば好投しそうでなければKOということか?
投球パターンに幅を持たせるには変化球の種類を増やすこと。目先を変えることは必要。
次は好投して欲しいですね。
ランバートは安定しているし、アビラも期待できる。吉村も昨年後半の調子が戻れば
高橋と高梨がいる。ここに中村や西舘が出てきてくれれば一応先発は揃う、と思いたい。
626 名前:匿名さん:2025/06/12 11:15
もう最下位は受け入れなきゃならない現実
627 名前:匿名さん:2025/06/12 13:07
このままなら球団ワースト記録更新ぺース、高津が辞めなければ
628 名前:匿名さん:2025/06/12 17:29
下もツーアウトランナー無しから
同点にされ 結果サヨナラ負け
どうなってるんだ。
2軍は結果関係無いといっても
有望若手は少ないし前途多難だね
629 名前:匿名さん:2025/06/12 19:18
高津、池山はクビ
630 名前:匿名さん:2025/06/12 19:23
1軍の借金19、2軍の借金21、高津、池山のW解任や
631 名前:匿名さん:2025/06/13 00:30
ニキータはまだか
632 名前:匿名さん:2025/06/13 10:54
小川GMが監督をやれば?
633 名前:匿名さん:2025/06/13 12:43
>>632
古田 漢気を見せてくれ
634 名前:匿名さん:2025/06/13 12:50
今年の残り試合は小川か嶋やろな
635 名前:匿名さん:2025/06/13 14:06
古田に監督能力がある?
636 名前:匿名さん:2025/06/13 18:00
2軍今日も負け借金22、大学生より弱いかもな
637 名前:匿名さん:2025/06/13 18:36
奥川は高校3年の夏の甲子園が全盛期だったな
クソワラエル
638 名前:匿名さん:2025/06/13 18:40
奥川の先発てロッテを舐めすぎてるやろ
もう高津に指揮をとらすな
639 名前:匿名さん:2025/06/13 18:57
ヤクルトがんばれ
640 名前:e:2025/06/13 19:40
奥川は肘を庇っているのでしょうかね。完全に面影を失ってしまいました。復活は困難な印象。
でも、有望な若手投手は皆無。来季以降も最下位争いに明け暮れる可能性大。
スカウト駄目、育成駄目、起用方法駄目、環境駄目、球団の熱意皆無。
そんな最悪の環境をはねのけて成長する若手に出てきて欲しい。
でも、高津監督のままならそんな希望の芽を摘んでしまうんだろうな、と思ってしまう。
弱いチームは練習するしかない。それしか上昇する方法はない。
641 名前:匿名さん:2025/06/13 21:28
高津抜きで戦ってくれ
642 名前:匿名さん:2025/06/14 09:21
今年の株主総会は大荒れやな
643 名前:e:2025/06/14 10:53
今日も朝から散歩でした。暑くなる前に歩いています。
昨日の評論家・武田氏の記事で、ヤクルトは練習が足りていない印象と語っていました。
宮本氏の猛練習に選手が反発した、との昔の記事を思い出しました。
アットホームで親しみやすいチームカラーが売りですが、それが緩み・甘えに繋がって
いるならもっての他です。
もう一度宮本氏に戻ってもらい猛練習を行って、それに不満を漏らす選手は戦力外にする
くらいの厳しさが必要な事態だと思います。
644 名前:匿名さん:2025/06/14 14:35
スターが欲しい
645 名前:匿名さん:2025/06/14 15:09
早くも終戦し消化試合に突入
笑える。
646 名前:匿名さん:2025/06/14 16:16
今シーズン、一つだけ確信していえること
⇒ヤクルトがぶっちぎりの最下位。
セリーグはヤクルト以外5球団に優勝の可能性あり。
ヤクルトに連敗したチームが脱落します!
そういう意味では巨人が断然有利だね!
647 名前:e:2025/06/14 17:14
吉村がようやく期待通りの投球。これからも頑張って欲しい。

山田が連日の活躍で、高津監督狂喜乱舞か?
チームの勝利よりも、吉村の好投よりもこっちの方がぶっちぎりで嬉しかったりして。
648 名前:匿名さん:2025/06/14 18:03
選手育成をどうするかをきちんと示せ
649 名前:e:2025/06/14 19:18
球団というかチームというかまったく緊張感がない。
「たるんでるぞ!」と喝を入れる者もいない。
全盛期の村上かホーナーみたいな外国人でも現れないと、ダラーとしたままシーズン終了かな。
選手育成の青写真を示せる力量がないのがヤクルト。行き当たりばったりの印象がある。
ドラフトも「すぐ使えるか」ばかりで、5年後10年後を見据えた指名はしない。
全てが狂ってしまった。
誰の責任?
でもまあ、先発はランバート、アビラ、吉村、時々山野・高梨・高橋奎二と揃ってきた感じがしますね。
650 名前:匿名さん:2025/06/15 14:39
ノーコン中村優斗
どこが最速157kmなんだよ
クソワラエル
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。