テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903849

2025セ・リーグ順位予想

0 名前:匿名さん:2024/11/11 17:12
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2024/12/08 17:14
ライデルが行った球団が優勝か?
102 名前:匿名さん:2024/12/09 18:34
ライデルはほぼ巨人が取るの確定やで
103 名前:匿名さん:2024/12/10 10:03
大補強した時に限って上手く行かないのが常
菅野の抜けた穴は途轍もなくデカイし
104 名前:匿名さん:2024/12/10 21:03
>>101
じやあ中日の成績は?
逆に再開請負人かもよ
105 名前:匿名さん:2024/12/10 22:44
複数年契約だと働かないから計算が狂う
106 名前:匿名さん:2024/12/11 08:15
ライデル来たら巨人 ほぼ優勝決定
107 名前:匿名さん:2024/12/11 11:15
ライデルベイなら優勝間違いない
108 名前:匿名さん:2024/12/11 22:17
悲報 ライデル巨人に行くの確定 二年契約24億円
109 名前:匿名さん:2024/12/12 10:17
発表はまだ
110 名前:匿名さん:2024/12/12 18:32
去人とライデルは合わないね
111 名前:匿名さん:2024/12/12 20:50
広島よりオリックスが良いなんて
112 名前:匿名さん:2024/12/13 08:51
九里退団は痛い広島
113 名前:匿名さん:2024/12/13 08:53
阪神のBクラスは確実
114 名前:匿名さん:2024/12/13 23:11
始まってないのに順位予想?巨人は余裕綽々やね。野球人気も終わったわ。
115 名前:匿名さん:2024/12/14 09:31
菅野が抜けるから最下位確定
116 名前:匿名さん:2024/12/14 11:23
セリーグは団子
117 名前:匿名さん:2024/12/14 12:56
菅野は六番手のローテ投手だからエースに当たらない試合で貯金した
118 名前:匿名さん:2024/12/14 14:01
大山残留は阪神にプラスだったか
119 名前:匿名さん:2024/12/14 18:59
来年の今頃になれば分かるさ
120 名前:匿名さん:2024/12/14 20:24
>菅野は六番手のローテ投手だからエースに当たらない試合で貯金した
最後の方はエースローテだったけど。まぁこの穴はライデルでは収まらないな。
121 名前:匿名さん:2024/12/15 08:51
菅野の穴は若手を育てながら埋めていくだろう 全部穴を埋めたらチーム内の競争がなくなり活性化しないよ
122 名前:匿名さん:2024/12/15 09:02
彼はエース中のエース
埋められないだろうな
ラベルが違いすぎる
事実十数年の期間誰も代わりがいなかったし
123 名前:匿名さん:2024/12/15 09:23
ライデルきても優勝するかはわからない
124 名前:匿名さん:2024/12/15 19:26
阪神が甲斐取れば強くなる
125 名前:匿名さん:2024/12/16 01:44
ドームが少ないセリーグ
126 名前:匿名さん:2024/12/16 07:18
甲子園もドームにすると良いね
浜風の影響も受けない
高校野球も中止が無くなる
127 名前:匿名さん:2024/12/16 08:50
指名打者導入はどうなった?
128 名前:匿名さん:2024/12/17 07:34
補強したら優勝するとは限らない
129 名前:匿名さん:2024/12/17 08:29
>>128
ソフトバンクもな
130 名前:匿名さん:2024/12/17 16:09
2025年のセ・リーグの順位
 1位広島東洋カープ
 2位横浜DeNAベイスターズ
 3位東京ヤクルトスワローズ
 4位東京読売ジャイアンツ
 5位中日ドラゴンズ
 6位阪神タイガース
131 名前:匿名さん:2024/12/17 16:45
中日が来季獲得する外国人はかなり良いよ
ライデルの抜けた穴は心配してないし
高い確率で優勝すると思う
132 名前:匿名さん:2024/12/18 01:02
>>130 盛り上がらないね。悲しい一方。
133 名前:匿名さん:2024/12/18 06:52
中日と広島はBだろうな
134 名前:匿名さん:2024/12/18 12:57
中日は大化けしそうな選手がゴロゴロいるよ
135 名前:匿名さん:2024/12/18 14:38
菅野抜けて田中将大やろ。ヤクルト茂木獲ったけど何処守るねん?
136 名前:匿名さん:2024/12/19 01:25
外国人次第のセリーグ
137 名前:匿名さん:2024/12/19 02:22
バウアーがベイにきたら盛り上がる
138 名前:匿名さん:2024/12/19 08:18
マー君やら茂木やらセリーグの補強は詫びしいね パリーグ人気はやはり資金力か
139 名前:匿名さん:2024/12/19 11:08
ナベツネ失った巨人 セリーグ プロ野球はどうなる?
140 名前:匿名さん:2024/12/20 10:34
巨人 阪神 ベイ  どこも優勝しそう 
ヤクルト 広島は外国人次第
141 名前:匿名さん:2024/12/21 06:39
大補強の年は勝てないジンクス
142 名前:匿名さん:2024/12/21 06:59
バウアーがベイならやはり優勝はベイか
143 名前:匿名さん:2024/12/21 07:39
ドラフトもパリーグ優位な印象
144 名前:匿名さん:2024/12/21 07:45
ナベツネに銀座パレードを見せてあげたかった
ナベツネの悲願は日テレ本社の超高層ビル化と東京ドームの築地移転だったとYouTube
145 名前:匿名さん:2024/12/21 15:59
工藤公康 ラミレス 緒方孝一 実績ある指導者を何故活用しない? 落合博満みたいな年齢になったら手遅れ
146 名前:匿名さん:2024/12/21 20:41
ナベツネに日本一を捧げよ
147 名前:匿名さん:2024/12/21 20:50
岡田続投なら阪神優勝と予想したい
148 名前:匿名さん:2024/12/22 01:17
>>145
どの球団に言ってんだよ?
またお得意の曖昧発言ですか?
149 名前:匿名さん:2024/12/22 06:38
巨人阪神の優勝争いが利息
150 名前:匿名さん:2024/12/22 07:18
理想的
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。