テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903848

2025阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2024/11/11 16:01
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2024/11/16 09:49
大山は最大限の誠意を示して移籍なら仕方ない
日本一に貢献してくれた事に感謝
阪神には侍ジャパン4番の森下がいる
育成順調ね
202  名前:投稿者により削除されました
203 名前:名無し:2024/11/16 10:53
>>175岡田さん続投なら大山は残留?
204 名前:匿名さん:2024/11/16 10:59
大山の年俸4億は変わらず、契約年数の問題なの?
結局、他球団も年俸4億は高いと思ってるだろ
大山の評価は「うちの球団は阪神より1年長く出来ると思います」って言ってるだけでしょう
205 名前:匿名さん:2024/11/16 11:38
大山くらいの年俸出せて手を上げられそうなのはジャイアンツくらいかな
ソフトバンクや楽天は欲しくないやろ
カープは出せる金額かな?
よく考えたらジャイアンツが手を降ろしたら取る所あるんかな
だからギリギリまで宣言しなかったと思う
206 名前:佐藤一択:2024/11/16 11:47
>>204
契約明けはほとんど年俸下がるから、契約年数多いほうが得。
90周年で4番が移籍とか責任問題だから、巨人くらいの評価はしないと駄目だろうね。条件が一緒で出ていかれるなら仕方ないけど。
207 名前:匿名さん:2024/11/16 12:02
森下を貶しまくってたアンチも、ひたすら無視を決め込むしかねいだろう🤣
今や日本代表の中心的メンバーの一人で、必要不可欠な存在の大活躍だもんな!🤣
208 名前:匿名さん:2024/11/16 12:05
大山に関しては、功労者で必要な戦力なので、今のタイガースの条件提示で良いと思います
しかし、これ以上の条件つり上げはマネーゲームになるので、他球団の条件より劣ったら、それは仕方がないでしょう
個人的にはFA選手への風当たりがきつい球団よりも、多少条件が劣ってもタイガースの方が長い目で良いと思いますけど それは大山が選択すること
タイガースにとって重要なのは、大山が残留してくれることは勿論、FA功労者に誠意を見せることだと私は思います
他の選手も勿論球団の姿勢を観ていますから 特に来年は近本のFAも有りますので、球団が選手を大切にすることを示せば(仮に移籍されたとしても)、来年以降の他選手との交渉が多少でも有利になるでしょう
タイガースはFA残留不可なんてことは無いので、大丈夫だと思いますが
209 名前:匿名さん:2024/11/16 12:09
中心的な選手が抜けても、それに代わるだけの選手が出て来る。それだけ今のタイガース
には若手に良い素材の選手が居てるんだろう。問題は使う勇気が有る監督が居なかっただけ。
藤川にはその勇気をもって、良いチームを作り上げてほしいね。
210 名前:匿名さん:2024/11/16 12:45
青柳はメジャーで成功しそう
211 名前:匿名さん:2024/11/16 12:45
直近4年でOPS0.7すら打ててないアラサーに3番サードを任せようとする意図がカケラも理解できない
212 名前:匿名さん:2024/11/16 13:04
仮に人的で小林漏れてたらとったら面白いかも
213 名前:匿名さん:2024/11/16 13:06
阪神が、新外国人候補として前ダイヤモンドバックスのローガン・アレン投手(27)を
リストアップしていることが15日、分かった。
身長1メートル91から伸びのある直球を投げ込み、多彩な変化球も駆使する先発タイプ。
獲得に成功すれば球団の助っ人では歴代最長タイの長身左腕となる。
214 名前:匿名さん:2024/11/16 14:23
ローガンアレン
長身左腕球は90マイルから95、変化球中心の軟投派かな?投げた後に体が崩れるのはやや気になるが、でかいし、期待したい
215 名前:名無し:2024/11/16 14:26
>>212それなら絶対行くべき‼️
216  名前:投稿者により削除されました
217 名前:匿名さん:2024/11/16 15:06
大山は華はないし、スター性もないし、プレッシャーに弱いし、
西武が一番合うんじゃないかな?
218 名前:佐藤一択:2024/11/16 15:56
>>216
右打者余ってるから。石川戦力外にして、岩田取ってるほうがおかしい。
219 名前:匿名さん:2024/11/16 16:14
>>207
森下盗塁0笑える。結局成績は元阪神OB佐野仙好さん以下使えねぇ笑える。
220 名前:匿名さん:2024/11/16 16:19
>>217
はい、西武の地味なユニフォームめっちゃ似合うと思います
西武でコツコツ頑張りなはれ
.262 21本 74打点 4億?
221 名前:匿名さん:2024/11/16 16:20
結局左ピッチャーおらんから新外国人ピッチャー左なんやろ
高橋遥人が開幕いないし
去年ドラフトで左はたくさんいるから要らない言うて右ピッチャーばかりした岡田が悪いねん

今は左バッターが多すぎなんだから左ピッチャーなんぼでもいるんや
岡田の一回ドラフト失敗させた責任
222  名前:投稿者により削除されました
223 名前:匿名さん:2024/11/16 16:32
大山メロディー一番カッコ良かった
昔なら濱中
224  名前:投稿者により削除されました
225 名前:匿名さん:2024/11/16 18:24
逆だ馬鹿
OPS0.7打てるかすら怪しいなべりょ3番なんて誰も怖がらんし
後ろに安牌がいる6番なんかに佐藤を置いたら全打席四球上等のボール責めされるだけ
226  名前:投稿者により削除されました
227 名前:匿名さん:2024/11/16 18:32
大山倍達wwwww
228 名前:匿名さん:2024/11/16 18:36
>>224
この爺さんどんだけ無能なんだw
229 名前:匿名さん:2024/11/16 18:43
>>224
冗談は顔だけにしてくれ
230 名前:匿名さん:2024/11/16 18:57
渡邉諒は良い選手だったって過去のものになりそうですが
タイガースは右の良い若手打者が割と揃っているので
231 名前:匿名さん:2024/11/16 19:19
ギリギリだったな
なんとか外野に飛ばした森下も偉いが、桑原もよく走ってくれた
232 名前:匿名さん:2024/11/16 20:49
岡田だから使ったんでしょう?
233 名前:匿名さん:2024/11/16 21:00
阪神のフロントに阪急が入ってからおかしい。鳥谷、福留、糸井の扱い。特に鳥谷はひどかった。
高額年俸を追い出し、安くすませようとする体質。
阪神フロントなら糸井も福留も残しただろう。
大山も年俸が高額になり、巨人よりはるかに儲けてるにもかかわらず、巨人より低い提示
234 名前:匿名さん:2024/11/16 21:02
大山に5年20億提示笑える。真弓や掛布や岡田に提示する金額や現役時代。
235 名前:匿名さん:2024/11/16 21:20
阪神が嫌だからパリーグじゃない?
パリーグなら3試合だけやろ
236 名前:匿名さん:2024/11/16 22:46
西武金ないやろ。巨人に行け。
237 名前:匿名さん:2024/11/16 22:56
ごめん、なんでサトテルと近本がプレミア外れているか、わかる人いますか?サトテルは70打点、近本は打率8位。
238 名前:匿名さん:2024/11/16 23:02
>>237
井端に聞いてくれ虚カス
239 名前:匿名さん:2024/11/16 23:14
大山、阪神に決別宣言することが確実となった。
大山は阪神にお世話になったが、未だに、ドラフT時のファンの悲鳴は頭の片隅にあるらしく、
それがこれまで、悔しかったし、できれば静かな環境でプレーしたいというのが
大山の想いらしい。
という事は阪神退団で、巨人か広島入りは確実かな!
240 名前:匿名さん:2024/11/16 23:27
広島でもこの2年で剰余金年15億 でてる 阪神の規模3倍 50億利益
出てる 巨人はドーム経費年25億かかる 阪神は京セラ入れて5億 
常に黒字体質でCSシリーズ1試合当たり3億収入 優勝すればCSファイナル
15億収入増 外国人投資15億使ってた時代~基準に考えると大山に5億
軽く出せる
241 名前:匿名さん:2024/11/16 23:58
大山って老け顔しているけど、大谷翔平と同学年なんだな
242 名前:匿名さん:2024/11/17 01:03
大山は巨人に行けばいいよ
甲斐も巨人に行けば、大城は使えん、
岡本サードなら坂本が使えん。
岡本も矢野時代みたいにポジションシャッフルで外野に行かされ調子を崩したら
攻撃力ダウンが期待できそう。
243 名前:匿名さん:2024/11/17 04:53
世界野球三試合全て先発はセントラル
四番も抑えもセントラル

侍の主軸は今やセントラル中心でパシフィックは過去の話だな
244 名前:匿名さん:2024/11/17 06:41
楠本?いらんいらん
245 名前:匿名さん:2024/11/17 06:51
新外国人候補にケストンヒウラ
大山流出に備えてだけどファーストだけでなくセカンドも可能
ぜひ獲得して欲しいね
246 名前:匿名さん:2024/11/17 07:30
顔みたら韓国人みたい
247 名前:匿名さん:2024/11/17 09:20
どう見ても言いがかりにしか見えないレスばかりで恥ずかしいわ
248 名前:匿名さん:2024/11/17 09:44
ドラフト一位て聞くだけで活躍する気がする。マートンも一位。PJジョンソンもそうやなかったかな。くすぶってる一位は日本に来たら活躍して中にはジョンソンみたいにメジャーに戻るというイメージ
249 名前:匿名さん:2024/11/17 09:54
ヒウラが一塁を守ってくれる
250 名前:匿名さん:2024/11/17 09:59
ヒウラはWBCに出てくれるか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。