テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903845

2025横浜DeNAベイスターズ

0 名前:匿名さん:2024/11/11 14:15
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2024/12/11 08:18
本当にライデル巨人なの?
ベイも同じ金額提示したのでしょ?
102 名前:匿名さん:2024/12/11 08:24
ジャクソン ケイはタイトル狙える
103 名前:匿名さん:2024/12/11 11:07
ライデルはベイが相応しい
104 名前:匿名さん:2024/12/11 19:53
ライデルじゃなくロペスに頼んで第2のウィックを連れてこよう
ライデル高すぎ
Gでプレッシャーで潰れそう
105 名前:匿名さん:2024/12/11 20:54
恐らくそうなるだろう
106 名前:匿名さん:2024/12/12 08:16
フォードは何処に
107 名前:匿名さん:2024/12/12 10:16
ライデル資金で上沢取れば?
108 名前:匿名さん:2024/12/12 10:21
バウアーはまだか
ライデル同様に優勝の決め手になる
109 名前:匿名さん:2024/12/12 10:32
しかしライデルに挑戦するだけ資金が豊富なのは安心できた
110 名前:匿名さん:2024/12/12 20:59
バウアー取らなきゃオフの収穫なし
111 名前:匿名さん:2024/12/13 03:38
武田の無双はうれしい
来シーズンはファームで体づくりをして、3年目で二刀流デビューで
112 名前:匿名さん:2024/12/13 07:46
バウアーの代理人がNPB関係者と数球団あったらしい
ライデルと二人は取れないだろな
113 名前:匿名さん:2024/12/13 09:02
バウアー ホークスではあるまい?
114 名前:匿名さん:2024/12/13 14:25
小笠原買い手なしで横浜めっちゃ合いそう
115 名前:匿名さん:2024/12/13 17:22
小笠原 柳横浜合いそうw ウッズ 谷繁のお返しですw
116 名前:匿名さん:2024/12/13 20:12
外人はウィンターミーティング後だな
バウアーは早く決めて欲しい(ウィンターミーティング関係ないだろ)
117 名前:匿名さん:2024/12/13 20:43
>>115
ブランコその他 京田
随分とお返ししたはずだ
もう許してくれ
ドラファンより
118 名前:匿名さん:2024/12/14 09:45
バウアーに複数球団
119 名前:匿名さん:2024/12/14 11:10
ライデルは巨人なの?
120 名前:匿名さん:2024/12/14 12:47
ベイのライデル資金は何処に
121 名前:匿名さん:2024/12/14 13:58
この打線 魅力あるね
田代や石井琢朗など指導が素晴らしい
122 名前:匿名さん:2024/12/14 17:30
バウアーは多分来てくれる
後は抑えを獲ってきてくれ
123 名前:匿名さん:2024/12/14 17:43
バウアーもライデルと同じくらいの金額?
124 名前:匿名さん:2024/12/15 02:48
ライデルへの提示額は年俸12億円より下なのはたしか
バウアーはもう提示しているだろうが、年俸の他にオプションがあるから不明
ベイに来たら自由にできるから
そこがソフトバンクにはないところ
125 名前:匿名さん:2024/12/15 10:19
清原正吾をTBSで雇え
126 名前:匿名さん:2024/12/15 10:30
牧はベスト9ではないのか
127 名前:匿名さん:2024/12/15 19:25
ライデル取らないならバウアー取らなきゃファンは安心できない
128 名前:匿名さん:2024/12/16 01:46
バウアー ホークスに取られるな
129 名前:匿名さん:2024/12/16 09:27
バウアーにいくら出す?
130 名前:匿名さん:2024/12/16 18:23
濱口メキシコで一死も取れず大ブーイングが起こったらしい
神里と2人戦力外で良かったんやないか
131 名前:匿名さん:2024/12/17 02:28
バウアーには2年30億くらいかな
ホークスでは自由にふるまえないから
132 名前:匿名さん:2024/12/18 01:46
来年は柳だな
柳も横浜を希望していたし
中日って横浜希望の人材もっていくよな
高橋周平、小笠原、柳。。。
133 名前:匿名さん:2024/12/19 01:31
自由に振る舞うのはベイは許す?
134 名前:匿名さん:2024/12/19 02:21
バウアー メジャー復帰はないらしい
135 名前:匿名さん:2024/12/19 02:52
出戻り
136 名前:匿名さん:2024/12/19 03:50
東→(バウアー)→ジャクソン→ケイ→伊勢(期待)→大貫・竹田(吉野)
足らないな
137 名前:匿名さん:2024/12/19 09:03
獲りまくろう
138 名前:匿名さん:2024/12/20 02:07
そろそろ動いてもいいんじゃないか
表に全く情報出さないので裏でどう動いているか分からない
139 名前:匿名さん:2024/12/20 10:24
東 バウアー ジャクソン ケイの先発は完璧
140 名前:匿名さん:2024/12/20 10:44
ヤクルトロドリゲスは化けるよ
141 名前:匿名さん:2024/12/20 13:20
育成の渡辺が自主退団、今季7勝9セ゚ーブ防御率2.25
支配下登録が目前やったのにな
142 名前:匿名さん:2024/12/20 15:12
よっっっっっっわ
143 名前:匿名さん:2024/12/21 06:34
ライデル資金の行方は?
144 名前:匿名さん:2024/12/21 07:37
石原時代 日産がホエールズを買収するかと思っていた
145 名前:匿名さん:2024/12/21 14:54
22年に育成ドラフト4位でBCリーグ・茨城から入団した現在24歳の渡辺投手。支配下昇格はなかったものの、24年シーズンのファームでは、主にクローザーとして48試合に登板し、7勝0敗でリーグ4位タイの9セーブ、防御率2.25をマークし、活躍の兆しを見せていました。

また、9月28日のイースタン・リーグロッテ戦、リーグ優勝を決めた試合では9回のマウンドに登板し0点に抑え、チームの優勝に貢献。自身のXでは「優勝する瞬間のマウンドに立てて気持ちよかった」と喜びを明かしていました。
146 名前:匿名さん:2024/12/21 18:29
牧は守備に目覚めたのか
147 名前:匿名さん:2024/12/21 18:35
日産も野球部復活だね
神奈川にはその他にもENEOS,東芝,三菱重工EASTがあるので,それらの企業から補強を進めて欲しいな
148 名前:匿名さん:2024/12/21 18:36
しかし昔から外国人探すのが上手い
149 名前:匿名さん:2024/12/21 18:49
年末年始って言っているのは日本だけだからな
これから年末に向けても外国人得とくがあるのを待っている
150 名前:匿名さん:2024/12/21 20:48
伊勢 先発?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。