テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903850
2025阪神タイガースドラフト
-
0 名前:匿名さん:2024/11/11 17:41
-
続きをどうぞ
-
151 名前:匿名さん:2024/12/28 11:33
-
高卒 大卒
社会人 独立リーグ
活躍してくれるんなら
どこから獲ってもいーよ
-
152 名前:匿名さん:2024/12/28 11:56
-
高卒野手に
拘る必要なし
-
153 名前:佐藤一択:2024/12/28 12:10
-
育成メソッドが日々進化しているのだから才木みたいな成功例もある。高身長やパワータイプで失敗したから否定をするのではなく原因を追求して育成メソッドを進化させる必要がある。過去を否定するよりも未来への投資だったと思えば良い。
-
154 名前:匿名さん:2024/12/28 12:37
-
158km 石垣元気 健大高崎
157km 堀越啓太 東北福祉大
155km 嘉陽 宗一郎 トヨタ
153km 藤川敦也 延岡学園
153km 高須大雅 明治大
153km 髙木快大 中京大
152km 久野悠斗 明治大
152km 中西聖輝 青山学院大
-
155 名前:匿名さん:2024/12/28 12:45
-
現段階では立石だろう
問題は外れた場合
-
156 名前:匿名さん:2024/12/28 12:50
-
立石「ずっと守りたかったですし、プロに行って三塁だと外国人選手が入ってきたりする。二遊間を守りながら長打を打てれば内野手としていいイメージがあったので。やっぱりプロに行くためにショートをやりたい」
欲しかった右打ちショート
-
157 名前:匿名さん:2024/12/28 12:50
-
サトテル ポスティングなら穴を埋めなきゃ
-
158 名前:匿名さん:2024/12/28 12:53
-
>>157 抜けた選手の穴って簡単に埋まる訳ないからね。
-
159 名前:匿名さん:2024/12/28 12:57
-
因みに私は立石で別にはしゃぐ訳では無く、1候補として面白い存在と思うわけです
2年連続投手1位なので、来年は野手の方がバランスが良いこともあります
一番の希望は、既存戦力に即戦力は求めないので、高校生NO.1野手の獲得を久し振りに見てみたいと思いますが
後は、棚上げしている上位捕手をどうするか、ショートは小幡と山田で良いか、将来のセンター候補や投手陣をどう見るかでドラフトが変わると思います
-
160 名前:匿名さん:2024/12/28 13:11
-
来年も社会人ばかりのドラフトでしょう
それだとファンはつまらないんだよね
社会人、大卒ばかり指名してポジション与えるのいい加減にやめてほしいな
このチームは高卒野手育成するつもりないんだな
-
161 名前:匿名さん:2024/12/28 13:19
-
山田に関しては最終学年のケガがな。まぁ結局右打ちのサードレベルの打撃のセカンド欲しがってるんだよね。
真鍋逃したのは痛いけどな。サトテル後の左打ちスラッガーが補強が補強できてないのだから、3年後取るかもね。森下もメジャー行くだろうし。
まぁ今年高校生でも間に合うけど。
金丸外れ伊原なら大正解だったけど
(笑)阪神の2位で先発出来る左腕は残ってないから伊原なんだよ。高校生は豊作だから2位でも取れる。髙橋がボルト取るのはわかってたことじゃん。
-
162 名前:投稿者により削除されました
-
163 名前:匿名さん:2024/12/28 13:41
-
二塁?戸井か高寺使えばいいじゃん
以上
-
164 名前:匿名さん:2024/12/28 13:57
-
高校生野手は使う気なし
育てる気なし
何のために獲ったのか
以上
-
165 名前:匿名さん:2024/12/28 14:02
-
野手1位が正義、投手は悪
高校生が正義社会人は悪
何でそう思ってる奴らが多いんか?俺には全く理解出来ん
プロに入ったら一律でプロ野球選手
一軍で働いてくれたら何でもいいわ
1ファンの好き嫌いの話で理論ですらない
それと高卒選手はプロ入り時点で未成年や
一般社会の常識に照らし合わせて考えてみろや
-
166 名前:匿名さん:2024/12/28 14:05
-
>165
それ巨人にも言えるやろが
菊田クビにして増田秋広中山とか全く使う気ないやん
山秋広いるのに同じポジションの浦田荒巻取ったってもういらんってことやろ
-
167 名前:匿名さん:2024/12/28 14:07
-
zOrCcSd
>>115
投手1位は悪で野手1位が正義だと皆が思ってるなら「金丸なんか要らん!佐々木か麦谷獲れ!」って騒ぎになっとるわ
-
168 名前:匿名さん:2024/12/28 14:12
-
167
同じポジション?
はて?
秋広はファーストとレフトだが?
ちゃんと野球見てるの?
頭良くないの?
-
169 名前:匿名さん:2024/12/28 14:17
-
法政大学の松下内野手の事です。すいません名前を間違いました。
-
170 名前:匿名さん:2024/12/28 14:40
-
山田に関しては最終学年のケガがな。まぁ結局右打ちのサードレベルの打撃のセカンド欲しがってるんだよね。
真鍋逃したのは痛いけどな。サトテル後の左打ちスラッガーが補強が補強できてないのだから、3年後取るかもね。森下もメジャー行くだろうし。
まぁ今年高校生でも間に合うけど。
金丸外れ伊原なら大正解だったけど
(笑)阪神の2位で先発出来る左腕は残ってないから伊原なんだよ。高校生は豊作だから2位でも取れる。髙橋がボルト取るのはわかってたことじゃん。
-
171 名前:匿名さん:2024/12/28 14:42
-
最近は就職活動気分でホイホイプロ志望出す高校生多いという
そんなモチベーションの高校生なんかいらん
それだったら月収12万で何が何でもNPBに入りたいってハングリーな独立リーグの選手のほうが何十倍もまし
-
172 名前:匿名さん:2024/12/28 14:50
-
>171
山田→元から下位レベルなのを1位だ1位だって勝手に騒いでた
真鍋→逃したんじゃない元からどこの球団もいらんかった順位縛りあるなら3位以内で指名されてた
今年は最初から即戦力左腕だった藤川監督も希望がかなったと言ってる
藤川は先発、球団はリリーフと見解が違うがそこは入ってから現場の都合と適正
全部違う
-
173 名前:匿名さん:2024/12/28 14:50
-
大阪桐蔭の中野大虎投手は爺さんが元阪神施設応援団長で名前に虎を入れたのもその影響何だろう
中野の帽子にも
猛虎魂と書いてるらしいから他球団は手を出さないだろうし志望届出したら阪神は指名するんだろと思う
-
174 名前:投稿者により削除されました
-
175 名前:ワン:2024/12/28 14:55
-
立石は現戦力や次期レギュラー候補等関係無く1位で指名するべき選手でしょうね、ポジションも複数守れるなら尚更、選手のアップグレードは必要、外れは松下か谷端、あるいは松川をショートで獲って山田をセカンドにしてもいいかな。
-
176 名前:匿名さん:2024/12/28 15:05
-
いくらなんでも元阪神施設応援団長の孫に他球団は手を出せないだろう
松坂マー君ダルビッシュ石井大谷クラスなら分かるが
タイガースも育成指名はしにくいやろし志望届だしたら指名する確率高いと思うけど
-
177 名前:匿名さん:2024/12/28 15:12
-
来年は立石で良いよ
守備も上手そうだし、佐藤は外野コンバート
大山もサードの守備には定評があったけど、叩かれまくって潰れてしまった。
余程のメンタルがないと阪神のサードは務まらんポジションやけどね
-
178 名前:S:2024/12/28 15:17
-
金丸はずれで 個人的には徳山に行って欲しいが伊原の方が確率はたかいだろうな
それでハズレなら今朝丸(2巡目まで残ってたので今朝丸獲得)粗予想通りだったが
25年はまだまだ分からない
立石は1位予想だがハズレも同様かも見れない、ただ高校生の左の将来性と、捕手1名戦力外なら
捕手も獲得あるかと見えて来るが確率は低いでしょう(余程打撃がなければ)
まあGW近辺までのんびり見て行った方がいいでしょう、今からああだこうだは早すぎる。。。
-
179 名前:匿名さん:2024/12/28 15:30
-
1位 立石
外れ 松下
外れ 松川
-
180 名前:匿名さん:2024/12/28 17:09
-
大竹や伊藤が後2年ローテーションは入れるなら高校生でいいよ
まだ 28くらいだし3年後は今のメンバーの3人はいないと思うがそこに門別茨木が成長すれば丁度いい
後はショート山田も期待通りならレギュラーだろ
そしたら2軍にショートがいないから高卒ショートも欲しい
-
181 名前:S:2024/12/28 17:27
-
やはり今年の動画と成績みていると立石は2.3歩抜き出ている
何が良いかって、玉のさばき方が全く違う、そして軸がブレない振るスイング速度も変わらない
堀越は軸足がアウトサイドに出るので肩はいいがシュート回転になりやすい
変化球を入れてくるならインサイドに軸足を持って行く、そして速球もインサイドで・・・
所掌手こずると思うが、今年の中村のように球速は一流だと思う。。。
-
182 名前:投稿者により削除されました
-
183 名前:匿名さん:2024/12/28 19:01
-
>>181 スイングスピード速いのと打球が速いのは違う。
-
184 名前:匿名さん:2024/12/28 19:13
-
>>182
お前が藤川の考え方の何を知ってるっていうんだ
-
185 名前:投稿者により削除されました
-
186 名前:匿名さん:2024/12/28 19:42
-
>>185
お前は野球経験無いど素人じゃん
-
187 名前:匿名さん:2024/12/28 20:36
-
来年も社会人ばかりのドラフトでしょう
それだとファンはつまらないんだよね
社会人、大卒ばかり指名してポジション与えるのいい加減にやめてほしいな
このチームは高卒野手育成するつもりないんだな
-
188 名前:匿名さん:2024/12/29 08:14
-
加藤将稀 浦和学院
吉野颯真 大阪桐蔭
松川玲央 城西大学
松下歩叶 法政大
谷端将伍 日本大学
立石正広 創価大
中村龍之介 東海大相模
-
189 名前:匿名さん:2024/12/29 08:46
-
3年春までは来年の目玉と言われてた選手が秋春秋不調で育成指名になるような選手はムラがあるんだろ
宇田川なんかそれに当てはまる
良かったときはこんなのが育成ってスカウト優秀とか言われてたが四年やって1年しか働いてない
おそらくオリックスがポイしたら他球団で1年活躍するがその後今一何だろうな
指名するときは3年以上は活躍希望でするが1年活躍したら何年かダメな選手ってスカウトから見たら分かるのがいるんだろと思う
-
190 名前:匿名さん:2024/12/29 09:28
-
江夏みたいな高校生いないかな
-
191 名前:佐藤一択:2024/12/29 09:33
-
2年連続で投手ドラフトだから、来年の野手の目玉が立石だから立石に行くでしょ。実戦で二遊間守るから行きやすい。佐々木や渡部にはその点で行きづらかったんだろうね。中野や小幡の刺激になって佐藤の後釜になるし、佐藤とかぶるのは2年間だからコンバート後に山田とかが出てくるだろうしね。前川や井上達より打てれば佐藤のコンバートを行えて早めにサードにする事も出来る。色々な可能性が広がるよね。
-
192 名前:匿名さん:2024/12/29 09:40
-
1佐藤の後釜で立石、2中川の併用相手で小島、3高校生左腕、4森下の後釜で高校生左打ちスラッガーの外野手。
-
193 名前:匿名さん:2024/12/29 09:48
-
今は現状おのれの欲しいなってヤツの名前出すだけでいい
いちいち他人がとやかく言う必要ない
-
194 名前:匿名さん:2024/12/29 09:56
-
来年も社会人ばかりのドラフトでしょう
それだとファンはつまらないんだよね
社会人、大卒ばかり指名してポジション与えるのいい加減にやめてほしいな
このチームは高卒野手育成するつもりないんだな
-
195 名前:投稿者により削除されました
-
196 名前:投稿者により削除されました
-
197 名前:匿名さん:2024/12/29 12:03
-
指名漏れ
真鍋 箱山
来年は立石だったりして
-
198 名前:匿名さん:2024/12/29 12:12
-
高校野球はプロ養成所でもエンタテインメントでも厳密に言えばスポーツでもない
あくまで学校教育の範疇
-
199 名前:匿名さん:2024/12/29 12:30
-
1位立石(創価大)外れ松下(法大)
2位小島(明大)
3位小林(花園大)
4位松浦(ENEOS)
5位新井(滝川)
6位真城(JR西日本)
-
200 名前:匿名さん:2024/12/29 12:39
-
1位立石(創価大)
外れ松下(法大)
外れ松川 (城西大)
2位小島(明大)
3位小林(花園大)
4位松浦(ENEOS)
5位新井(滝川)
6位真城(JR西日本)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。