テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903852

2025東京ヤクルトスワローズ

0 名前:匿名さん:2024/11/21 00:32
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2024/12/30 09:37
よっっっっっっわ
202 名前:匿名さん:2024/12/30 11:00
203 名前:匿名さん:2024/12/30 13:53
204 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/12/30 14:02
205 名前:匿名さん:2024/12/30 15:31
よっっっっっっわ
206 名前:匿名さん:2024/12/30 15:51
丸山あたりが出てくるか
207 名前:匿名さん:2024/12/31 05:37
208 名前:匿名さん:2024/12/31 09:29
村上譲渡金はいくらになる?
209 名前:匿名さん:2024/12/31 09:36
210 名前:匿名さん:2024/12/31 09:48
マエケン 吉田
メジャー帰りをゲットせよ
211 名前:匿名さん:2024/12/31 09:56
212 名前:匿名さん:2024/12/31 10:32
物申す古田や宮本を球団が嫌っているという話を聞きますが、オリックスの中島監督がチーム内の
緩みを嫌って退団したとの話と比べると、ヤクルトの体質が分かる気がします。
高津監督の特徴としては競わせないで実績重視。特定の選手に目を付けると徹底的に起用する。
長岡はその成果かもしれませんが、チーム内に競争意識が希薄な印象を与えているのは事実。
でもまあそれは今季の話。来季は違った景色が見られるかもしれません。
来季に希望を持って新年を迎えましょう。
213 名前:匿名さん:2024/12/31 12:34
214 名前:匿名さん:2024/12/31 12:39
古田は体制に沿わないと難しいだろう
215 名前:匿名さん:2024/12/31 12:52
宮本慎也に0からチームを作ってもらう そして青木へ が理想的
216 名前:匿名さん:2024/12/31 14:09
よっっっっっっわ
217 名前:匿名さん:2025/01/01 17:15
ロドリゲス もったいない
218 名前:匿名さん:2025/01/01 22:10
219 名前:匿名さん:2025/01/02 08:16
220 名前:匿名さん:2025/01/02 09:29
221 名前:匿名さん:2025/01/02 10:57
222 名前:匿名さん:2025/01/02 11:23
スワローズの監督就任は個人的に徹底拒否致します
広澤は巨人、阪神OBですから
223 名前:匿名さん:2025/01/02 13:31
稲田朋美さん、政治倫理審査会で「キックバックがあったことは知らなかった」「そのための口座が事務所にあることも知らなかった」と、闇バイトと同じ言い訳をしていたが、そのキックバック用の口座を作って裏金を管理していた秘書は稲田氏の実の娘だと判明してしまう
224 名前:匿名さん:2025/01/03 01:50
225 名前:匿名さん:2025/01/03 11:50
いつまでも石川と小川が万年左右のエースだから一生補強ポイント投手なんだよwww
226 名前:匿名さん:2025/01/03 15:31
227 名前:匿名さん:2025/01/04 03:52
228 名前:.:2025/01/05 09:28
1 8 塩見泰隆
2 6 長岡秀樹
3 7 サンタナ
4 5 村上宗隆
5 3 オスナ
6 4 山田哲人
7 9 澤井廉
8 2 中村悠平
9 1 吉村貢司郎
229 名前:.:2025/01/05 09:52
長岡が新しい看板選手になれ
230 名前:.:2025/01/05 09:59
開幕はライアン?
231 名前:匿名さん:2025/01/05 11:49
高津は飽きた
232 名前:匿名さん:2025/01/05 11:56
村上はメジャーと長期契約をしないようにお願いします
233 名前:匿名さん:2025/01/05 12:06
村上のホームラン 飛距離はメジャー対応?
234 名前:匿名さん:2025/01/05 12:11
メジャーが使うのは飛ぶボール?メジャーで村上は何本打てるやら
235 名前:匿名さん:2025/01/05 14:14
へー
236 名前:匿名さん:2025/01/08 09:13
古賀 背番号2 期待されてるね
237 名前:匿名さん:2025/01/08 10:06
山田は坂本勇人を尊敬しているようだが巨人移籍は考えなかったのかな
238 名前:匿名さん:2025/01/08 11:43
239 名前:匿名さん:2025/01/08 12:38
新外国人投手のニュースないですねぇ。
240 名前:匿名さん:2025/01/08 13:29
まだ取るの?
241 名前:匿名さん:2025/01/08 14:38
小森ってヤクルトファン的には痛くなさそう。鈴木叶とか取られなくてよかったな
242 名前:匿名さん:2025/01/08 16:32
240
おそらく先発左腕を探してるんだろうけどね。
CCメルセデス、ローガンアレンが消えたから、メジャーFAだとコルビ―アラードくらいしか残ってないんじゃないか。
マイナーから探すか、あるいはロースター漏れを待ってるのかな?
まさかランバート、バウマンに大金使い過ぎて終了じゃないよな。
243 名前:匿名さん:2025/01/08 17:14
小森より茂木の何がええのか分からん
244 名前:匿名さん:2025/01/08 17:18
小森は痛い。強肩 俊足 パンチ力 茂木より数段可能性がある。
245 名前:匿名さん:2025/01/08 22:00
内野のプロテクト楽天相手だから薄かったんで
しょうけど伸び代期待の小森は痛いですね
楽天にやられっぱなし
246 名前:匿名さん:2025/01/09 08:28
246番さんに同意
誰をプロテクトしたのか知りたいものです。球団の考えが良く分かりますからね。

ヤフーレも今野も柴田も楽天。いつから楽天に選手を供給する球団になったの?
247 名前:匿名さん:2025/01/09 08:48
楽天は西武 ロッテの次にヤクルトとの人事交流に重きを置くようだ
248 名前:匿名さん:2025/01/09 09:52
小森取られても背番号0がいるやろ。並木で足りる
249 名前:匿名さん:2025/01/09 11:19
そこまてして茂木が必要だったか
250 名前:匿名さん:2025/01/10 21:15
ロドリゲス、どこへ行くのかな?
ヤフーレにしてもロドリゲスにしても、両者から三下り半を叩きつけられた気がする。
ロドリゲスは巨人にだけは行かないで欲しい。枠の関係から杞憂ですが。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。