テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903850

2025阪神タイガースドラフト

0 名前:匿名さん:2024/11/11 17:41
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2025/01/09 05:38
6年連続

1985 遠山
1986 猪俣
1987 野田
1988 中込
1989 葛西
1990 湯舟
602 名前:匿名さん:2025/01/09 05:49
5年連続投手

1974 古賀正明
1975 足立義男
1976 益山性旭
1977 伊藤弘利
1978 江川卓
603 名前:匿名さん:2025/01/09 05:54
7年連続投手

1965 石床幹雄
1966 江夏豊
1967 野上俊夫
1969 上田二朗
1970 谷村智博
1971 山本和行
1972 五月女豊
604 名前:佐藤一択:2025/01/09 07:47
大昔はともかく、野手をFAなどで補強してたからな。
方針が育成中心だからムリだよ。
605 名前:匿名さん:2025/01/09 08:13
>>603
そんなんどうでもいいわ
606 名前:匿名さん:2025/01/09 08:26
2年連続野手

1996 今岡誠
1997 中谷仁

2015 高山俊
2016 大山悠輔
607 名前:匿名さん:2025/01/09 09:10
2015 高山
2016 大山
2017 馬場
2018 近本
2019 西
2020 佐藤
2021 森木
2022 森下
2023 下村
2024 伊原
608 名前:匿名さん:2025/01/09 11:02
>>603
1968が抜けてるやろがバカか?
609 名前:匿名さん:2025/01/09 11:17
3年連続投手
1965 石床幹雄
1966 江夏豊
1967 野上俊夫

4年連続投手
1969 上田二朗
1970 谷村智博
1971 山本和行
1972 五月女豊
610 名前:匿名さん:2025/01/09 11:35
立石正広
この夏の欧州遠征では4番も任されたが、遠征疲れもあって不振のまま終わった。日本開催の来年の日米野球での挽回へ意欲も十分。創価大では、二遊間に挑戦する準備中で、この合宿でもセカンドでノックを受けた。来年のドラフト会議での目玉といわれる右の長距離砲は「体重も増やし、守備を大優先に考えながら、ホームランにもこだわって練習したい」と、オフのパワーアップを誓った。
611 名前:匿名さん:2025/01/09 16:20
藤川なら投手を欲しがるだろ
612 名前:匿名さん:2025/01/09 16:33
>>596
じ~分かった分かった
613  名前:投稿者により削除されました
614 名前:匿名さん:2025/01/09 16:51
いずれにしても立石だよ
615 名前:匿名さん:2025/01/09 17:47
日本開催の日米大学野球の時の4番は大山や
梅野
今年の4番は立石だろう
616 名前:匿名さん:2025/01/09 18:24
とにかく立石のクジ引きを当てる事が第一
守備位置なんて獲った後で考えればいい
617 名前:匿名さん:2025/01/09 18:30
サード立石
ファースト大山
レフトサトテル
ライト森下
で🆗だろ
618 名前:匿名さん:2025/01/09 19:03
>>617 
前川?
619 名前:匿名さん:2025/01/09 19:05
>>601全員成功してる故障しなければ
猪俣なんか二年目はエースになりそうなボール投げてたし
620 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/01/09 19:56
ドラフトまで「立石派」と「アホの立石ネガキャン」と繰り返すつもりか
アホの毎年同じバカの一つ覚えのネガキャン鬱陶しいから他の候補の話したらどうや
621 名前:匿名さん:2025/01/09 21:25
パリーグのあるスカウトは打撃がいいと聞くがむしろ守備が武器と立石を評価してる
今年の成績次第で上位も下位もある
622  名前:投稿者により削除されました
623 名前:匿名さん:2025/01/09 22:18
>>622
お爺ちゃんは誹謗中傷か不平不満ばかり可哀想だね
624  名前:投稿者により削除されました
625 名前:匿名さん:2025/01/09 22:30
>>624
爺が納得するかどうかとか無意味なんで
626 名前:匿名さん:2025/01/09 22:41
じゃあ俺は松下1択で行くわ
627 名前:匿名さん:2025/01/09 22:48
福岡めっさ雪が凄いで😣
628 名前:佐藤一択:2025/01/09 22:51
創価大・立石は「誰も届かないような存在に」と圧倒宣言だ。

激動の1年だった。昨年6月、3年生ながら招集された大学日本代表の平塚合宿では、打球速度で1学年上のロッテ1位青学大・西川史礁外野手(21)ら強打者たちに比肩。初めて大学日本代表に選ばれた。11月の明治神宮大会では、2本塁打含む10安打で最多安打記録を更新。逆方向と左翼席中段へ強い打球を放り込み、観客を大いに沸かせた。ドラフト1位候補としてプロのスカウトから注目を集めるが「自分を見に来てくれているのかわからないですよ」と謙虚だ。
629 名前:匿名さん:2025/01/10 06:33
長嶋一茂はスイングスピード速く背筋力はプロトップクラスだったが人の話を聞かないしすぐ忘れるから活躍出来なかった
630  名前:投稿者により削除されました
631 名前:匿名さん:2025/01/10 07:43
阪神は9日、兵庫県西宮市の球団事務所で今年初めてのスカウト会議を開いた。今秋ドラフト候補として、健大高崎の石垣元気投手(2年)をリストアップしていることが判明。藤川監督の現役時代の代名詞だった“火の玉ストレート”に憧れる右腕は昨春センバツを制し、昨秋の関東大会では2年生史上最速の158キロをたたき出した。メジャースカウトからも評価を受ける逸材に虎が熱視線を送る。
632 名前:匿名さん:2025/01/10 07:54
まあ確かに色んな考えがあって、今年のペナントも始まっていないのに、立石の話ばかり出ると批判したくなる気持ちも少しは分かる

一択宣言まで現れてるし
「アホの立石ネガキャン」って何や?
633 名前:匿名さん:2025/01/10 08:12
今の時期だからあんまり意味ないが、藤川、石垣、宇佐美とリストアップ情報出てるね
634 名前:佐藤一択:2025/01/10 08:58
過去の傾向から考えると、高校生投手ドラフト1位の19年と21年の前年は野手ドラフトの当たり年なんだよ。18年は近本と木浪、20年は佐藤と中野。投手の方も18年西FA、20年イトマサとローテを埋める事が出来ていた。この頃のドラフトの傾向を考えると2位や3位の折り返し時点で良い高校生投手が残っている事が多く、また阪神の高校生育成プログラムが高校生は4年間漬け込む事が基本なので、2位や3位で取って1位は即戦力の補強ポイントにあてると思われる。
立石一択やな(笑)
635 名前:匿名さん:2025/01/10 09:04
まあ今の段階で一択と叫ぶのはどうかと思うがセカンドができたらの前提で立石は大いに注目ではある。
ただ2年生時より3年生での打撃成績を大きく落としているので4年春でどのくらい巻き返してくるかだね。パワーはあるのは間違いないので後は率をどれくらい残せるか。
それと同じくセカンド前提で松下にも注目。高校時から評判の選手ではあったけど3年秋でついに覚醒。4年春でも結果残すようなら一気に1位候補に躍り出る。
個人的には松下の方が素直な打撃でプロでも率を残す可能性が高いと見ているがどうだろう。
いずれにしても2人ともこの春での結果次第。
636 名前:匿名さん:2025/01/10 09:06
藤川は石垣が欲しい
637  名前:投稿者により削除されました
638 名前:匿名さん:2025/01/10 11:42
>>637
意味がないと思うなら口挟まなくて良いよw
639 名前:匿名さん:2025/01/10 12:13
>>637
ただ噛みつきたいだけの無能爺
640 名前:匿名さん:2025/01/10 12:28
>>637
リストアップの意味を知っている人なら、そんな発言はしないよ
641 名前:匿名さん:2025/01/10 13:37
阪神は9日、兵庫・西宮市内でスカウト会議を行い、現時点での今秋ドラフト候補などを確認した。

1位候補は、創価大の右の強打者で、昨年11月の明治神宮大会で2発を含む大会新記録の10安打を放った立石正広内野手(3年=高川学園)らを追っていく方針。滝川(兵庫)の最速151キロ右腕、新井瑛太投手(2年)ら、地元の逸材もマークを続ける。
642 名前:匿名さん:2025/01/10 13:46
1位は立石か石垣
中位で藤川
地元枠で新井 森 中野 阪下
ってとこだな
643 名前:匿名さん:2025/01/10 14:23
1位有力 立石 
対抗 石垣
644  名前:投稿者により削除されました
645 名前:匿名さん:2025/01/10 15:01
これで1いは
本命立石
対抗石垣
たな
646 名前:匿名さん:2025/01/10 15:02
藤川は、どっちを選ぶかな?
647 名前:匿名さん:2025/01/10 15:02
>>644
その程度のことでいちいち癇癪起こしてる爺が意味不明なんだけど
648 名前:匿名さん:2025/01/10 15:06
サトテルポスティングなら立石だろ
649 名前:匿名さん:2025/01/10 15:20
石垣が春夏ベスト4入れば間違く決まり
何たって畑山が甲子園の活躍はプロで活躍が前提言うてる
伊藤中野豊田もそうだし
650 名前:匿名さん:2025/01/10 15:26
立石 中日 西武 東京
   日公 阪神 福岡
   読売
堀越 大阪 千葉
久野 横浜
島田 楽天
松下 広島
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。