テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903849

2025セ・リーグ順位予想

0 名前:匿名さん:2024/11/11 17:12
続きをどうぞ
851 名前:匿名さん:2025/07/02 23:06
優勝の可能性が残るうちはとか最後までベストメンバーで戦うなんてナンセンス 阪神優勝は決定事項
852 名前:匿名さん:2025/07/02 23:25
落ちないベイ
853 名前:匿名さん:2025/07/03 07:26
ベイに連勝して勘違いした巨人
854 名前:匿名さん:2025/07/03 08:52
>>851 
俺もそう思う。今年は阪神で間違いない。
阪神が強いというかセリーグの他5球団が弱過ぎる。
交流戦を見ても結果も内容は勿論、華までもパリーグとの差は明らかだった。
決して隣の芝生はって事じゃなく冷静に見た結論。
俺は巨人ファンだけど交流戦明けは巨人を応援してても熱が入らない。
昨日の負けでも何故だか腹が立たないし何か俯瞰して見てしまう自分がいる。
パリーグという1部リーグの下でセリーグという2部リーグが野球やってる感じ。
日本シリーズでセリーグが勝つには去年の横浜みたいにクライマックスで勢いをつけて上がっていかないと無理だろうな。
855 名前:匿名さん:2025/07/03 19:18
855さんの意見にほとんどの日本人が賛同するのではないか
856 名前:匿名さん:2025/07/03 19:26
日本人ってw
857 名前:匿名さん:2025/07/03 23:18
阪神を優勝させるために存在する読売
858 名前:匿名さん:2025/07/04 00:32
広島かベイ どちらが2位になるか
読売か中日 どちらが4位になるか
859 名前:匿名さん:2025/07/04 00:38
ショボい
860 名前:匿名さん:2025/07/04 02:43
球団違っても苦手打者に打たれるなぁ~・・・
861 名前:匿名さん:2025/07/04 07:57
小園は中日だから勝てただけ
862 名前:匿名さん:2025/07/04 09:47
パリーグが羨ましい
863 名前:匿名さん:2025/07/04 09:49
>>854
凄く納得です。私はタイガースファンですが交流戦においては阪神ファンというよりセリーグファンとしてセリーグ球団全部を応援しています。
今年の結果は言うまでもないですが1位から6位がパリーグ、7位から12位がセリーグという誰の目から見ても実力差が顕著に出ていました。
過去を見ても20回中セリーグが勝ち越したのは僅か3回でセリーグ球団の優勝もたったの4回のみ。
セントラルリーグとして何か改革をするべきなのにDH制度ですら近年は議論にも上がりません。
このまま永遠に「実力のパ」で良いのでしょうか?
という言い方だと人気はセって感じるかもしれませんがトータルで考えれば近年はパリーグの方が人気も上な気がします。
という事は「人気も実力もパ」ですね。
まさに855さんの言うように2部リーグといった感じです。
因みに私も交流戦明けのリーグ戦を少し冷めた目で見てしまっています。
864 名前:匿名さん:2025/07/04 10:20
863
ソフトバンクファンがセリーグファンを装うなよw
865 名前:匿名さん:2025/07/05 02:26
石井大復帰で確定
866 名前:匿名さん:2025/07/05 03:19
とりあえず高津と三浦は交代でいいのでは?
867 名前:匿名さん:2025/07/05 03:25
阪神の対抗馬は広島しかいない
868 名前:匿名さん:2025/07/05 11:05
阪神勝ったら爽快・他球団勝ったら批判殺到。
869 名前:匿名さん:2025/07/05 11:07
1位と最下位は確定
870 名前:匿名さん:2025/07/05 11:08
新監督の日本一も今では珍しいことではない
871 名前:匿名さん:2025/07/05 11:18
>>870
セ·リーグはそんなに無いやろ
872 名前:匿名さん:2025/07/05 11:20
阪神は鷹を分析し始めろ
873 名前:匿名さん:2025/07/05 11:27
長嶋解任に川上は関わっていたのかな
愛弟子藤田や牧野を巨人に復帰させて勝たせたのだから間違いではなかっただろうが
週刊誌の滝司会の座談会がまずかった
874 名前:匿名さん:2025/07/05 11:41
セこい野球とパーとした野球の違いか
875 名前:明日は投票日:2025/07/05 13:31
海外では外国人を優遇していません
ニュージーランドの場合、外国人は入国税を払います
東南アジアのコンドミニアムの場合、外国人は2割ぐらい取得税を支払います
中国の土地は外国人が購入することが出来ません

北海道の土地は中国人が買い漁ってます、およそ2万平方キロメートル
山の水を抜いて枯れたり、富本建築物をどんどん建てたり、中国人同士の支払いはアリペイを使用してるため、
お金の流れが判らない、つまり税金を支払っていない
韓国人は市街地に沢山の宗教施設を建設してます、ご存じの通り宗教団体は税金を支払わなくていい
不法移民は税金を払わないから不法移民
876 名前:明日は投票日:2025/07/05 13:36
つまり外国人は唯一、消費税だけ逃れることが出来ない
現在、消費税を廃止しようとする組織があります
気を付けてください
877 名前:明日は投票日:2025/07/05 13:36
つまり外国人は唯一、消費税だけ逃れることが出来ない
現在、消費税を廃止しようとする組織があります
気を付けてください
878 名前:匿名さん:2025/07/05 13:39
875
全然面白くない
879 名前:匿名さん:2025/07/05 20:33
ドームが少ないセリーグは暑さを凌げない
880 名前:匿名さん:2025/07/05 21:16
ホークスに対抗できるのは阪神のみ
881 名前:匿名さん:2025/07/06 09:57
阪神 日本一になれ
882 名前:匿名さん:2025/07/07 00:06
中畑にも星野仙一にも評価されたデーブの指導力を何故読売は評価しないのか
883 名前:匿名さん:2025/07/07 00:57
マジックは最短でいつ?
884 名前:匿名さん:2025/07/07 05:20
何故阪神は交流戦で負けたのかがわからない
885 名前:匿名さん:2025/07/07 10:14
>>884
そんなん弱いからに決まってるだろ?
広島は5割だからともかく
阪神以上に他4球団は目も当てられないけど。
886 名前:匿名さん:2025/07/08 11:30
ベイの補強でベイAクラスが見えてきた
887 名前:匿名さん:2025/07/08 12:03
ベイがAクラスだと下剋上が起きる
888 名前:匿名さん:2025/07/08 23:31
九連勝
889 名前:匿名さん:2025/07/09 00:14
ピッチャーいいから大型連敗はない
890 名前:匿名さん:2025/07/09 04:51
巨人は阪神広島に弱いからね
891 名前:匿名さん:2025/07/09 06:43
中日はオールドメディア決戦に負けているようでは浮上はない
892 名前:匿名さん:2025/07/09 07:04
巨人は4位なら御の字だな エースと四番不在で勝てるほど甘くない
893 名前:匿名さん:2025/07/09 07:12
チーム構成としては長期戦は阪神が有利 ローテがしっかりしているからね でもクライマックスシリーズはベイが勝ち抜く可能性が高い
894 名前:匿名さん:2025/07/09 09:35
しかし、ベイはビシエド・フォード獲得して何処守る?佐野外野になると激しい外野争いで誰かはじかれるよ。
895 名前:匿名さん:2025/07/10 05:19
ホークス対阪神
896 名前:匿名さん:2025/07/10 05:24
大勢ライデルが壊れて5位が相応しい読売
897 名前:匿名さん:2025/07/10 05:33
読売を抜けそうに感じないヤクルト
898 名前:匿名さん:2025/07/10 05:38
首位なのに補強 ドリス獲得
899 名前:匿名さん:2025/07/10 05:43
阪神以外の5球団が酷すぎる 客に失礼なチーム状態で客から金を取るな
900 名前:匿名さん:2025/07/10 09:26
後半戦はしらけそう マジック最短は?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。