テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903848

2025阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2024/11/11 16:01
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2024/11/29 20:53
5年は長いね
使えるのは2年だけ
出ていって欲しかったな
702 名前:匿名さん:2024/11/29 20:54
これでヒウラは無くなったな。
中途半端な外人また獲りそう。
703 名前:匿名さん:2024/11/29 21:15
大山巨人6年24億を断り阪神5年17億で回答。アホじゃないかまたドラフトみたいにえーって言われる。
704 名前:匿名さん:2024/11/29 21:17
所詮推定の話+出来高有りとはいえ、1年につき3.4億って思った程積まれてないな
705 名前:今年は西川で:2024/11/29 21:18
寄せ集めで勝って当たり前の感動のないチームの一員には誰もなりたくないやろ
今の巨人はいい感じで来てるのにまた勝ってもファンが減り続けるチームを目指すのかな
706 名前:匿名さん:2024/11/29 21:20
大山に対するグレイな書き込みが多く見られていた(今もか)が
これで球団からの評価の結果が出たな

大山も球団も、双方の条件が合致した結果やわ
707 名前:匿名さん:2024/11/29 21:45
金銭で巨人に負けるわけないやろ阪神が。どんだけ儲かってると思っとるんや。甲子園も自前やで。
借り賃なしよ。阪神から出るメリットなんてないからな。
まあ、ここだけの話にしろよ
俺はプロ野球の裏に詳しい。
理由は聞くな。今回の騒動は阪神フロントが大山に頼んだ自演。
これで来年岡本取りに行っても文句ないよな?そういうことやで。
阪神は大山使ってかましたったのよ、岡本獲るために。岡本はどうしても阪神に来たいみたいだわ。
708 名前:匿名さん:2024/11/29 21:46
ジャイアンツに行ってもさほど怖くないから移籍してもよかったけどな
逆にジャイアンツがヒウラ取ってホームラン30打てば残念な結果
もしかしたら去年がピークだったかもしれんよ
709 名前:匿名さん:2024/11/29 21:52
>>561
大ハズレやな。
710 名前:匿名さん:2024/11/29 21:53
これで来年岡本獲りやすくなったんやでお前らこれの意味を噛み締めろよ
711  名前:投稿者により削除されました
712 名前:今年は西川で:2024/11/29 22:22
結局長い契約や背番号10とか坂本や岡本まで使ってたのは余裕がないからやったんやな
大山の反応がいまいちだったから必死やったんやな
713 名前:匿名さん:2024/11/29 22:26
>>711
じ~が払う訳けじゃ無いんだからだまっとけ
714 名前:匿名さん:2024/11/29 22:32
複数年はあかんよ。成績落としてもカネ減らないんだから、そらゃ手抜くよ
大山は今年みたいなショボい成績でこの契約は大失敗だろう
来年の今ごろは成績残せないで、去年巨人行けばよかったんやのオンパレードになるだろうね
715 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/11/29 22:45
今年だけの成績で高いとかうんぬんはナンセンス
単年契約じゃあるまいし
716 名前:匿名さん:2024/11/29 22:46
>>707
妄想怖いよ
717 名前:匿名さん:2024/11/29 22:49
阪神に条件を上げさせた交渉上手
718 名前:匿名さん:2024/11/29 22:54
ヒウラは?
719 名前:匿名さん:2024/11/29 23:03
708さん 大山が残留するなら芝居が上手すぎるよね 仕掛けたんだね
720 名前:匿名さん:2024/11/29 23:07
マジで三十路の長期契約はやめとけって。学習能力無さ過ぎる。過去阪神に限らず、どれだけの選手が腐っていったか。諸刃の剣もいいとこ。来年の近本もエラいことになりそうで戦々恐々だわ。
721 名前:匿名さん:2024/11/29 23:10
阿部や岡本が出てきてるのは交渉がうまくいってないからだと予想した岡田の眼力
722 名前:匿名さん:2024/11/29 23:36
大山残留は良いニュースやな。
それでも5年は長いわ。
2.3年後にここの輩が大山いらんいらん言ってるのが目に浮かぶわ。
俺も大山残留は嬉しいと言いながらも一塁井上を見てみたかった気持ちもある。
ヒウラに関わらず外国人野手は取るやろうから井上は正念場やな。
まずは前川には勝たんと試合に出るところか二軍かもしれんな。
723 名前:匿名さん:2024/11/29 23:39
大山の残留良かった。しかし、外国人補強はするんちゃうか?
724 名前:匿名さん:2024/11/30 00:02
原口どうなるんだろうな
大山巨人なら余裕で残留あったかもしれんが
725 名前:匿名さん:2024/11/30 00:06
ヒウラは消えたな
726 名前:匿名さん:2024/11/30 00:33
遠藤2世

小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪

可哀想
727 名前:匿名さん:2024/11/30 00:41
大山って山田や坂本みたいに圧倒的な数字残してないし、タイトルも取ってないのに、5年とか失敗でしょ
ヒザ故障してるし、来年からさらに成績落とすよ
球団はアホですね。放出して若手使えばいいんですよ
残留は残念です。金を捨てるのと同じ
728 名前:匿名さん:2024/11/30 00:42
巨人6年24億阪神5年17億。
どちらがいいかアホじゃなければわかる。笑える。
729 名前:匿名さん:2024/11/30 00:57
大山が残留したし、アンダーソンが良いんやない
外野、サードが守れて強肩、守備も良さそう。
730 名前:匿名さん:2024/11/30 01:50
大山残留で万歳、あとは外国人補強
ヒウラは基本ファーストだけど、セカンド、レフトも可
大山残留でヒウラ獲得となればここお祭り騒ぎ間違いなし
心踊るオフですね
731 名前:匿名さん:2024/11/30 05:25
ヒウラ欲しいが大山残留なら諦めようと思うわ
彼女にふられた気分だが浮気したから彼女の
幸せを祈る
じゃないと前川野口井上井坪チャンスない
個人的にレフトは蓋したくない
732 名前:匿名さん:2024/11/30 05:58
ヒウラは要らなくなった
733 名前:匿名さん:2024/11/30 06:19
前川野口井上井坪に期待してももう無理なんです
特に井上なんて来オフに整理されるよ
野口も危ない
734 名前:匿名さん:2024/11/30 06:27
補強ではなく相手戦力を削ぐためのFA獲得に行くほうが馬鹿、大山がまとも。
735 名前:匿名さん:2024/11/30 06:55
巨人ファンで大山欲しい言うてる奴ほとんどいない
西武、ロッテだったら間違いなく移籍してるだろうな
阪神愛とか口実に言うてるだけ
本音は関東のパ・リーグからオファーなくて、巨人移籍したら、叩かれる→仕方なく残留したのが真実
大山より若手使ってほしいと言うてる阪神ファンが大半なんですよね
残留で喜んでる奴に限って、来年の今ごろにはいらんいらん言うてるからな
736 名前:佐藤一択:2024/11/30 07:58
外国人野手の補強に関しては、複数年契約とか、出場試合数の確約とかしない事が前提かな。
もう打てない外国人を使い続ける謎起用はみたくないよ。ちゃんとした競争なら良いんだけど。
737 名前:匿名さん:2024/11/30 08:33
遠藤2世

小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪

可哀想
738 名前:匿名さん:2024/11/30 08:43
目覚めの良い朝♪
サンクス大山
やっぱり阪神ファンの存在は大きかったみたい、嬉しいねー
739 名前:匿名さん:2024/11/30 08:47
遠藤2世

小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪

どうせ捨てられる! 可哀想
740 名前:匿名さん:2024/11/30 09:56
遠藤2世

小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪

どうせ捨てられる! 可哀想
741 名前:匿名さん:2024/11/30 10:26
勝ちパターンの投手があまりに足りなさ過ぎた
石井桐敷ゲラ岩崎の4人しかおらん
あと最低2人は加えないときつい
しかも上4人が来年もやってくれるとは限らない
742 名前:匿名さん:2024/11/30 10:43
岡本がFAで阪神来ないかな
まあ無いだろうけど
嫌、意外とあるかも
岡本の場合、心は半分阪神みたいなもんですから笑
743 名前:匿名さん:2024/11/30 10:46
>>719大山というより代理人ね
744 名前:匿名さん:2024/11/30 10:53
ヒウラはノイジーよりか、HRを多く期待出来る可能性は有るが、過大に期待する程の選手でない気がする。
コントロールの良い日本の投手じゃ、チャンス時の空振り三振を、多く見せられても我慢出来ないしね。
745 名前:匿名さん:2024/11/30 10:58
遠藤2世

小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪

どうせ捨てられる! 可哀想
746 名前:匿名さん:2024/11/30 11:13
来年もまた森下 大山 佐藤のゴミクリーンアップが見れる笑える。三人ともまた盗塁0やろな。
747 名前:匿名さん:2024/11/30 11:20
大山残ったねーよかった
748 名前:匿名さん:2024/11/30 11:26
大山は得したね、年棒大幅増で...。 成績上げないと大変だね。
749 名前:匿名さん:2024/11/30 13:15
大山は今年程度の成績では岡本、坂本の控え
高給で移籍して控えでは非難されると思って移籍を諦めたのが真相
750 名前:匿名さん:2024/11/30 13:16
遠藤2世

小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪

どうせ捨てられる! 可哀想
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。