テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903848

2025阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2024/11/11 16:01
続きをどうぞ
51 名前:匿名さん:2024/11/13 19:02
今年のペナント成績???・クライマックスシリーズ???・FA行使???すべて致命傷。来年以降も???になる。
52 名前:匿名さん:2024/11/13 19:08
>>4
秋広漏れないかな。阿部監督評価してないでしょ。
53 名前:S:2024/11/13 19:49
大山は宣言したからには悔いのないように他球団の話を良く聞いたら良いが、最後には残留という結論を出してくれると信じている!
54 名前:匿名さん:2024/11/13 19:50
>>52
流石に漏れなさそうです
55 名前:匿名さん:2024/11/13 20:02
坂本しっかり評価してもらってよかったな
引退しても阪神に残れるだろうし
気持ちよく残留できたようでなにより
56 名前:匿名さん:2024/11/13 20:14
率260本15点70盗0で年俸四億いらんやろ。中日細川以下や。
57 名前:匿名さん:2024/11/13 20:31
>>53
大山残ってとかいうてるのお前だけやろ
まともな阪神ファンは大山いらん言うてる
58 名前:匿名さん:2024/11/13 20:37
なんかbkがレスしてるようで萎える
59 名前:匿名さん:2024/11/13 20:40
坂本のFA行使せずの残留判断は、タイガースにとっては、有難い選択をしてくれたと思う。
打撃には多少の不満も有るが、主力捕手が抜けるのは、正直厳しい面も有るから嬉しいね😄
60 名前:匿名さん:2024/11/13 20:41
坂本は将来の監督候補?
61 名前:匿名さん:2024/11/13 20:50
坂本もあそこまで年俸上がったし甲斐取りは無いかな?
捕手二遊間は来年も心配だ
62 名前:匿名さん:2024/11/13 21:11
>>44
どこのチームのファンよって言われても、それ聞きたいのこっちなんだよなぁ…
他球団のファンが「ええ!?(阪神って佐々木狙いじゃなかったの!?)」ってビックリしただけかもしれんのに
63 名前:匿名さん:2024/11/13 21:14
来季の主力捕手は坂本で行くでしょう。榮枝と中川を第二の捕手候補もベンチに入れてほしいな。
打力が有るので、代打要員としも期待は出来るんじゃないの😁
64 名前:匿名さん:2024/11/13 21:15
>>62
あれは驚きの声ではなく悲鳴にしか聞こえなかった。
65 名前:匿名さん:2024/11/13 21:25
>>64
そんなキミの勝手な主観知らんよ
キミにはそう聞こえなくたって現実は他球団のファンが驚いただけかもしれないんだから
66 名前:匿名さん:2024/11/13 21:36
大山出たら、原口や井上や前川など候補はいるし出れるチャンスも増えるから、そんなに懸念は無い(若手が伸びるきっかけにもなる)
外国人取るのもあるだろうけど、1塁なら獲得しやすいだろう
どちらかと言うと糸原のユーティリの方が出たら変わりがいないのがおおきいかな。。。
67 名前:佐藤一択:2024/11/13 21:38
巨人のプロテクト予想見たけど、戦力薄いなと思いました。ちゃんと引き止めれば優勝出来るのではないかと思います。
あと阪神は人的になるFAはしたらマズイと思いました。
68 名前:匿名さん:2024/11/13 22:13
>>66
糸原はユーティリティどころか何なら出来るの?って言うような選手なような
来年もまた契約したのが驚きですよ寧ろ
69 名前:匿名さん:2024/11/13 22:21
大山宣言かー、阪神に魅力がないんやろな?
サトてるも森下も出ていくね
西武かな?楽天かな?オリなら関西やんけ
70 名前:匿名さん:2024/11/13 22:26
森下、侍4番!いいね!彼が来年4番かな
71 名前:匿名さん:2024/11/13 22:50
FA予想
甲斐 巨人
大山 西武か広島
原口 楽天
木下 中日残留
茂木 ヤクルト
72 名前:匿名さん:2024/11/13 22:54
福谷マジでほしいな お給料も安いしCランクだし頭もよいし
引退しても阪神に残ってくれればありがたい
73 名前:匿名さん:2024/11/13 22:56
大山に4年16億提示私なら4年12億でもいらない。廣澤以下笑える。
74 名前:匿名さん:2024/11/14 00:03
>>65
大山自身はそうは捉えてないみたいだがw
75 名前:匿名さん:2024/11/14 01:03
今年のDeNA見てれば一塁オースティンのお陰でCS勝ち上がった
やはり一塁は外国人のポジション
外れも多いが当った時は大幅戦力UP
編成を信じて新外人に期待しましょう!
76 名前:匿名さん:2024/11/14 02:30
大山のFAの進路は時間がかかる 発言してる 阪神の新外人選定は12月~
ウインターミーティング そのころにMLB代理人ボラス氏~売り込みあるだろう
藤浪とジョイギャロ196本 ホームランか三振男ボラス物件
77 名前:匿名さん:2024/11/14 06:26
時間かかるなら宣言すな
宣言するかどうか悩んだんやろ?
つまり残留をしたい訳じゃないんだよ
なら出ろや
ファーストの外国人決めた後残留は困るねん
迷われて時間かかるなら迷惑や
結婚は速く決めたのに
やる事は速いくせに
78 名前:匿名さん:2024/11/14 06:30
大山も時間かけてカネ上げようとしてるな
もう落ち目の、打てない、守れない、走れない大山に4年16億も払うよりも、若手使うほうが今後のためだから、西武、ロッテあたりに移籍してほしい
原口も移籍するし、1塁いないけど、外国人補強か、若手使えば問題ない
この数字で残ってとか言うてる奴ってズレてるよ
79 名前:匿名さん:2024/11/14 06:50
巨人移籍はないだろう
むしろは巨人ファンも大山いらない言うてるからパ・リーグ行くだろう
80 名前:匿名さん:2024/11/14 07:46
阪神以上の条件出せるのは巨人くらいだろう
81 名前:匿名さん:2024/11/14 08:09
>>74
大山がどう捉えようが、あの時叫んだのが阪神ファンだなんて証拠は無い
82 名前:匿名さん:2024/11/14 08:16
阪神はドラフトで一塁、三塁を守れる選手を指名せず、軽視していた結果だからしょうがないやろ。
阪神は大山、原口が居なくなれば、外国人に依存しないと勝てないチームになりそうやな
83 名前:匿名さん:2024/11/14 08:25
大山もドラフトときに1位指名されて、会場やここでも、コイツ誰やねん?無名すぎて知らん!下位クラスを1位指名するな!失敗ドラフトやろ!みたいな空気になったり、書き込み増えたから移籍は間違いない
84 名前:佐藤一択:2024/11/14 08:31
>>79
巨人が無いなら残留だろ
85 名前:匿名さん:2024/11/14 08:45
大山は阪神で野球をしたくないからFA行使したんや!
だから巨人以外にも、西武、オリ、広島辺りは来るだろうな
それより阪神は大山を巨人に移籍させたら、ビシエドを獲得するべきやな
86  名前:投稿者により削除されました
87 名前:匿名さん:2024/11/14 09:57
巨人の契約内容が事実なら残念だけどそりゃ勝てんわ
本人家族がおそらく在京希望だろうし阪神ファンの普段の扱い考えたら
猶更絶望感しかない
88 名前:匿名さん:2024/11/14 10:25
大山の嫁が関西だから移籍は絶対にないとか、ここでしつこく言うてた奴おったけど、残念でした 
阪神も引き留めに積極的じゃないし、好きにどうぞって考えだから西武移籍間違いないよ
阪神ファンの大半は大山いらん言うてたから、その方が双方Win-Win
89 名前:匿名さん:2024/11/14 10:34
大山も原口もパリーグなら応援します。でも原口今なら阪神のほうが一塁空いてるよ。
90 名前:匿名さん:2024/11/14 10:56
FA移籍か残留かは、大山がよく考えて結論を出せば良いと思います。
せっかく得た権利なんだから。
でも出来るだけ早く決めて欲しいけどね。
手を挙げるの何球団になるんだろう、興味がある。
91 名前:匿名さん:2024/11/14 11:37
ドラフト戦略もおかしいんよ
FAで内野は出ていかないと決めつけて毎年毎年投手指名して、サード、ファーストできる社会人指名しないんだから
生え抜き路線は諦めるしかない
外国人とトレードで強化するしかない
92 名前:ワン:2024/11/14 11:50
ごちゃごちゃうるせぇ~。
93 名前:匿名さん:2024/11/14 12:06
>>85
ブサメンには関係ねー
94 名前:匿名さん:2024/11/14 12:30
其れより大きなのが期待出来る、助っ人を何とか獲ってほしいわ、名前も出ているし、
動画も見たのがDeNAのオースティンの様な? ノイジーよりかましかな何て🤣
95 名前:匿名さん:2024/11/14 12:34
大山が3億以上?ひぇー
96 名前:匿名さん:2024/11/14 12:45
大山は二億の7年契約でいいんじゃない
97 名前:匿名さん:2024/11/14 12:50
>>82
大山FA 佐藤サード守れないのにびっくりですよね
98 名前:匿名さん:2024/11/14 12:59
佐藤はサードが守れないと言う程じゃない。見てても大事な場面で、やや集中力が欠けてはいる😥
99  名前:投稿者により削除されました
100 名前:匿名さん:2024/11/14 13:18
>>99
センス無いな爺さん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。