テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903843

2025中日ドラゴンズ

0 名前:匿名さん:2024/11/11 13:47
続きをどうぞ
451 名前:匿名さん:2025/01/10 12:50
中日球場移転計画なんてあるんだね
452 名前:匿名さん:2025/01/10 14:45
星野仙一山田久志落合博満までは強かった
453 名前:匿名さん:2025/01/10 17:44
落合監督時代は確かに強かったが、山田監督が育てたり獲得した選手がちょうど油に乗った時期でありスキのないメンバーだった。チーム作りの面からみると落合時代のドラフトはチームの未来を考えないもので根幹を成す選手を採らなかった。以降の低迷の遠因はここにもあると思うがどうでしょうか。
454 名前:匿名さん:2025/01/10 19:47
井上なら片岡や落合英でいいがん
455 名前:匿名さん:2025/01/11 07:00
森繁和は中日関係の仕事が多い まさに中日の人 外国人探しも力を貸してください
456 名前:匿名さん:2025/01/11 07:36
金丸 イケメン
457 名前:匿名さん:2025/01/11 07:48
高木豊中日最下位予想笑える。最下位はヤクルトだろ投手陣の質や量考えろ。
458 名前:匿名さん:2025/01/11 08:19
二者択一 大差はない
459 名前:匿名さん (アウアウ 4016-6e8a):2025/01/11 08:31
井上より木俣監督
460 名前:匿名さん:2025/01/11 09:21
461 名前:匿名さん:2025/01/11 14:09
井上弘昭 80歳
462 名前:匿名さん (ササクッテロ nq2z-1x8a):2025/01/11 14:21
中田や石川を使ってるようじゃ
勝てる訳がない
463 名前:匿名さん:2025/01/11 17:44
確か木俣氏は、80歳近いのでは?実際講演会を聞いたことがあるが、チームを預けるには?という表現力だった記憶がある。そろそろ山本昌あたりコーチで学んでほしいね。
464 名前:匿名さん (スプー nq2z-1x8a):2025/01/12 02:49
465 名前:匿名さん:2025/01/12 06:32
木俣達彦 80歳
466 名前:匿名さん:2025/01/12 07:18
金丸開幕から行けそうやな
467 名前:匿名さん:2025/01/12 17:18
小笠原復帰はあるか?このままホークス入りはないだろ?
468 名前:匿名さん:2025/01/13 09:22
イジョンフの動向 マークすべき
469 名前:匿名さん:2025/01/13 11:04
最下位たな
470 名前:匿名さん:2025/01/13 12:08
高橋、石川ショボすぎる
471 名前:匿名さん:2025/01/13 15:55
2023年 糞ドラフト
1位 草加勝
2位 津田啓史
3位 辻本倫太郎
4位 福田幸之介
5位 土生翔太
6位 加藤竜馬
ワラエル
472 名前:匿名さん:2025/01/13 16:24
立浪はドラフト下手だった
473 名前:匿名さん:2025/01/13 16:46
ライデルに用意した金はどこに消えた?
474 名前:匿名さん:2025/01/13 17:20
ドラフトの矛盾、育成の無制限。一人か二人の指名球団と10人の指名を許すのは理解に苦しむ。球団の経営状況に任せるという現状はそれでよいかと思っている。数打てば当たるという感覚で高校生を乱獲し次の年に数人を首にして、大学やノンプロでしばらく鍛えた方が伸びる素材をつぶしてしまう危険もあるように思う。5人までなど制限をつけたい。
475 名前:匿名さん:2025/01/13 20:20
抱える選手が増えれば人件費が増すなんてことを言う球団はないだろうね
476 名前:匿名さん:2025/01/13 23:18
小笠原らあの立派な体格なら148~151投げれそうなのに遅めかな
477 名前:匿名さん:2025/01/13 23:42
中畑は立浪はあれだけ厳しい野球をやってきたから井上は明るい野球をと
478 名前:匿名さん:2025/01/14 08:13
よっっっっっっわ
479 名前:匿名さん:2025/01/14 08:29
ベンチのムードが上がれば勝てるか
480 名前:ワラエル:2025/01/14 12:36
金丸 腰痛で
合同自主トレ離脱
ワラエル
481 名前:匿名さん:2025/01/14 14:04
4年連続最下位(笑)
482 名前:匿名さん:2025/01/14 15:50
中田15キロは凄いな
でも村田修一コースかな
483 名前:人的補償ほ決められないソフトバンク糞:2025/01/14 15:56
体重落としたら打てるようになるの?
糞ワラエルアホ
484 名前:匿名さん:2025/01/14 16:09
井上なら美女が監督した方がいい
どちらを胴上げしたいかって美女だろうw
485 名前:人的補償ほ決められないソフトバンク糞:2025/01/14 16:10
中田翔
単なるアホ 証明

ワラエル
486 名前:匿名さん:2025/01/14 16:32
中日ではない
星野 落合監督のチームが中日

今のチームは愛知ファルコンズだす
名古屋フェニックスです
東海レイバーンズです
487 名前:匿名さん:2025/01/15 03:49
京田が明るくなった
来年は柳も明るくなる
488 名前:匿名さん:2025/01/15 10:23
山田久志も中日監督時代は苦労したんだね
489 名前:匿名さん:2025/01/15 12:42
桐朋(東京)の森井翔太郎内野手(3年)が、契約金150万ドル(約2億3300万円)でアスレチックスとマイナー契約を結ぶことが、14日までに分かった。
最速153キロの右腕で、高校通算45本塁打を誇る左の強打者を巡っては、米9球団が争奪戦を繰り広げた。
NPBの契約金の上限は1億円プラス出来高5000万円の計1億5000万円で、森井はドラフト1位選手の金額を上回ることになる。SNS上では超高校級の逸材が即渡米で大リーガーを目指すことを受けて、「ドラ1競合レベルなら直接メジャーの方が稼げる時代じゃん」「契約金のインパクトがすごい」「活躍次第で今後のモデルケースになりそう」といった声が相次いだ。
490 名前:匿名さん:2025/01/15 23:22
井上は今の時代に合わん
立浪の方が男前な分マシちゃうか
井上ならビシエドのほうがええんちゃう
代打もいけるで
491 名前:匿名さん:2025/01/16 06:53
小笠原出戻り濃厚
492 名前:匿名さん:2025/01/16 07:31
小笠原はホークス?
493 名前:匿名さん:2025/01/16 07:32
小笠原は中日としか契約出来ない
494 名前:匿名さん:2025/01/16 18:51
岡林
福永
細川
松中
石川
でええがな
495 名前:匿名さん:2025/01/16 19:07
井上より美人ホステスが監督した方が選手が鼻息荒く奮起しそう
美人にビールかけとかやりたいやん
496 名前:匿名さん:2025/01/17 09:19
497 名前:匿名さん:2025/01/17 16:03
プロ野球・中日は17日、新助っ人外国人3選手の背番号を発表しました。
カイル・マラー投手は「93」、ジェイソン・ボスラー選手は「24」、ランディ・マルティネス投手は「219」となりました。
マラー投手は201cmという長身のアメリカ出身左腕です。今季はオークランド アスレティックスに在籍し、21試合に登板。49.1 回を投げ、防御率4.01をマークしました。MLBでは4シーズンで54試合に登板、4勝11敗、防御率5.90をマークしました。
ボスラー選手は外野手と一塁手を担う31歳の選手です。今季はシアトルマリナーズに在籍し、MLBで10試合に出場。3Aでは119試合に出場し、打率.303をマーク。31本塁打を放ち、110打点をあげました。
育成契約となるマルティネス投手はキューバ出身の21歳左腕です。今季は第63回キューバリーグ ピナル デル リオチームに在籍。14試合の先発含む20試合に登板し6勝2敗、防御率3.8をマークしました。
498 名前:匿名さん:2025/01/17 17:09
井上?
立浪以上に危険だな
499 名前:匿名さん:2025/01/17 19:53
味方や相手にオラつき胡散臭い 顔面狂気
500 名前:匿名さん:2025/01/18 01:13
細川はメジャー行きたいの?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。