テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903848
2025阪神タイガース ②
-
0 名前:匿名さん:2024/11/11 16:01
-
続きをどうぞ
-
401 名前:匿名さん:2024/11/21 17:03
-
来年はタイガース創立90周年 当然優勝を求められてる藤川監督
当然フロントもそれなりの戦力を用意してやらないと話にならんわな
-
402 名前:匿名さん:2024/11/21 17:16
-
>>400
ブサメンちゃんはよ学校行こ
-
403 名前:匿名さん:2024/11/21 17:18
-
>>400 成績関係なく何球団の監督・コーチ辞任退任ある。
-
404 名前:匿名さん:2024/11/21 17:45
-
来年以降打たんかったらこいつアカンわ。抑えられんかったらあいつアカンわとか言いそう。でおまけに監督辞めろやろ。そらアカンわ。
-
405 名前:匿名さん:2024/11/21 18:45
-
新外国人は毎年ウィンターミーティング終わらないと動けないとフロントは言うてるから遅いが今年は噂でも速いのは藤川の僕は決断が速いと話してる事と連動して藤川が選んだんかな?
勿論ヒウラもそうだが左ピッチャーの何とか言う二人取れたとしたら影響なんだろか
-
406 名前:匿名さん:2024/11/21 18:55
-
来季 マルチネス、小笠原の実績組が抜けて、新人2人ではカバーできない
最下位中日 ヤクルト 阪神(大山離脱)藤川1年目 この位置
広島外人2枚が活躍すれば 1位 2位DeNa 3位巨人
阪神は新四番と捕手入れ替え、遊撃手 小幡&山田 セカンド新人と中野
捕手 栄枝 町田 藤川思惑だろう
-
407 名前:匿名さん:2024/11/21 19:04
-
>>404
当然、批判するよ
高い金貰ってるし、プロなんだから結果出ないと叩かれて当たり前
選手もなぜ叩かれてるのか理解してると思うけど
結果が全て
お前みたいなのはアマの野球見とけや
阪神の試合みるな
-
408 名前:投稿者により削除されました
-
409 名前:匿名さん:2024/11/21 22:01
-
>>408
認知症爺さんしつこい
-
410 名前:匿名さん:2024/11/21 22:15
-
見る見ない関係なく来年以降不安ばかり残る試合なりそうですね。これでは困りますねぇ~・・・
-
411 名前:匿名さん:2024/11/21 22:41
-
しかし、来年Bクラス予想している人いるけど、この予想聞いて選手はどんな心境なのか?
-
412 名前:匿名さん:2024/11/21 22:56
-
藤川も一年目で正直なところ、采配で岡田の様な事が出来るかと言えば、初めてでは無理な望み。
最低2年は勉強期間の様なもの、Aクラス入りが出来れば、御の字で見てあげればいいんじゃない。
でも頓珍漢な采配で負けとか? 気迫も無い様な試合で負け続ければ、激しい批判は有るしする。
まぁ藤川が理解していることだがね。
-
413 名前:匿名さん:2024/11/21 23:32
-
遠藤2世がウヨウヨいるな
-
414 名前:匿名さん:2024/11/22 00:04
-
藤川監督業1年目は解説時の上辺戦力と実際現場戦力の把握が結果が伴わない
特にコーチ陣入れは プラス面あるけどマイナ面ある 9月1日時点では
岡田阪神は3位 広島挫折したから2位だし 藤川監督指揮しても4位がベスト
外国人2人しか機能しなかった 補強外国人3人が機能すれば、初采配でも
Aクラスあるだろうが 外国人は読めない 大山FA市場流動的
-
415 名前:匿名さん:2024/11/22 00:24
-
>>408
そうイキるなじ~さん
-
416 名前:匿名さん:2024/11/22 00:27
-
トラトラの会見みてると大山出そうだね?何が不満なのか?残念すぎる、。広島交渉してるんかな?
-
417 名前:匿名さん:2024/11/22 07:58
-
今年の現役ドラフト、ネットで他チーム選出選手予想出てるけど、今ひとつピンとくる欲しい選手いないなぁ
皆さんはどうですか?
-
418 名前:匿名さん:2024/11/22 09:11
-
阪神の現ドラ候補は岩貞、島田、熊谷の中から選ばれるだろうね
-
419 名前:投稿者により削除されました
-
420 名前:匿名さん:2024/11/22 09:59
-
大山は静かな環境で野球したいらしいので、阪神はないね
巨人か広島やろ。
大山は余程、マスコミや阪神ファンにば声を浴びせられたのがショックだったんだろうな
-
421 名前:匿名さん:2024/11/22 10:15
-
もぅ、宣言をした大山の事はいいんじゃないの。其れよりも、長打の打てる助っ人を獲る気があるのかね?
フロントは?藤川の全面バックアップを宣言してるが、何処迄やってるのか、やる心算が無いのか?
色々と悩んだ挙句が、糟掴みにならない事を願うだけ😒
-
422 名前:匿名さん:2024/11/22 11:04
-
>>420
広島って獲得に動いているんですか?
そん噂は以前はありましたが最近は聞いた事がないのですが?
私は巨人かタイガース残留の二択であるなら残留してくれると思っています。
ライバル球団ですし古巣である甲子園に帰ってきにくいと思う環境に身を置きたくないはずです。
ただ、広島が実際に獲得に動いていた場合に熱い気持ちを伝えられたら条件面で劣っていたとしても大山の気持ちは流れるかもしれないとは感じています。
アットホームな球団に感じますし昔は激しい印象もありますが今の広島ファンは温かい感じもしますしね。
-
423 名前:匿名さん:2024/11/22 11:20
-
阪神ファンが大山のじっかにイタ電したり嫌がらせ行為をしているらしいからな。
ますます、大山は実家に迷惑かけている阪神ファンを嫌いになりそうだし、
大山は実家に迷惑かけるくらいなら、野球を静かな環境でやりたいと漏らしたいといったらしい。
-
424 名前:匿名さん:2024/11/22 11:25
-
少し前阪神と巨人の間で選手間の大きな移籍はしない密約があると聞いたことがある。今は知らないが。
-
425 名前:匿名さん:2024/11/22 12:20
-
>>423
はよ学校に行こ
-
426 名前:匿名さん:2024/11/22 12:29
-
イタ電は俺は喜こぶ話だと思う
誰からも電話ないよりな
でもまぁ移籍でええんやないかな
-
427 名前:匿名さん:2024/11/22 12:36
-
>>421
優勝できなくても、おまえは生え抜き並んでるのがみたいんだったよな?
-
428 名前:匿名さん:2024/11/22 13:35
-
成りすましにはイタ電チャンスだな
-
429 名前:匿名さん:2024/11/22 13:45
-
>>422
広島は新外人のエレフリス・モンテロを獲得したから大山は無いと思う
モンテロ一応三塁もできるが守備率.919って酷い
ほぼ一塁起用だと思う
-
430 名前:匿名さん:2024/11/22 14:06
-
結果出さないと春先から選手、監督問わず叩きますから
-
431 名前:投稿者により削除されました
-
432 名前:匿名さん:2024/11/22 14:58
-
来年の遠藤も
小幡 戸井 山田 百崎 高寺 井上 井坪
この中にいる
-
433 名前:匿名さん:2024/11/22 15:40
-
大山が静かな環境で野球がしたい
西武が本当は本命だったんだろうが、関東出身の大山だから巨人で決まりそうやな
-
434 名前:匿名さん:2024/11/22 15:54
-
これだけ金額出してもらえるなら巨人だろうな
これはもうしょうがない
まさかここまで巨人が本気になってくると甘く見て
移籍しないだろうと高をくくってたフロントの方が問題だわ
-
435 名前:匿名さん:2024/11/22 16:04
-
遠藤2世の面々たち
小幡 戸井 山田 百崎 高寺 井上 前川 井坪
可哀想
-
436 名前:佐藤一択:2024/11/22 16:06
-
阪神も巨人の牧場になったか。ケチな球団じゃしようがないか。
-
437 名前:匿名さん:2024/11/22 16:08
-
巨人は大山を取って阪神の戦力を削ぐのが目的
戦力としては大山は巨人にはいらないからね
阪神は早く大量に外国人補強しないとね
-
438 名前:匿名さん:2024/11/22 16:16
-
大山残留より移籍からヒウラ獲得のほうが楽しみ多い気がする、人的補償は将来性ある若手お願いしたい。以前の長野みたいなベテラン獲得はかんべん。
-
439 名前:匿名さん:2024/11/22 16:45
-
>>423
ブサには関係ねーよ
-
440 名前:匿名さん:2024/11/22 17:16
-
ヒウラが取れて活躍したら1年でメジャー帰るんやろな
元々アメリカの評価高いし
-
441 名前:投稿者により削除されました
-
442 名前:匿名さん:2024/11/22 17:23
-
>>441
爺ちゃんは大山指名された時叩いてたやろ
-
443 名前:投稿者により削除されました
-
444 名前:匿名さん:2024/11/22 17:44
-
肝心のパ・リーグのチームが4億前後出してまでDHで大山を欲しがるかね
慣れないパの投手やDHに対応できる保証も無いし
-
445 名前:匿名さん:2024/11/22 18:01
-
大山選手は巨人で決まりじゃない?
その根拠は、大山選手がFAしない様に下交渉を入念に行ったにも関わらず
FA宣言をした、巨人の提示額が半端じゃなく大きすぎる6年40億とか言って
いる、関東の水の方が合っている
阪神側は、そんな額は出せないのと、今年の大山選手の成績じゃちょっと
厳しい、減俸こそあれ、倍増なんて無理よ本当に、出して今出せている額
でしょ、それよか新外国人で一塁は埋めて新しい打線を組むしかないと思う
巨人の大山選手に対する誠意は分かった、これで移籍しなければなんの為に
FA宣言したのかわからないし、逆に残るのならFA宣言した理由を聞きたい
-
446 名前:匿名さん:2024/11/22 18:27
-
ジャイアンツが静かな環境かはしらんが色々移籍したい理由を作るならいいんじゃないかな
今後も三割は打てるように見えないしドームなら好調なシーズンなら30打てるやろが2年続かない
むしろ6年契約のうち1年だけ30打つかなと印象持てないね
-
447 名前:匿名さん:2024/11/22 21:23
-
広島、一塁モンテロ取りましたしね、、
外野もとりましたし、大山はないかな?
小園遊撃なら三塁あくが、、
近本、なかの、前川、森下、佐藤、井上、小幡、梅野
井上んとこに外人ヒウラかな?
-
448 名前:匿名さん:2024/11/22 21:36
-
よくやるな?自作自演の捏造話を書き込んで、タイガースファンを悪者にして喜んでる哀れな矢輩達。
-
449 名前:匿名さん:2024/11/22 21:41
-
静かな環境か 今はどこも騒がしい
-
450 名前:匿名さん:2024/11/23 00:47
-
巨人から秋広が来るのか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。