テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903852

2025東京ヤクルトスワローズ

0 名前:匿名さん:2024/11/21 00:32
続きをどうぞ
651 名前:匿名さん:2025/06/15 15:45
セパのダントツ最下位同士レベルの低い戦いご苦労さん!!
お互い消化試合だから寂しいなw
652 名前:匿名さん:2025/06/15 17:10
中村3回途中で降板したが何かあったのか
653  名前:投稿者により削除されました
654 名前:匿名さん:2025/06/15 19:53
高津まだ監督やってるんだ?
笑える。
655 名前:匿名さん:2025/06/15 20:25
高橋は絵になるんだが
656 名前:匿名さん:2025/06/15 20:52
原 石川 太田 川端 北村 西川 中村
山田 どうなる?
657 名前:匿名さん:2025/06/15 22:54
山田村上 坂本岡本 よく似た状態
658 名前:e:2025/06/16 07:27
清水・大西・小澤それに木澤。急速に輝きを失った原因は登板過多。
調子の良い投手に過度に頼り過ぎ、それを避けようにも他の投手がいない。
結果、みんな勤続疲労状態で本来の投球ができない。
で、投手陣崩壊。
結局ファームにも人材がないということはドラフトの失敗、育成の失敗に帰結。
武田氏の指摘するファームの練習環境の劣悪さが育成失敗に繋がっているかも。
659  名前:投稿者により削除されました
660 名前:匿名さん:2025/06/16 21:55
古田か宮本かはたまた橋上か
661 名前:匿名さん:2025/06/17 05:02
ヤクルトが創価大・立石正広内野手(4年)をドラフト1位候補に挙げていることが16日、分かった。
662 名前:e:2025/06/17 12:51
緩み切ったチームを立て直すのは至難の業。
やりたい人いるのかな?
新庄は大したもんです。
663 名前:匿名さん:2025/06/17 12:55
この窮地を救えるのは八重樫しかいない
664 名前:匿名さん:2025/06/17 23:07
>>661
西村は諦めたか
665 名前:匿名さん:2025/06/17 23:56
交流戦は巨人より上
666 名前:匿名さん:2025/06/18 12:33
石川いつまでやるの?
667  名前:投稿者により削除されました
668 名前:匿名さん:2025/06/18 12:45
ここまで酷いともう
八重樫監督しかないな!!
669 名前:匿名さん:2025/06/18 16:30
下はまた負け、何連敗だ。
670 名前:匿名さん:2025/06/18 19:35
借金30、一軍と二軍どっちが早い
671 名前:e:2025/06/18 19:45
ランバートも緩み切ったチームに呑み込まれたか?
それとも日本特有の蒸し暑さに負けたのか?
何か惨め・・・
内山頑張れ!
672 名前:匿名さん:2025/06/18 23:11
2軍の借金27、1軍の借金22、高津、池山は揃って辞めろ
673 名前:e:2025/06/19 07:09
上も下も酷いですが、こんな状態で次期監督を引き受ける人は出ますかね。
誰もいなくて高津監督の続投だったりして・・・
結局、戸田の練習環境の劣悪さから練習不足になって戦力低下を招いてしまったのかな。
山田や村上みたいな天才肌(練習不要)の野手しか出てこれない環境がヤクルト。
結果、練習不足の選手が多くなり身体の強化が出来ずケガ人続出。
プロ野球OBのバラエティで、口を揃えて「戸田だけは嫌だ」と言ってましたものね。
守谷移転が常勝球団への分岐点になる、と思いたい。
674 名前:匿名さん:2025/06/19 07:13
>>673
プロの施設では無い。
675 名前:匿名さん:2025/06/19 10:50
まだシーズンは続くのか 辛いな
676 名前:匿名さん:2025/06/19 11:00
施設事言ってもしょうがない。
だったら神宮をやめるしかない。
特に神宮再開発を進めている限り更に難しくなる。
隣のtepiaとか有効利用できればいいけど。
工期も事業計画も知らないから何とも言えん。
677 名前:匿名さん:2025/06/19 11:43
優勝の反動とはいえ酷すぎないか
678  名前:投稿者により削除されました
679 名前:e:2025/06/19 15:25
戦力外候補
原、山下 もうまったく見込みがない。
680 名前:匿名さん:2025/06/19 15:58
記録17連敗してしまうのか!
681 名前:匿名さん:2025/06/19 16:04
>>679
10人切って10人獲って入れ替えて
甘えをなくそう。
682 名前:匿名さん:2025/06/19 16:30
まずは池山をクビにしろ、プロの指導者失格
683 名前:匿名さん:2025/06/19 16:38
ヤクルト2軍13連敗、ボロボロ、Wで途中休養あるな
684 名前:匿名さん:2025/06/19 16:53
>>683
下は無い。
高津もないかな?
685 名前:匿名さん:2025/06/19 21:01
今日も負けて1軍の借金23、2軍の借金27、勝気はあるのか
686 名前:e:2025/06/19 21:26
これだけ酷くても球団は補強に乗り出さないの?
一番ヤル気のないのは球団首脳。
勝率3割死守せよ!
687 名前:匿名さん:2025/06/19 21:32
41敗目、去年の77敗を大きく上回るぺースやで
688 名前:e:2025/06/20 08:22
監督の投手批判止めるべきです。
選手全員の尊敬を受け親愛の情を抱いているならば、情のある愚痴と受け止めると
思いますが、今の状況では士気を上げるのが必要です。
先ずは褒めることから始めて欲しい。選手も人間なんだから。
689 名前:e:2025/06/20 08:44
青学大と東北福祉大の連合チームと3連戦をやったら・・・
青学と東北福祉に東海と早稲田も加えた連合チームと3連戦をやったら・・・
東都リーグに参戦したら・・・

メンタルの問題にも思えてきた。
690  名前:この投稿は削除されました
691 名前:e:2025/06/20 14:18
ヤクルトの悲惨な状況の記事が目につきます。
外部圧力で球団を動かすことを期待したい。
以前にも書いたが、サンタナ・オスナを刺激するためにも強打の野手を獲るべき。
692 名前:匿名さん:2025/06/20 14:19
読売と最下位争い
693 名前:匿名さん:2025/06/20 14:54
次期監督候補に池山てあるが、100%あってはならない
694 名前:匿名さん:2025/06/20 18:08
もうやられてるやないか、高津をベンチから外せ
695 名前:匿名さん:2025/06/20 18:09
全国放送で恥を晒す。
小川、
696 名前:匿名さん:2025/06/20 19:29
小川、石川、高梨、来年は構想外にせなアカンやろ
697 名前:e:2025/06/21 08:25
高梨は投球パターンを増やす、小川は体を作り直すことで再生は可能と思います。
698 名前:匿名さん:2025/06/21 09:14
高津の休養発表は交流戦後か、もうアカンやろ
699 名前:匿名さん:2025/06/21 10:54
松元監督もある?
700 名前:匿名さん:2025/06/21 11:10
村上 重症過ぎ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。