テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903851

2025読売ジャイアンツ ②

0 名前:匿名さん:2024/11/20 06:25
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2024/12/11 22:01
九里に方向転換
今度こそ獲れるぜ!
752 名前:匿名さん:2024/12/11 22:06
マー君と上沢と九里を獲ろう!
753 名前:匿名さん:2024/12/11 22:15
久里はお父さんのいる米国へ行かせてやれ
広島から来る選手が虚人では活躍するジンクスはあるけどな
754 名前:匿名さん:2024/12/11 23:33
>>748
あたいはあんたがほしい、抱いて❤️
755 名前:匿名さん:2024/12/12 00:55
平内は素晴らしい
756 名前:これは見たい:2024/12/12 07:54
吉沢亮と永野芽郁のSE●
757 名前:匿名さん:2024/12/12 08:20
欲しい選手はメジャーに行く
半端な戦手は要らない
758 名前:匿名さん:2024/12/12 08:43
上沢ソフトバンクが獲得に調査
759 名前:匿名さん:2024/12/12 09:18
FAで巨人に来る選手など、もはやいない。このことを球団もファンも全く理解していない。
760 名前:匿名さん:2024/12/12 10:09
来るなら歓迎 来ないのも勝手
これが巨人ファンの気持ちではないの?
ファンも育成を期待している
由伸、第三次原時代に来て戦力になったのは丸だけだもの
だから連敗しようが関係ない
761 名前:匿名さん:2024/12/12 10:32
日本のマスコミとファンは幼稚
762 名前:匿名さん:2024/12/12 10:36
三軍の有望株を育てることで強くなれる
育てるには試合で使わなきゃならない
出場機会を奪うのが補強
三軍の意味がなくなる 良いスカウティングを自慢するための指名ではない
763 名前:匿名さん:2024/12/12 12:40
ウェンディルケン 取れば?
764 名前:匿名さん:2024/12/12 13:24
ライデルも流れたのか?
765 名前:匿名さん:2024/12/12 14:18
9日の現役ドラフトで日本ハムから巨人に移籍した田中瑛斗投手(25)が12日、東京・大手町の読売新聞ビルで入団会見。「新しい野球を経験したい気持ちもあったので、ジャイアンツに指名していただいて光栄。心機一転して日本一になれるよう頑張りたい」と抱負を語った。背番号は「45」に決まった。
766 名前:匿名さん:2024/12/12 14:38
マー君と上沢と九里はまだか?
767 名前:匿名さん:2024/12/12 14:53
マー君は背番号18が似合う!
上沢は背番号21が似合う!
九里は背番号11が似合う!
全部 空いているぞ!
768 名前:匿名さん:2024/12/12 15:07
九里にも逃げられ 大笑い
769 名前:匿名さん:2024/12/12 15:25
日本プロ野球の掃き溜め読売。
770 名前:匿名さん:2024/12/12 15:29
マー君と上沢は何としても獲るしかない!
771 名前:匿名さん:2024/12/12 20:57
逃げられるならチャレンジするのをやめたら?
772 名前:匿名さん:2024/12/13 00:04
いつだって強力打線であれ
773 名前:匿名さん:2024/12/13 00:50
そろそろオリックスやロッテと日本シリーズ見たいです
懐かしいやん
774 名前:匿名さん:2024/12/13 00:57
巨人の倉本が守備コーチしてるのはあかんすよ
775 名前:匿名さん:2024/12/13 02:57
>マルチネスが可哀そう

ドラフトも人的保証も本人の都合は無視で球団の都合で決められる。
それならNPBの選手はみんな可哀そうだと思うけど、こっちは「プロなんだから受け入れるべき」ではつじつまが合わないよ。
776 名前:匿名さん:2024/12/13 04:45
小笠原20億 戸郷3億 かなり笑える。岡本5.4億も笑える。
777 名前:匿名さん:2024/12/13 09:06
たしかにドラフトは人権侵害
プロ野球に就職するのだから職業選択の自由は守られているなんていうのは詭弁
778 名前:匿名さん:2024/12/13 12:05
坂本は夜のスイングも不発でしたか?AFしてませんか?
779 名前:匿名さん:2024/12/13 12:54
辛かったのは控えに川中 堀田がいた時と中井 橋本 亀井 脇谷 古城 寺内 立岡がスタメンで出てた時
昨年の若手使わず長野スタメンもきつかった
780 名前:匿名さん:2024/12/13 13:35
優勝以外は失敗な球団はやっぱり伝統とプライドを感じるから嬉しい
威厳がある
来季は村上が48本112打点くらいやったら厄介か
781 名前:匿名さん:2024/12/13 13:56
マー君と上沢はまだか?
早く獲得しろ!
782 名前:匿名さん:2024/12/13 15:06
菅野とマー君と上沢の獲得はまだか?
783 名前:匿名さん:2024/12/13 15:34
上沢はソフトで決まりやろ
784 名前:匿名さん:2024/12/13 15:48
菅野とマー君を獲れ!
785 名前:匿名さん:2024/12/13 17:07
戸郷、山崎、井上、グリフィンは怪我さえなければローテーション固定出来る投手達だから、
後2人が左右の先発1人ずつ戦力になれば助かる。
右なら赤星、伊藤優、田中、京本、高橋礼、田村
左なら又木、森田、宮原、横川、今村
ここに新外国人を加えた争いになりそうかな。
786 名前:匿名さん:2024/12/13 17:20
今村早く出さんかい
来季の現ドラじゃ売れんやろ
来季は野手とりたいな
787 名前:匿名さん:2024/12/13 17:47
菅野とマー君と上沢の獲得はまだか?
788 名前:匿名さん:2024/12/13 18:05
FAで結論が長引くケースは、残留を決断するケースが多いです。甲斐も正捕手の立場を望むなら、ソフトバンク残留がベストだと思います。巨人は大城、岸田行倫、小林誠司と捕手に実力者がそろっています。新天地で投手との呼吸を合わせる作業が必要ですし、不動の正捕手としての地位を築くためには時間が必要です
789 名前:家電よりおでんが好き:2024/12/13 19:04
🎵ジャングルジムジャングルジム鈴が鳴る~~🎵
790 名前:匿名さん:2024/12/13 19:30
人的補償ワクワクしたい気持ちもありますw
791 名前:匿名さん:2024/12/13 20:01
もっとホームランと乱闘が見たい
792 名前:匿名さん:2024/12/13 21:10
プロ野球の醍醐味てそんなものではないよ
私は声を大にして叫びたい
俺達が求めているのはスリリングな送りバントやセーフティバントなんだよ
もっとバントが見たいんだ!
793 名前:匿名さん:2024/12/13 21:24
7人も育成に落として人的補償に備えた無駄が

大笑い
794 名前:匿名さん:2024/12/13 22:07
ガルベスがほしい
795 名前:匿名さん:2024/12/13 22:29
捕手は憎たらしい古田や谷繁みたいな性格じゃなきゃダメ
796 名前:匿名さん:2024/12/14 00:07
バウアーに手を出す?
797 名前:匿名さん:2024/12/14 00:21
バウアーと菅野とマー君と上沢の獲得はまだか?
798 名前:匿名さん:2024/12/14 08:29
美馬 森 山崎福 大山 石川
FA獲得5連敗 ワラエル
799 名前:匿名さん:2024/12/14 08:50
外国人野手をとる?
グリフィン ライデル バルドナード ケラー ヘルナンデスで枠はいっぱい
テイマやフルプも一軍で試したい
もう飽和状態
とはいえ五番打者は必要だしね
800 名前:匿名さん:2024/12/14 09:06
美馬 森 山崎福 大山 石川
FA獲得5連敗 ありがたい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。