テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903850
2025阪神タイガースドラフト
-
0 名前:匿名さん:2024/11/11 17:41
-
続きをどうぞ
-
551 名前:匿名さん:2025/01/07 14:23
-
原 大森 由伸 阿部
最近指名したのはサトテルぐらいだね
-
552 名前:匿名さん:2025/01/07 16:42
-
巨人が岡本の後釜取りに行くのは必然だろうな
まあ立石になるんじゃないの今の状況なら
-
553 名前:匿名さん:2025/01/07 17:29
-
佐藤輝も今年、結果出して、ポスティングでメジャーに行きたいらしいので、
阪神としては、佐藤の後釜も考えておくべきやな
-
554 名前:匿名さん:2025/01/07 17:50
-
ブサメンには関係無いよ
-
555 名前:佐藤一択:2025/01/07 18:49
-
巨人の場合立石は行くかもしれないけど、ハズレで松下や谷端に行くとは思えない。
阪神はハズレでその2人が残っているならクジ引きのことは考えないでも良いと思う。
-
556 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/01/07 19:05
-
岡本が出てったら秋広ファーストで使うんじゃないの? まぁ巨人のことなんて阪神スレでどうでもいいけど
まぁ阪神は 高校生左腕 高校生左打ち外野手 左打ち内野手 長坂 入れ替わりで 明大小島 獲れたら理想的
-
557 名前:匿名さん:2025/01/07 23:10
-
>>553 選手の穴埋めるってそんな簡単な事ではないからね。
-
558 名前:佐藤一択:2025/01/07 23:35
-
>>557
何もしなければ何も始まらない。
-
559 名前:匿名さん:2025/01/07 23:42
-
毎日ああだこうだ、アンチの投稿は野球Lvの話も出来ないし(他に書き込みに情熱出来る場所内の??)
毎日同じ投稿ばかりで、なんの為に投稿してんのかね
悲しい、いや・・・虚しいな、それにしか楽しみが無いのが。。。
-
560 名前:匿名さん:2025/01/08 02:04
-
立石は今年二塁守るらしいし守備力が高ければピンズド補強ですが低ければスルーで良いかと思います
今年のFAは近本ですが恐らく残ってくれると思いますので今年もドラ1は即戦力投手、若しくは高校生投手になるのかなぁ
-
561 名前:匿名さん:2025/01/08 06:11
-
立石でいいよ
もうええよ投手は
-
562 名前:匿名さん:2025/01/08 09:07
-
立石とっても
今の阪神で守る場所がない
2軍に塩漬け?
-
563 名前:匿名さん:2025/01/08 09:41
-
立石?
小幡 戸井 山田 百崎 高寺
らを育てるのが先だろう
何の為に獲ったのか?
-
564 名前:匿名さん:2025/01/08 09:44
-
ショートは山田が出て来るよ。多分
-
565 名前:S:2025/01/08 10:00
-
立石にしろ松下にしろセカンドができることが大前提。強打のセカンドなら魅力ある。
-
566 名前:匿名さん:2025/01/08 10:01
-
立石のセカンドなんて真似事だよ
プロじゃ絶対に無理レベル
-
567 名前:S:2025/01/08 10:35
-
>>566
そうよね。自分も半信半疑。春リーグ戦次第だね。そこでセカンドをしっかり守れるかどうか。守れたとしても守備に気を使い打撃を崩す可能性もあるし。
-
568 名前:佐藤一択:2025/01/08 11:03
-
立石新人戦ではショート守ってたみたいだし、大丈夫じゃないかな(笑)将来的にはサードなんだし1年目の大山のように使って行けば良い。少なくともサトテルと中野の控えが糸原と渡邉の状況じゃ取るしかないだろ。
-
569 名前:ABCDEFG:2025/01/08 11:34
-
今年のドラフトから独立の指名は一人くらいでいい
大学・社会人 > 独立
ドラフト1位で独立の選手の指名なんて絶対にないくらいレベルが低い
-
570 名前:匿名さん:2025/01/08 11:47
-
スバルの海老根を獲ろう!
-
571 名前:匿名さん:2025/01/08 12:18
-
もし立石とれたとして誰を外すの?
中野?
-
572 名前:匿名さん:2025/01/08 12:18
-
大学時代はサード守ってたが掛布がいるからプロ入り即セカンドコンバートになった岡田
肉離れなる前は知らないが岡田でもセカンド出来るし
肩あれば打ってくれたらいい
-
573 名前:匿名さん:2025/01/08 12:25
-
↑
中野外すの?
-
574 名前:匿名さん:2025/01/08 13:11
-
立石セカンドで
中野はベンチなの?
-
575 名前:匿名さん:2025/01/08 14:31
-
中野外してまで
立石欲しいの?
-
576 名前:匿名さん:2025/01/08 15:19
-
中野タイプは毎年いるからだろ
立石は佐々木より打球速度が速いみたいやからそこが評価されてるんだと思う
-
577 名前:ワン:2025/01/08 15:25
-
中野昨年打率232、盗塁6、ホームラン1ってこりゃキツイな、今年も最低2割5分打てないとなるとマジしんどいな。
-
578 名前:匿名さん:2025/01/08 15:25
-
それじゃ中野はベンチで
立石がセカンドって事?
-
579 名前:匿名さん:2025/01/08 15:36
-
セカンドで戸井 山田 百崎 高寺を
育てる気はないって事?
-
580 名前:匿名さん:2025/01/08 16:39
-
>>575
欲しいに決まってるだろ
-
581 名前:匿名さん:2025/01/08 16:43
-
セカンドで戸井 山田 百崎 高寺を
育てる気はないって事?
また遠藤みたいにクビにするの?
-
582 名前:匿名さん:2025/01/08 18:42
-
何処の球団もクビは多いよ。特に巨人、ソフバン
-
583 名前:投稿者により削除されました
-
584 名前:匿名さん:2025/01/08 19:42
-
>>583
必死になって否定してる爺気持ち悪い
-
585 名前:匿名さん:2025/01/08 19:45
-
カープも一緒
内田がいるのに佐々木1位
つまり多分恐らくでも間違いないと思うが言い切れないしどうしようかトイレで考えた結果例えるなら今より電化製品が発売されたら買うじゃん
機能たくさんあり便利そうたから
つまり今いる選手よりいいから取りたいって事やろ
-
586 名前:投稿者により削除されました
-
587 名前:匿名さん:2025/01/08 19:56
-
>>586
お爺ちゃんが否定してた金丸も宗山も競合一位だったけどね
-
588 名前:佐藤一択:2025/01/08 20:19
-
中野も来年30歳。糸原が駄目になったのも30歳。準備は必要よ。まして3年後佐藤はFAなんだし、危機管理は必要。目玉のスラッガーが市場に出ているなら取りに行かないと。立石一択やな(笑)
-
589 名前:匿名さん:2025/01/08 22:22
-
じ~は友達はおらんやろな😣
-
590 名前:投稿者により削除されました
-
591 名前:匿名さん:2025/01/08 23:02
-
広島
内田はショート
佐々木はサード
-
592 名前:投稿者により削除されました
-
593 名前:匿名さん:2025/01/08 23:06
-
>>592
また同じような荒らしばかり飽きたよ爺
-
594 名前:匿名さん:2025/01/08 23:17
-
>>591
内田がショ-ト?
嘘つくな
-
595 名前:投稿者により削除されました
-
596 名前:投稿者により削除されました
-
597 名前:佐藤一択:2025/01/08 23:51
-
毎年野手ドラフトしろとは言わんが、流石に3年連続投手ドラフトはないだろ。
来年は下村戻って来るしな。
-
598 名前:匿名さん:2025/01/09 05:19
-
4年連続投手
1992 安達
1993 藪
1994 山村
1995 舟木
-
599 名前:匿名さん:2025/01/09 05:26
-
3年連続投手
2008 蕭
2009 二神
2010 榎田
-
600 名前:匿名さん:2025/01/09 05:33
-
3年連続投手
2012 藤浪
2013 岩貞
2014 横山
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。