テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903843
2025中日ドラゴンズ
-
0 名前:匿名さん:2024/11/11 13:47
-
続きをどうぞ
-
501 名前:匿名さん:2025/01/18 10:24
-
岩瀬 殿堂入りおめでとう
-
502 名前:匿名さん:2025/01/18 10:46
-
?
-
503 名前:匿名さん:2025/01/18 10:53
-
?
-
504 名前:匿名さん:2025/01/18 11:03
-
あ
-
505 名前:匿名さん:2025/01/18 11:18
-
次は岩瀬かな
-
506 名前:匿名さん:2025/01/18 12:14
-
?
-
507 名前:匿名さん:2025/01/18 12:39
-
中日の松中信彦打撃統括コーチが今年の打線の軸として、細川、福永、石川昂に期待した。
「この3人が中心選手となると、ドラゴンズが強くなる。そこは何とか鍛えていきたい」。2年連続20本塁打をマークした細川、プロ2年目の昨年は打率が3割を超えて頭角を現した福永、将来の大砲として期待される石川昂と立場はそれぞれ異なるが、「個々で考えてやっていると思う。コミュニケーションを取りながらやっていきたい」と意気込みを語った。
中田入れてやれよ 糞ワラエル
-
508 名前:匿名さん:2025/01/19 21:03
-
中田翔はフルでは働けないだろ
-
509 名前:匿名さん:2025/01/20 09:27
-
イチローが中日に指名されていたら?
-
510 名前:匿名さん:2025/01/20 11:25
-
井上よりハイレグのレースクィーンが監督した方が選手が奮起しそう
-
511 名前:匿名さん:2025/01/20 15:24
-
▽北谷組
【投手】橋本侑樹、柳裕也、高橋宏斗、涌井秀章、大野雄大、仲地礼亜、森博人、松木平優太、伊藤茉央、勝野昌慶、梅野雄吾、吉田聖弥、清水達也、藤嶋健人、斎藤綱記、松山晋也、ウンベルト・メヒア、カイル・マラー、三浦瑞樹、岡田俊哉、近藤廉
【捕手】石伊雄太、木下拓哉、宇佐見真吾、石橋康太
【内野手】辻本倫太郎、オルランド・カリステ、村松開人、中田翔、福永裕基、石川昂弥、津田啓史、土田龍空、板山祐太郎、樋口正修
【外野手】尾田剛樹、岡林勇希、ジェイソン・ボスラー、濱将乃介、上林誠知、細川成也
-
512 名前:匿名さん:2025/01/20 15:30
-
▽読谷組
【投手】草加勝、岩嵜翔、梅津晃大、金丸夢斗、根尾昂、祖父江大輔、福敬登、福田幸之介、松葉貴大、土生翔太、高橋幸佑、有馬惠叶、井上剣也、石川翔、野中天翔、森山暁生、菊田翔友、ランディ・マルティネス
【捕手】味谷大誠、加藤匠馬、山浅龍之介、日渡騰輝
【内野手】田中幹也、高橋周平、森駿太、山本泰寛、クリスチャン・ロドリゲス、中村奈一輝、星野真生、川上理偉
【外野手】大島洋平、ブライト健太、川越誠司、駿太(後藤駿太)、鵜飼航丞、加藤竜馬、福元悠真、カルロス・モニエル
-
513 名前:匿名さん:2025/01/20 17:12
-
?
-
514 名前:匿名さん:2025/01/21 03:37
-
?
-
515 名前:匿名さん:2025/01/21 05:11
-
「イノウエは今日もバカだった」
作詞作曲 イノウエバカキ
あぁあああ~~~🎵
イノウエぇ~わぁ~~~🎶
今日~もぉ~~~~ぉ🎵
バ~カ~ だったぁ~~~🎶
-
516 名前:匿名さん:2025/01/21 05:49
-
「イノウエは今日もアホだった」
作詞作曲 イノウエアホキ
あぁあああ~~~🎵
イノウエぇ~わぁ~~~🎶
今日~もぉ~~~~ぉ🎵
ア~ホ~ だったぁ~~~🎶
-
517 名前:匿名さん:2025/01/21 06:31
-
上茶谷 甲斐野は移籍
梅津は中日に在籍しているだけで凄い
-
518 名前:匿名さん:2025/01/21 07:03
-
小笠原 中日に出戻り拒否なんて可能?
-
519 名前:匿名さん:2025/01/21 09:23
-
?
-
520 名前:匿名さん:2025/01/21 12:22
-
?
-
521 名前:匿名さん:2025/01/21 14:49
-
ブライト 鵜飼で大失敗
-
522 名前:匿名さん:2025/01/21 17:13
-
よっっっっっっわ
-
523 名前:匿名さん:2025/01/21 21:20
-
よっっっっっっわ
-
524 名前:匿名さん:2025/01/22 07:57
-
や
-
525 名前:匿名さん:2025/01/22 15:31
-
今年も最下位
-
526 名前:匿名さん:2025/01/22 23:15
-
片岡は村松を買っているね
-
527 名前:匿名さん:2025/01/23 09:01
-
小笠原
ポスティング期限
25日午前7時まで
残り2日を切った
マイナー契約だろうな
-
528 名前:匿名さん:2025/01/23 12:46
-
どうなる?
-
529 名前:匿名さん:2025/01/24 08:30
-
よっっっっっっわ
-
530 名前:匿名さん:2025/01/24 11:00
-
小笠原にオファーきてるのか?
-
531 名前:匿名さん:2025/01/24 11:31
-
小笠原 ホークス入りはある?
-
532 名前:匿名さん:2025/01/24 12:29
-
柳は今オフFAなんで二軍でいいわ。
-
533 名前:匿名さん:2025/01/25 06:45
-
小笠原 ワシントンナショナルズと2年契約で合意
-
534 名前:匿名さん:2025/01/25 08:17
-
米大リーグ、ナショナルズは24日(日本時間25日)、中日からポスティングシステムを使ってメジャーへの移籍を目指していた小笠原慎之介投手と2年契約で合意したと発表した。背番号は「16」に決まった。
AP通信によると、契約は2年350万ドル(約5億4000万円)。年俸は1年目が150万ドルで、2年目が200万ドルとなり、中日には70万ドル(約1億円)の譲渡金が支払われる見通しだと報じた。
小笠原は交渉期限終了の3時間前にナショナルズとの合意が発表された。チームは19年のワールドシリーズ制覇後、低迷期に入っており、4年連続最下位となるなど再建中だ。ロースターは27歳前後の選手が多く、左腕は先発3、4番手の位置づけになるとみられる。
ナショナルズは05年から首都ワシントンDCを本拠とし、日本選手に最も馴染みのない球団の一つ。日本選手がプレーするのは前身のエクスポスを含むと、伊良部秀輝(00、01年)、吉井理人(01、02年)、大家友和(00~05年)に続き、20年ぶり4人目となる。
-
535 名前:匿名さん:2025/01/25 10:04
-
?
-
536 名前:匿名さん:2025/01/26 00:32
-
小笠原 良かったね
-
537 名前:匿名さん:2025/01/26 03:46
-
与田は頑張っていたんだね 最下位ではないのだから
-
538 名前:匿名さん:2025/01/26 09:12
-
今のスピードガンなら小松辰雄は160は出るのでは?
-
539 名前:匿名さん:2025/01/26 13:09
-
よっっっっっっわ
-
540 名前:匿名さん:2025/01/26 20:49
-
小笠原 とりあえずホークスではなかった
-
541 名前:匿名さん:2025/01/26 22:40
-
高橋宏はいつ売る?
-
542 名前:匿名さん:2025/01/27 05:52
-
モニエルに期待
-
543 名前:めしうまキングストン:2025/01/27 18:17
-
2013年から所得税に2.1%上乗せされている復興特別所得税は、当初は2025年で徴収期間が終了する予定でしたが、2037年まで延長されました。代わりに税率が1%引き下げられたため、政府は『減税した』と強調しているものの、2027年からは『防衛増税』として所得税率が1%引き上げられるので、ただ徴収期間が12年延長されただけです
-
544 名前:匿名さん:2025/01/27 19:32
-
>>541
25以降
-
545 名前:匿名さん:2025/01/28 08:49
-
?
-
546 名前:匿名さん:2025/01/28 11:36
-
立浪時代は台風の目になりうると予想していたがライデル抜けても戦力は充分なのか
-
547 名前:匿名さん:2025/01/28 13:00
-
今年も定番になりつつあるヤクルトとの最下位だな。
-
548 名前:匿名さん:2025/01/28 15:17
-
広島と中日の最下位争いか?
-
549 名前:匿名さん:2025/01/28 17:45
-
中日は28日、米大リーグ・ナショナルズ傘下のナッシュ・ウォルターズ投手(27)を獲得したと発表した。196センチの長身から160キロを超える直球と高速シンカーを操る中継ぎ右腕が、竜に加わる。
ウォルターズは、米テキサス州出身。2015年にMLBドラフト3巡目でブルワーズから指名を受けて入団。22年にトレードで、当時大谷翔平(現・ドジャース)がいたエンゼルスに加入すると、同年8月5日アスレチックス戦でメジャーデビュー。1/3イニングを投げ、1安打、1四球、無失点。メジャーでは1試合の登板にとどまっている。
-
550 名前:匿名さん:2025/01/29 01:57
-
中日の本拠地・バンテリンドームナゴヤの外野フェンス手前に、テラス型観客席を新設する計画進められていることが28日、分かった。得点力不足がチームの低迷につながっている状況の中、フィールドが狭くなるテラス設置を求めるファンの声は以前から上がっていただけに、ネット上には「まじか!」「テラスきたぁぁ」と喜ぶ竜党の声が目立った。
バンテリンドームナゴヤ(当時はナゴヤドーム)は、両翼100メートル、中堅122メートル。
他球場ならホームラン性の当たりも、4・8メートルもの高さの外野フェンスが阻む、”投手有利”の球場とされる。昨季は69試合があり、本塁打数は53本と、12球団の本拠地では10番目だった。
2月の正式決定をへて今季終了後工事に入り、球団創設90周年、開場30年目に当たる2026年の使用開始が見込まれる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。