テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903847
2025年東京ヤクルトスワローズ
-
0 名前:匿名さん:2024/11/11 15:34
-
続きをどうぞ
-
751 名前:匿名さん:2025/04/20 04:25
-
単独最下位おめでとう。こんなゴミチームに負けたら終わり。
-
752 名前:匿名さん:2025/04/20 09:42
-
巨人はブルペンデーらしい 負けられまい
-
753 名前:匿名さん:2025/04/20 10:13
-
村上は九州男児
-
754 名前:匿名さん:2025/04/20 10:43
-
桜井や高橋優は要らんかね
-
755 名前:匿名さん:2025/04/20 10:54
-
防御率12球団で最下位
-
756 名前:匿名さん:2025/04/20 22:06
-
巨人自滅
-
757 名前:匿名さん:2025/04/20 22:11
-
我らが村上はサトテルに抜かれたのか
サトテルにもメジャーで成功する予感あり
-
758 名前:e:2025/04/21 14:27
-
村上の件もあるけれど、サンタナ・オスナの後釜も年齢的にも刺激剤としても
考えるべき。すぐ使えるかではなく若い素質のある者を早く探し育成で育てあげて
欲しい。
川端も年齢的に限界に近いし、塩見は膝の故障でこれまでのようなプレーは期待で
きない可能性は高いと思われるし。
期待の澤井も西村も伸び悩み状態だし、若い外人パワーで刺激して欲しい。
-
759 名前:匿名さん:2025/04/22 03:35
-
戸田様様
-
760 名前:匿名さん:2025/04/22 10:40
-
村上 メジャー延期はあるか
-
761 名前:匿名さん:2025/04/22 23:39
-
中村優をあげよう
-
762 名前:匿名さん:2025/04/23 02:04
-
どうせ村上メジャー行くなら酷使したら?脇腹ってそんなあかんの?俺は脇腹たまに痛くなるけど生活に支障はないんだが。。
-
763 名前:匿名さん:2025/04/23 03:30
-
大金を逃すことを本人が承諾しない
-
764 名前:匿名さん:2025/04/23 03:44
-
酒井圭一さんは何してるかな
-
765 名前:匿名さん:2025/04/23 10:28
-
プロ野球ニュースにヤクルトOBが多いのは仕方ないね
-
766 名前:匿名さん:2025/04/23 11:50
-
石川小川を頼っているようでは先がない
-
767 名前:匿名さん:2025/04/23 18:36
-
石川引退してくれますよね?
-
768 名前:匿名さん:2025/04/23 19:01
-
200勝するまで引退させません
-
769 名前:匿名さん:2025/04/23 19:31
-
>>768
あと10年か!
-
770 名前:e:2025/04/24 08:20
-
やっぱり伊藤を起用しませんでしたね。
こんな時はラッキーボーイが大事なのに。
-
771 名前:匿名さん:2025/04/24 10:56
-
石川 マツダは鬼門
-
772 名前:匿名さん:2025/04/24 11:17
-
サンタナ 2番で復調か
-
773 名前:匿名さん:2025/04/25 19:48
-
中日とのレベルの低い暗黒対決ご苦労さんw
-
774 名前:匿名さん:2025/04/27 12:06
-
代理監督でもいいから一度チームを島に預けてみたら?
-
775 名前:匿名さん:2025/04/27 12:22
-
長岡も抹消では辛い
-
776 名前:匿名さん:2025/04/27 12:49
-
フジテレビで中継がなくならずに良かった
-
777 名前:匿名さん:2025/04/27 13:21
-
このチームは
怪我人が多すぎる
なせか?
-
778 名前:匿名さん:2025/04/27 15:38
-
島は高津とともに退団かな なら楽天監督はどう?
-
779 名前:匿名さん:2025/04/27 18:18
-
茂木 頑張ってるね
-
780 名前:匿名さん:2025/04/29 07:49
-
池山の304号が球団記録なのか 山田が抜くまであと僅か
-
781 名前:匿名さん:2025/04/29 12:57
-
マクガフ メジャーおめでとう
-
782 名前:匿名さん:2025/04/29 13:06
-
茂木が主砲 楽天の誇りだな
-
783 名前:匿名さん:2025/04/29 14:52
-
>>777
何の改善もしない2軍の施設がゴミだから。
-
784 名前:匿名さん:2025/04/30 08:02
-
親会社は大企業だし球団も黒字では?
-
785 名前:e:2025/04/30 12:23
-
今日のネットニュースに「ヤクルトでなければ主力クラス」という記事がありましたが、
高津監督の起用方針に疑問を抱く人がいるのは確かですね。
私は、高津監督が何故山田が復活できると堅く信じているのか根拠を知りたいです。
不調なら長くても1年、それがここ数年続いていたら単に力が落ちたということだと思う
のですが。
山田を脅かすような活躍をした選手を「干す」ようなことをするのは何故か。
-
786 名前:匿名さん:2025/05/01 09:05
-
このままメジャーには行かないでしょ?
-
787 名前:匿名さん:2025/05/01 10:14
-
山野辺に期待
-
788 名前:匿名さん:2025/05/02 01:47
-
バウマン 悔しいね
-
789 名前:匿名さん:2025/05/02 01:57
-
1500試合達成
いろいろあったから嬉しいだろ
-
790 名前:匿名さん:2025/05/02 11:15
-
リハビリ長いね
-
791 名前:匿名さん:2025/05/03 04:08
-
借金5
-
792 名前:匿名さん:2025/05/03 04:38
-
奥川に期待したい
-
793 名前:e:2025/05/03 09:55
-
ま、最下位は想定内のこと。それでも団子状態でもあるので諦めるのはまだ早い。
サンタナとオスナは打率以上に「打つかな」という期待感が薄くなっている。
外国人投手も失敗の色が濃くなりつつ今、外国人の投手と野手の獲得も考え始めても
良いのではと思います。野手は若手を育成で育てても良いと思います。
とにかく貧打解消が急務です。今のままでは弱体投手陣が萎縮してしまう。
ヤクルトは突然崩れる投手が多い印象ですが、精神的なものなんですかね。打たれちゃ
いけないというプレッシャーに弱いのか、自分に自信がないのか。
-
794 名前:匿名さん:2025/05/03 10:31
-
点が入らない・守備力がない・そして神宮。
投手もチームがダメな時にはプレッシャーもかかる。
-
795 名前:e:2025/05/03 11:51
-
そうだよねぇ、まったく。
-
796 名前:匿名さん:2025/05/03 15:35
-
山田 トリプルスリーはもう無理か
-
797 名前:e:2025/05/03 15:42
-
意地でも伊藤を使わない監督。可哀想。
-
798 名前:匿名さん:2025/05/03 15:43
-
新神宮は広いのかな
-
799 名前:匿名さん:2025/05/03 15:46
-
高津の休養発表はまだか
-
800 名前:e:2025/05/03 16:03
-
やはり2年連続実質最下位でも誰も責任をとらなかったことで、球団全体に緩みが
でてしまったのかもしれない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。