テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903850

2025阪神タイガースドラフト

0 名前:匿名さん:2024/11/11 17:41
続きをどうぞ
51 名前:匿名さん:2024/12/24 08:50
サトテルポスティング希望で、真鍋や森駿太取っておけば良かったのに、もう今年立石に行くしかないよね。真鍋がサードならともかくセンターだものな。
52 名前:匿名さん:2024/12/24 08:57
まずは24年のドラフト見れば、来年こうなるだろうって見えると思うが
24年もそうだった23年みれば大方の予想はつきそうなもの、
それと、選手の起用法をみればGW位には見えてくるよ。。。
53 名前:匿名さん:2024/12/24 09:17
ポスティング連続しそうで新人が必要
54 名前:匿名さん:2024/12/24 09:49
阪神のドラフトは補強ポイント重視だけど、ある程度決め打ちのドラフトだから、ドラ1はハズレた時にカテゴリーが同じハズレ候補が必要なんだよ。
オレは補強ポイントだけで、ヤマケンや真鍋だと思ったけど、浅野ハズレ森下とハズレたとしても同カテゴリーの多い下村なんだろ。今年は分析して反省したから宗山も欲しかったけど、金丸ハズレ伊原で当てた理由よ。来年は立石ハズレ松下か谷端じやないの。
55 名前:匿名さん:2024/12/24 10:03
立石何を1位1位って騒いでるのか分からん
普通やし全国レベルでどうなんか未知数
山田健太と一緒
良くて育成レベル
56 名前:匿名さん:2024/12/24 10:26
>>49
山田健太や眞鍋なんて問題外(指名漏れ)やけど、宗山は別にタイガースが指名していても不思議やないやろ
現に今年の一番人気やのに、それと比べるのはナンセンス
ハズレの話もあったやろ 競合するなんて分かりきっていたこと
そりゃ、1位競合の方が話題に上がるのは当たり前

で、いつも思うけどあんたは何がいいたいの?
57 名前:匿名さん:2024/12/24 11:11
2024年のドラフトは分かりやすかったが、25年は全く予想がつかないな・・・
選手で言えばダントツ、立石 正広(創価大)なんだろうけど佐藤次第かな
遊撃が山田でメドが付けば、セイカンド小幡って行けると思うので難しいな
やはり投手なら堀越か渡邉 かな、 今の所高校生は低いのでは・全く分からないが。。。
58 名前:匿名さん:2024/12/24 11:17
2025年の高校生は球速は凄いのだが、コントロールまで感心するまでは無い
確かに球速はある意味凄いのだろうけど、球場で変わるし、あまり意味も無い
生きた玉投げるのは今の所3名、でも足も腰も方も腕も、今はバラバラ、春までにどれだけ伸びるか。。。
59 名前:匿名さん:2024/12/24 11:32
大社あたりの世代の外野手育ってきてるからいらんが 
井坪より下の世代がおらんから高校生の左打ちの外野手は補強ポイント
門別より下の世代の左ピッチャーもおらんから高校生の左ピッチャー補強ポイント
まぁショートはコンスタントに獲るのが阪神 
送球のしかた見ても百崎さっさとセンターコンバートしてセンターセンター騒ぐバカ黙らせてくれ
60 名前:S:2024/12/24 12:45
二遊間なら動かせるからまだしも 大社のサード獲って外野にはじいて
やっと芽が出てきた高卒野手の芽を潰すようなドラフトしたらあかんやろ
 
キャッチャーは中川いるとしても未知数やし併用の時代 小島獲れ
61 名前:匿名さん:2024/12/24 12:56
和田が育成放棄して金本が更にボロボロにしたチーム短期で立て直せたんだからそれで正解
実際近本木浪中野らいなかったら日本一になれてない
中日みたいに弱いくせに根尾だの石川だの人気高校生に走って長期低迷したりロッテみたいに平沢安田藤原って1コも成果出てないのより全然いい
あんたらは高校生取れさえすれば満足なんか?
62 名前:匿名さん:2024/12/24 14:46
金本がボロボロにしたとか何のギャグだよ
むしろかなり立て直し頑張った部類だろ
63 名前:匿名さん:2024/12/24 15:16
山田、村上、長岡の育成に成功しているヤクルト
今年5位で去年も5位(立浪中日のお陰で)
高卒野手の育成が上手くてもチームが強くなるとは限らない
64 名前:匿名さん:2024/12/24 15:18
そもそも2年くらいしかまともにやってない選手が将来メジャー行きたいとかポスティング希望言う事事態可笑しな事

5年くらいやって将来メジャー言うならいいが
可笑しな事になったわ
65 名前:匿名さん:2024/12/24 16:23
サトテルポスティング希望で、真鍋や森駿太取っておけば良かったのに、もう今年立石に行くしかないよね。真鍋がサードならともかくセンターだものな。
66 名前:匿名さん:2024/12/24 16:45
大学3年で全日本代表に選ばれた立石と、指名漏れの選手を比べるのはどうかと思ったが
まあ確かにセカンド立石は、現実的にはまだ分からんね
就活のためのお試し、って感じかな
リーグトップクラスのセカンド守備が見れれば良いのですが
67 名前:匿名さん:2024/12/24 18:25
坂本 堂上の外れ
岡本 たまたま他球団手出さず単独
山田哲人 斎藤佑樹塩見のの外れ外れ
村上 清宮の外れ
長岡 ドラフト5位、その前に2位の西浦遊撃手で育成出来ずに放出
別に狙って計画通りに取ったわけではない
ヤクルト?強いか?
それに巨人はドームランヤクルトは狭い神宮のおかげやん
言っとくがだから甲子園にラッキーゾーン付けろって話ではないぞ
68 名前:匿名さん:2024/12/24 19:58
メジャーに行くのは構わないが、そんなすごい成績を彼らは残しているの?
中途半端でいくと1年や2年で切られる事になる、日本のプロ野球よりもシビア
だよ?佐藤も森下も3割30本100打点を挙げればあっちで活躍を見込めるけど
そうでなければ中途半端で帰ってくることになる
69 名前:匿名さん:2024/12/24 21:35
サトテルポスティング希望で、真鍋や森駿太取っておけば良かったのに、もう今年立石に行くしかないよね。真鍋がサードならともかくセンターだものな。
70 名前:S:2024/12/24 23:17
25年は、かなり偏ったドラフトになりそうですね(野手か投手か)
立石、堀越、高木に溢れそう、高校生はかなりシビアな評価になりそうですが
24年の柴田 獅子みたいに評価はあったが春から一気に伸びてきたように皆期待してます。。。
71 名前:匿名さん:2024/12/24 23:28
速球に弱いもんがポスティングでメジャー言うても需要あるか否か
パワーだけじゃあっちに行けばゴロゴロいる
>
阪神がリストアップしたっていう西条の宇佐美球児
ガタイあるし腕しっかり振れて球威ある球投げてるな まだまだ素材やけど魅力ある
72 名前:匿名さん:2024/12/25 08:14
大竹や伊藤が後2年ローテーションは入れるなら高校生でいいよ
まだ 28くらいだし3年後は今のメンバーの3人はいないと思うがそこに門別茨木が成長すれば丁度いい
後はショート山田も期待通りならレギュラーだろ
そしたら2軍にショートがいないから高卒ショートも欲しい
73 名前:匿名さん:2024/12/25 08:55
1位立石(創価大)外れ宮下(東洋大)外れ松下(法大)
2位久野(明大)
3位松浦(ENEOS)
4位小山(パナソニック)
5位松延(鳥栖工)
6位真城(JR西日本)
74 名前:S:2024/12/25 09:05
一塁 岡本(単独)
二塁 山田哲人(斎藤佑樹の外れ外れ)
三塁 村上(清宮の外れ)
遊撃 坂本勇人(堂上の外れ)
捕手 小林誠(石川歩の外れ)
外野 辰巳、近本(藤原の外れ&外れ外れ)、森下(浅野の外れ)
DH  筒香(単独)
他 小深田(田中正義、佐々木千隼の外れ外れ)、吉川(佐々木朗希の外れ)、太田椋(小園の外れ外れ)
単独外れで豪華メンバー組めるな
75 名前:匿名さん:2024/12/25 09:42
佐藤はホントに行きたきゃ3Aでも行くでしょ。来年のドラフトは立石以外にも松下や谷端もいるし、いつものパターンなら立石だな。
76 名前:OFD:2024/12/25 10:06
やっぱり上位でコントロールが悪い投手を取ってはいけないことを証明した
直近のドラフトだった
フロントには今後このようなことがないようにしてもらいたいもんだ
77 名前:佐藤一択:2024/12/25 10:11
2016小野、2017髙橋遥人、2019及川、2020佐藤蓮、2021鈴木、2023椎葉、2024木下。阪神の2位や3位でパワータイプ取るなら、コントロール求めるのムリだろ。
パワータイプでコントロールあれば1位から2位の前半で消えるでしょ。
野手に上位使うなら博打は必要。
78 名前:匿名さん:2024/12/25 10:57
1位は芹沢大地でええ。めっちゃええ投手よ。伊原なんかと違って、左のエースになれる逸材
79 名前:匿名さん:2024/12/25 11:38
23年 下村・椎葉
24年 伊原・木下

2年連続上位で中継ぎ投手を2人も取るようなクソドラしといて、浜地・及川出すはフロントが腐りきってるわ。オマケに岩田まで切ってるしな
80 名前:OFD:2024/12/25 12:44
西勇もぼちぼちな年齢やし高橋遥人伊藤将司も1年間安定してローテ張れますかっていうと不安定だからな
今朝丸と来年取る高校生投手2枚ローテってそれはそれでいいわ
下村出てきてくれるのに越したことはないが
81 名前:匿名さん:2024/12/25 12:52
>>72何ヵ月か前に俺が書いた事を今更真似すんな
真似するならすぐかけや
82 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◇C1.qFoQXNw:2024/12/25 12:53
25年度阪神個人的希望補強ポイント
●個人的希望の理想
1巡目:高校生左ピッチャー、2巡目:明大小島(捕)、3巡目:高校生左打ち外野手
●明大小島が1巡目でしか獲れないとなった場合
1巡目:明大小島(捕)、2巡目:高校生左ピッチャー、3巡目:高校生左打ち外野手
83 名前:佐藤一択:2024/12/25 13:00
立石外れ松下になるのかな。しばらくセカンドで佐藤がFAなりすればサードに回せるし、そのまま残留ならセカンドを続ければ良い。中野が元気なら別候補でも良いけど。
84 名前:匿名さん:2024/12/25 13:08
1位立石、2位高校生左腕、3位小島、4位高校生右腕、5位金本
85 名前:匿名さん:2024/12/25 13:21
セカンド守れるなら立石。
小島は6前川7小島8小幡だと左続くから、厳しいな。立石取れれば前川かサトテル2番にして6番立石7番小島8番小幡だと良い打線になる。
1位立石ハズレ松下2位3位で小島と高校生左腕4位で金本貫汰
86 名前:佐藤一択:2024/12/25 13:35
佐藤はホントに行きたきゃ3Aでも行くでしょ。来年のドラフトは立石以外にも松下や谷端もいるし、いつものパターンなら立石だな。
87 名前:匿名さん:2024/12/25 13:48
スラッガーの立石セカンドにおいて、将来的にサードに回せば良い。後は左打ちスラッガーの高校生外野手取れば良い。東海大相模の金本。
88 名前:匿名さん:2024/12/25 13:56
全日本の4番を指名すれば
ほとんど間違いはない
89 名前:匿名さん:2024/12/25 14:20
補強ポイントは遊撃、捕手、二塁!大学生でも二年かかるならサトテルが海外行きたいという意味では三塁もありだが遊撃かな、
90 名前:S:2024/12/25 15:18
スカウト会議の情報が伝えられましたね
勿論に色んな情報が出ていると思いますが、中から立石の指名候補の情報は面白いです。サード立石は補強からあまり魅力を感じませんが、セカンド立石は魅力的です。イメージはDenaの牧か?
まあ、その他にもドラフト候補がいますし、補強ポイントもまだ分からない、立石のセカンド守備も未知数なので、今後も要観察ですね
91 名前:匿名さん:2024/12/25 15:39
慶応大の小川琳太郎 指かかったときの球質良いな かかってない時との差がデカいしまだ伸びる要素ある素材やな
 
っていうか日本体育大の関戸康介 球質良いし球威あるし軌道も良いな
ちょっと現状ざっと見た中で「お!」ってなった少ない中の1人なった 今後ちょっと注目
92 名前:S:2024/12/25 19:17
スカウト会議の情報が伝えられましたね
勿論に色んな情報が出ていると思いますが、中から立石の指名候補の情報は面白いです。サード立石は補強からあまり魅力を感じませんが、セカンド立石は魅力的です。イメージはDenaの牧か?
まあ、その他にもドラフト候補がいますし、補強ポイントもまだ分からない、立石のセカンド守備も未知数なので、今後も要観察ですね
93 名前:匿名さん:2024/12/25 20:38
昨年、今年の投稿を色々見てきたが、確信に迫って私と近い考えは1.2名かな
最近の書き込みを見ても、予測と言うより希望と夢物語が多いように思う
それは、それで楽しいのだが、確固たる内容が乏しいのは活かせんね・・・

今年のドラフト候補の動画は見たが、良い所多し、来年だよね来年

・・・捕手指名、育成で2名って言ってたのが良かったのに対し(反論の育成が増えたから捕手増やしただけだよって言われたのだが、ブルペン捕手増やしたの知ってるかい、ブルペン投手も)。。。
94 名前:匿名さん:2024/12/25 21:38
立石獲得出来たら、早々に佐藤を大型トレード(源田、牧クラスと書いたのだが)先にメジャーか 
これでトレードは出来なくなった、その上に成績が良くなっても出ていくなんてね
まあ、夢と希望を言って有言実行は悪くは無いが、問題はそんな事ではないとは思うが。。。
95 名前:匿名さん:2024/12/25 21:47
>>93
小宮山ブルペン捕手が、スコアラー兼アナリストに異動するので増えてないと思いますよ。
96 名前:佐藤一択:2024/12/25 22:21
>>94
牧をトレードに出すわけないじゃん。
それこそ夢物語じやないの(笑)
97 名前:匿名さん:2024/12/26 08:31
一昨年 糸原に不満で二塁手が課題だから山田健太1位
去年 左のスラッガーがいないから麟太郎&真鍋1位
今年 木浪小幡に不満で遊撃手が課題だから宗山1位
全ハズシ
98 名前:匿名さん:2024/12/26 08:36
伊原 叩きまくり
野手が良かった
で.麦谷佐々木泰が1位だったらやっぱり叩く
99 名前:匿名さん:2024/12/26 08:45
なお>>97本人は度会廣瀬上田大河上田希由翔堀中村佐々木麦谷とものの見事に外しまくりな模様
100 名前:S:2024/12/26 08:58
ここ2年現ドラにしろ普通のドラフトにしろ、耳障りのいい事しか言わんしなぁ。今年も今朝丸以外、支配下ワケありばっかやしな。和田が実は1番仕事してたんとちゃうか。まぁ実力で選んでる言うなら結果で示さんとな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。