テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903852

2025東京ヤクルトスワローズ

0 名前:匿名さん:2024/11/21 00:32
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2025/06/28 14:34
古賀じゃなくて内山では駄目なのか?
こんなに敗けが混んでるだから石川に先発させて
早く200勝させて引退させてやれ、ファームで先発させてどうする?
752 名前:e:2025/06/29 07:15
6月からこんな暑さじゃドーム球場以外をホームとするチームはきついですね。
西武・今井みたいなことにならないように対策が必要。
753 名前:匿名さん:2025/06/29 09:56
この時期デーゲームは禁止に
来年からナイターで
やらないとNBPは早く決断、
ファンも大変。
754 名前:匿名さん:2025/06/29 10:33
>>753
今年の日程をよく見てみろよ
755 名前:匿名さん:2025/06/29 10:38
>>754
珍カスどうした?
756 名前:匿名さん:2025/06/29 11:04
ドームであろうと、なかろうとヤクルトの弱さは変わらん
757 名前:匿名さん:2025/06/29 21:50
弱すぎて笑える
758 名前:匿名さん:2025/06/30 06:49
山田引退も近いのか
759 名前:匿名さん:2025/06/30 07:35
明日にも自力V消滅
760 名前:匿名さん:2025/06/30 11:05
あと二つ マー君に勝たせてあげて
761 名前:匿名さん:2025/06/30 12:07
高津が休養しないのが不思議
762 名前:匿名さん:2025/07/01 09:11
今月中旬に村上復帰説
763 名前:匿名さん:2025/07/01 10:53
古田や真中より若松を頼るべきだった
764 名前:e:2025/07/01 12:24
今のままで良いとする球団の判断の理由が知りたい。
765 名前:匿名さん:2025/07/01 12:28
>>764
直接球団事務所に問い合わせすればいいじゃん。
766 名前:匿名さん:2025/07/01 17:27
伊藤の同じぐらい澤井もスタメンで
ずっと使ってくれ!
それでダメならあきらめもつく?
本当は覚醒してほしい。
767 名前:e:2025/07/01 17:35
4日の大学日本代表との試合に負けたら、少しは球団も考えるかな?いくらファーム
でもプロがアマに負けたら大事件です。
768 名前:匿名さん:2025/07/02 00:44
ファン投票 誰か選ばれたか
769 名前:匿名さん:2025/07/02 10:01
せめて吉村ぐらいのドラ1を集めないと再建は難しい ドラフトを反省してくれ
770 名前:匿名さん:2025/07/02 10:07
木澤 中継ぎ陣を自画自賛
771 名前:匿名さん:2025/07/02 14:55
>>767
弱すぎるから仕方ないやんwww
772 名前:匿名さん:2025/07/02 17:19
高津も先発4本って言ってるし、何かしら置き土産がないとさ。
吉村は7回2失点でまぁまぁ。
本日奥川。勝てとまでは言わないが吉村と同等を願う。
髙橋と中村でこれから5勝ずつできれば借金も減らせるけど。
あとは後ろだけど、現状は星・石山だしな。
二人には敬意を払うけど30代だし。慶応ボーイのあばれる君は
星と同じ感じだし、荘司に左右の角度と速球派いないかね。
773 名前:匿名さん:2025/07/02 17:27
澤井を我慢して使って欲しいけど
何故左の時先発で、右の時使わないの?
774 名前:匿名さん:2025/07/02 19:44
山下は今年でサヨナラか育成だ。
酷い内容だ。
775 名前:匿名さん:2025/07/02 21:32
ヤクルトの新スローガンに「ヤる気なし」ではどうだ
776 名前:匿名さん:2025/07/02 23:22
並木
777 名前:匿名さん:2025/07/03 09:57
>>776
ホームラン打つより
4回出塁してくれ
778 名前:e:2025/07/03 10:56
奥川はまずまずの投球でした。
貯金を期待できそうな投手は吉村とランバート。貯金と借金が同数期待は高橋・奥川。
投げてみないと分からないのは高梨・小川・山野。
中村は期待大ですが今のところ不明。

いずれも打線が他のチーム並だったらという前提です。
779 名前:匿名さん:2025/07/03 12:15
YouTubeで田中陽のヒット集
上がっています。
守備がよければ来年は上で見られそうです
780 名前:匿名さん:2025/07/03 12:46
>>775
賛成
781 名前:e:2025/07/03 14:15
高津監督はゆとりローテ実践中ですが、試合は最高の練習といわれるように、実際に
打者と向き合うことで、投球の勘というか感覚が磨かれると思っています。打者の雰
囲気から打ち気を逸らすとか駆け引きが出来るようになると思います。ベテランとか
故障上がりとかは別として中5日程度で回すことも必要ではないですかね。今のまま
では打者との駆け引きもできない自分本位の投球しかできない投手ばかりになってし
まう。
782 名前:匿名さん:2025/07/04 10:09
2軍の借金30に到達、オイシックスより弱い
次期監督に池山が選ばれたら笑い者
783 名前:匿名さん:2025/07/04 10:21
広岡野球を取り戻せ
野村野球は戦力がなければ意味がない
784 名前:匿名さん:2025/07/04 15:03
西村覚醒か二発、頑張れ。
785 名前:匿名さん:2025/07/04 15:26
クソワラエル
786 名前:匿名さん:2025/07/04 18:09
とりあえず西村のおかげで負けなかった。
でも、4-0から同点って相変わらずですねぇ。
787 名前:匿名さん:2025/07/04 18:14
今の子っていうか選手は真面目だから
根性論っていうよりまずは頭のマネジメントをすること。
目と視覚で納得させてからの根性論。
秋季キャンプでは野村ノートと
今年起きたダメダメなところをピックアップして
勉強会しないといけないね。
基礎の基礎をやってから春季キャンプでやってかないと。
788 名前:匿名さん:2025/07/05 01:06
故障でもアメリカの評価が下がらない村上の不思議
789 名前:匿名さん:2025/07/05 07:34
アメリカは何でも褒めるからね
もっと言うたら生まれてきた事自体を褒める国
790 名前:匿名さん:2025/07/05 08:45
村上の守備ではメジャーはムリ、DHなら相当打たな少なくともドジャースは獲らないやろ
791 名前:匿名さん:2025/07/05 11:31
高橋の奥さん あげまんになってくださいね
792 名前:匿名さん:2025/07/05 11:42
村上にはヤンキースかホークスが似合う
793 名前:匿名さん:2025/07/05 11:45
>>792
馬鹿ですねホークス爺は
794 名前:e:2025/07/05 15:46
投げ抹消なんてやめるべきだと思いますがね。
エースに育てたいのなら中6日でどんどん投げさせるべき。

それにしても長打力不足は酷い。
795 名前:匿名さん:2025/07/05 20:22
九州男児だからね
796 名前:匿名さん:2025/07/05 20:34
知らない選手ばかり
797 名前:匿名さん:2025/07/05 20:50
高橋抹消
798 名前:匿名さん:2025/07/05 20:51
奎二君は緊急降板で抹消。
抹消はいつものこと。打たれたから痛いのだろう。
好投したら疲れが出るけど。
ここまで情けないと嫁さんの料理や疲れがとれるといって
特殊なお風呂とか出来ることをやってるアピールが虚しい。
もうすぐオールスター休み。温泉行けば元気になる。
個人的には中継で良い気がする。荘司とタイプ違うし。
今日は星の2イニングと赤羽のHRがびっくり。
799 名前:匿名さん:2025/07/05 20:55
先発でWARプラス出してる高橋が何で中継ぎが良いのか意味不明
800 名前:匿名さん:2025/07/05 20:55
松本に期待しているのだか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。