テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903848

2025阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2024/11/11 16:01
続きをどうぞ
751  名前:投稿者により削除されました
752 名前:匿名さん:2024/11/30 15:05
>>746
じ~さん4番は森下だよ
753 名前:匿名さん:2024/11/30 15:41
遠藤2世

小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪

どうせ捨てられる! マジで可哀想
754 名前:匿名さん:2024/11/30 16:00
>>753
哀れな巨人やな
755 名前:匿名さん:2024/11/30 16:14
大リーグ移籍目指す阪神・青柳晃洋
どこからも声がかからず 
ワラエル
756 名前:匿名さん:2024/11/30 16:33
遠藤2世

哀れな選手たち
小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪

どうせ捨てられる! マジで可哀想
757 名前:匿名さん:2024/11/30 17:30
森下阪神OB佐野仙好さん以下使えねー笑える。
758 名前:匿名さん:2024/11/30 18:02
外人はアンダーソンかな?左翼
2塁の野手はなかなかいないもんね

投手3人野手2人かな?
759 名前:匿名さん:2024/11/30 18:04
大山が残留を決めた際の近本とのエピソードもいいね
いいチームメイトに恵まれ、熱いファンの声援
大山の残留は必然だったのかもね
来年はきっと優勝ね
760 名前:匿名さん:2024/11/30 18:23
>>759
近本は来年FAで移籍間違いないよ
大山が残ってほしいと言うのは、自分が来年FA移籍しやすくするための発言
761 名前:匿名さん:2024/11/30 18:31
残って欲しいと懇願し自分は出ていく
そんなこと出来るかい
762 名前:匿名さん:2024/11/30 18:55
>>760
色々考えるね
豊かな発想力、仕事に活かし切れてないのが残念(>_<)
実績もあり人格者でもある近本は将来の監督候補です
残留間違いなし、全くもって心配してません!!!
763 名前:匿名さん:2024/11/30 19:22
阪神森下4番笑える。他球団なら7番だ。
764  名前:投稿者により削除されました
765 名前:匿名さん:2024/11/30 20:15
近本 3割打て
中野 2割7分は打て、盗塁なぜしない?
森下 飛躍の年に、2割7分25本目指したい
大山 4番として2割8部20本はノルマ
佐藤 30発打とう
前川 3割目指す
梅野 2割5分は欲しい
小幡 まず守備で突き抜けろ、2割6分、20盗塁目指せ
766 名前:匿名さん:2024/11/30 20:18
>>764
アホな爺やな
767 名前:匿名さん:2024/11/30 20:41
>>764
そうすれば確実に大山は移籍
その方針を察した来年の近本も勿論移籍を視野に入れる
その先もずっと不況の波に乗る

そう考えると球団の選択はベストで、貴方の考えは良くない
768 名前:匿名さん:2024/11/30 20:43
大山残留笑える。
769 名前:匿名さん:2024/11/30 21:10
横浜フォード構想外か
阪神獲得してくれんかな
770 名前:匿名さん:2024/11/30 22:14
近本はFA移籍するも思う
残り少ない野球人生に新たなチームで挑戦したい気持ちが強い
近本もやり方うまいよな。大山残留させて、自分が出やすい環境作るんだから
771  名前:投稿者により削除されました
772  名前:投稿者により削除されました
773 名前:匿名さん:2024/11/30 23:43
出塁率も得点圏打率もリーグで一番高いのが阪神なんやけどな
その両方で阪神に劣ってるが長打力で勝る横浜やヤクルトの方が点入っとるわ
774 名前:匿名さん:2024/11/30 23:57
>>772
秋広が現役ドラフトで取れると思ってるって頭悪いな
775 名前:今年は西川で:2024/12/01 02:09
出ていても要らん
776 名前:匿名さん:2024/12/01 06:19
大山よりフォードが打つよ。率259本14点69これが5年17億か。
777 名前:匿名さん:2024/12/01 06:43
大山は日本一に導いてくれた4番打者でもあり、大山に対する阪神ファンの想いも強いよね
38年振りの日本一の感動は一生忘れません!
精神的支柱でもある大山
大山の残留は心の底からよかったーですね
778 名前:匿名さん:2024/12/01 06:59
>>757
タ~~~~~~~~~コ
779 名前:匿名さん:2024/12/01 07:08
ウェンデルケン、モンテスが欲しいな
780 名前:匿名さん:2024/12/01 07:09
大山は今年はさっぱりでしたね
4億弱の働きやない 
残留したけど、もう落ち目は明らかなのにねー
複数年拒否して、1年1年契約すればもっと良かったし、株上がったのに、残念でした
781 名前:匿名さん:2024/12/01 07:22
大山に年4億払うならフォードがまし。代打の神様八木以下やろ大山。
782 名前:匿名さん:2024/12/01 07:50
巨人の大型契約を蹴っての阪神残留は痛快だったね
阪神ファンの歓喜は御存知の通りで大山の株は爆上がり中
アンチも大山残留に地団駄踏んだことがよくわかる切ない書き込みも心地いいねー
783 名前:匿名さん:2024/12/01 08:39
大山残留でファンも盛り上がる
784 名前:匿名さん:2024/12/01 09:03
大山には世間を見返す成績を期待したい タイトルを狙え
785 名前:匿名さん:2024/12/01 11:33
遠藤2世
小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪
育成できず使い捨て!
こんなチームに入ってホント可哀想
786 名前:匿名さん:2024/12/01 12:08
大山残って良かった!
1番、近本光司(中)171cm/69kg
2番、佐藤輝明(三)187cm/96kg
3番、森下翔太(右)182cm/89kg
4番、前川右京(左)176cm/83kg
5番、大山悠輔(一)181cm/94kg
6番、中野拓夢(二)171cm/67kg
7番、榮枝裕貴(捕)180cm/85kg
8番、小幡竜平(遊)184cm/76kg
787 名前:匿名さん:2024/12/01 12:13
1番、近本光司(中)171cm/69kg
2番、前川右京(左)176cm/83kg
3番、森下翔太(右)182cm/89kg
4番、佐藤輝明(三)187cm/96kg
5番、大山悠輔(一)181cm/94kg
6番、中野拓夢(二)171cm/67kg
7番、榮枝裕貴(捕)180cm/85kg
8番、小幡竜平(遊)184cm/76kg
788 名前:匿名さん:2024/12/01 12:19
1番、中野拓夢(二)171cm/67kg
2番、近本光司(中)171cm/69kg
3番、森下翔太(右)182cm/89kg
4番、佐藤輝明(三)187cm/96kg
5番、大山悠輔(一)181cm/94kg
6番、前川右京(左)176cm/83kg
7番、榮枝裕貴(捕)180cm/85kg
8番、小幡竜平(遊)184cm/76kg
789 名前:匿名さん:2024/12/01 12:26
遠藤2世
小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪
育成できず使い捨て!
こんなチームに入ってホント可哀想
790 名前:匿名さん:2024/12/01 13:36
タイガース愛あれば他球団の評価を聞いてみたいとは言わない
791 名前:匿名さん:2024/12/01 14:04
大山 佐藤 森下 このトリオは岡田の遺産
792 名前:匿名さん:2024/12/01 14:20
遠藤2世
小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪
育成できず使い捨て!
こんなチームに入ってホント可哀想
793 名前:匿名さん:2024/12/01 15:00
>>788
全然ちゃうと思うけど
794 名前:匿名さん:2024/12/01 15:20
甲斐が欲しい
795 名前:匿名さん:2024/12/01 15:49
ヒウラ 見たかった
796 名前:匿名さん:2024/12/01 16:12
大山残留で外国人野手は2名⇒1名になるかもね
ヒウラかアンダーソンか
12月中には決まるだろうね
去年新外国人野手の獲得無かったから凄く楽しみだね
797 名前:匿名さん:2024/12/01 17:32
巨人ファンのほとんどが衰えの見える大山はいらん言うてたからね
複数年結んだから甘えて、ますます成績は下降するよ
得点圏打率良かった言うてるけど、ほとんど試合決まったとこで打って、数字整えてるだけだからね
798 名前:匿名さん:2024/12/01 18:14
>>797
阪神ファンは残留で歓喜
それで良くない?
移籍濃厚って報道もあって余計嬉しかったよね
これからも生え抜き中心のチーム作りで来期は優勝狙いましょ
799 名前:匿名さん:2024/12/01 19:16
青柳は何処へ
800 名前:匿名さん:2024/12/01 19:23
大山は巨人や言うて、喜んでたんとちゃうんかいな?
此処でちょっかい出してる巨人ファン連中は(笑)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。