テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903847

2025年東京ヤクルトスワローズ

0 名前:匿名さん:2024/11/11 15:34
続きをどうぞ
351 名前:匿名さん:2025/01/06 05:44
開幕は巨人キラーと高津 吉村かな?
352 名前:匿名さん:2025/01/08 07:16
中村の趣味はウクレレ?
353 名前:匿名さん:2025/01/08 07:37
古賀 背番号2 期待されてるね
354 名前:匿名さん:2025/01/08 09:53
山田は坂本勇人を尊敬しているようだが巨人移籍は考えなかったのかな
355 名前:匿名さん:2025/01/08 11:51
356 名前:匿名さん:2025/01/08 12:38
新外国人投手のニュースないですねぇ。
357 名前:匿名さん:2025/01/08 13:28
まだ取るの?
358 名前:匿名さん:2025/01/08 14:48
さらば小森
359 名前:匿名さん:2025/01/08 14:53
>>358
お前は何も知らんだろ
360 名前:匿名さん:2025/01/08 18:13
小森痛いぜ
😭
361 名前:匿名さん:2025/01/08 18:18
有望な若手を取られるFA制度に疑問
362 名前:匿名さん:2025/01/08 19:27
なんで小森を・・・
363 名前:匿名さん:2025/01/08 21:45
小森は痛い
将来飯田哲也みたいな選手になってくれると期待してただけに残念
右打ちの若手野手が少ないスワローズ痛いね
364 名前:匿名さん:2025/01/09 07:21
アブレイユは要らんかね
365 名前:匿名さん:2025/01/09 08:23
364番さんに同意
誰をプロテクトしたのか知りたいものです。球団の考えが良く分かりますからね。

ヤフーレも今野も柴田も楽天。いつから楽天に選手を供給する球団になったの?
366 名前:匿名さん:2025/01/09 08:32
楽天は西武 ロッテの次にヤクルトとの人事交流に重きを置くようだ
367 名前:匿名さん:2025/01/09 09:05
楽天に得な事実上のトレード
368 名前:匿名さん:2025/01/09 09:49
小森取られても背番号0がいるやろ。並木で足りる
369 名前:匿名さん:2025/01/09 10:40
そこまてして茂木が必要だったか
370 名前:匿名さん:2025/01/09 18:13
村上ラストイヤー
今年を逃すと数年は低迷だろうな
371 名前:匿名さん:2025/01/10 12:32
フジテレビの再建にヤクルト主催試合が役立つか
372 名前:匿名さん:2025/01/10 14:47
ロドリゲス、どこへ行くのかな?
ヤフーレにしてもロドリゲスにしても、両者から三下り半を叩きつけられた気がする。
ロドリゲスは巨人にだけは行かないで欲しい。枠の関係から杞憂ですが。
373 名前:匿名さん:2025/01/10 20:17
貴方は巨人ファンになったほうがいいよ、そうすれば願いが叶うよ。
374 名前:匿名さん:2025/01/10 21:08
>>373
ずっと>>372さんに粘着してるけど怨みでもあるんか?
375 名前:匿名さん:2025/01/11 06:50
後半 リリーフのロドリゲスは無双だった
376 名前:匿名さん:2025/01/11 06:57
川端 打撃フォーム改造
377 名前:匿名さん:2025/01/11 09:20
378 名前:匿名さん:2025/01/11 14:44
別に怨みなんかないよ、おかしなこと書いてるからだよ
同じような意見の時はそうですねって書いてるけど。
新外国人を獲得するのに枠空けたかもしれないのに
どうして契約しなかった選手から三くだり半を付けられたって
発想になるのかが???だからだよ、その球団のファンが他にもいるってこと
球団批判する前にヤクルトは巨人やSBのようにいかないことをみとめないと
それを望むならその球団のファンになるほうがいいんじゃないの?
379 名前:匿名さん:2025/01/11 20:29
村上が居なくなれば出塁、塁打や得点は激減必至
その村上がいても二年連続最下位争いとはいやはや
来年は新戦力の台頭をペナント下位でも緩く愉しむしか無いのかね
380 名前:匿名さん:2025/01/11 20:34
375番さん
ご心配ありがとうございます。
私は球界内部にいるわけではないので、物証等の確証に基づいて投稿しているわけではなく、あくまで
印象に基づいて投稿しています。だから否定されても「そうなんだ」と思うだけです。
ただ、「その球団のファンになるほうがいいんじゃないの?」は相当傷つきますね。
文字を覚え始めたころからの生粋のスワローズファンです。ファン歴70年です。
ピント外れの投稿をするかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
381 名前:匿名さん:2025/01/11 23:01
381さん、70年もファンをやっているので傷ついたとおっしゃるなら
50年ファンをやっている大好きな球団の批判をされている気持ちもわかってもらいたいです。
375さん怨念はありませんよ、私の反論です。
382 名前:匿名さん (スプー nq2z-1x8a):2025/01/12 02:48
383 名前:匿名さん:2025/01/12 06:29
広沢というピッチャー 数年後が楽しみ
384 名前:匿名さん:2025/01/12 06:43
泣き虫王子 良い指導できそう
385 名前:匿名さん:2025/01/12 10:15
>>383
育成あがりの選手は大化けする事も有るから楽しみですね
ただ心配なのはスワローズの投手育成ベタが顕著な点ですがどうなることやら、本指名の投手すら育てられない球団ですからね
386 名前:匿名さん:2025/01/12 17:23
バレンティン インスタ更新
387 名前:匿名さん:2025/01/12 18:51
茂木 どこで使うの?
388 名前:匿名さん:2025/01/12 20:02
>>387
アホなソフトバンクファンには分からないんだね
389 名前:匿名さん:2025/01/12 20:56
荒井幸は東大を救うか
390 名前:匿名さん:2025/01/13 03:48
古田はレギュラーキャッチャーを育てよ
391 名前:匿名さん:2025/01/13 06:29
真中の技術指導はハイレベルなの?呼ばれているが
392 名前:匿名さん:2025/01/13 09:23
ヤクルト1000飲んで優勝しよう
393 名前:匿名さん:2025/01/13 11:16
スタルヒンに続け ニキータ
394 名前:匿名さん:2025/01/13 16:26
杉村の打撃指導は一流
高校の時は原辰徳のライバル
395 名前:匿名さん:2025/01/13 16:47
主砲と譲渡金 本音でどっちを選ぶ?
396 名前:匿名さん:2025/01/13 20:16
ライアン 34歳か
397 名前:匿名さん:2025/01/13 23:45
しかし石川をロッテに競り負けたのは悔しいね
398 名前:匿名さん:2025/01/14 07:57
西館 育成契約なんだ?
399 名前:匿名さん:2025/01/14 08:17
ピッチャー 知らぬ間に再建されていそう
400 名前:匿名さん:2025/01/15 10:21
広岡 メジャー目指す村上の打率と守備を懸念
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。