テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903841

2025阪神ドラフトPart1(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/10/30 19:21
爺さんは書き込み禁止
201  名前:投稿者により削除されました
202 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/11/04 21:32
バカの一つ覚えも鬱陶しい
203 名前:匿名さん:2024/11/04 21:32
アンチ爺さん野球競技経験無いんだからあまり知ったかしない方がいいよ
204  名前:投稿者により削除されました
205  名前:投稿者により削除されました
206 名前:匿名さん:2024/11/04 21:45
ただ怪我しないだけで、戦力にならずにクビ切られてる奴なんか大量にいるんだけどな
207 名前:匿名さん:2024/11/04 21:46
正解が何かも分からんってお爺ちゃんなんか常に間違いだらけじゃん
208 名前:匿名さん:2024/11/04 21:48
じ~も駄目駄目
209 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/11/04 21:55
実績ある金丸宗山の誹謗中傷してたの誰やねん
>
Honda鈴鹿の川原嗣貴も来年もう解禁か 
ケツまわりしっかりしてガタイもデカくなってるし 
フォームはそない変わった印象はないね 上から腕振って強い球いってるけど
現状「おっ」ってなる球ではないな 来年に期待
210  名前:投稿者により削除されました
211 名前:匿名さん:2024/11/04 22:17
>>210
帰宅部のお爺さんに分かると思えないけど
212 名前:佐藤一択:2024/11/04 22:34
>>200
横浜高校の織田。
最速150キロ・織田翔希が初完投&完封勝利。11球団が熱視線を送った。阪神・吉野スカウトは「直球は出力もキレもあるし、身のこなしも良い。楽しみ」と評価。
少しは自分で調べたら。
アタマ悪いな(笑)
213 名前:匿名さん:2024/11/04 22:46
織田は怪物級かもね
再来年は花巻東の古城もいるし高校生は騒がしいだろう
花巻東と言えば赤城の方が先に麟太郎の
後継者と言われてたが夏出てなかったけど怪我?

まぁ毎年のように来年のドラフトより再来年のドラフトが楽しみと言うてるけど
来年の福田とか森や藤川と比べてどうかな
214 名前:匿名さん:2024/11/05 00:02
>>212
じ~には無理だよ
215 名前:匿名さん:2024/11/05 05:09
伊原指名は間違いだろうな
216  名前:投稿者により削除されました
217  名前:投稿者により削除されました
218 名前:匿名さん:2024/11/05 12:43
>>217
頭悪過ぎて可哀想
219 名前:匿名さん:2024/11/05 13:12
伊原は中継ぎとか短いイニングなら大きな戦力になるんとちゃうか?
ただ 球速は 然程たいしたことないし どっちかというと荒れ球だな。変化球の精度をあげんと厳しいかもしれん。
まぁ せっかく獲ったんやからごちゃごちゃいわんと結果をみようや 鬼も笑うで これホンマ。
220 名前:匿名さん:2024/11/05 17:55
中継ぎで一位枠とかありえんわ
使うなら先発
221 名前:匿名さん:2024/11/05 19:52
大山移籍する可能性あるのに、野手を上の方で指名しないで、下位クラスの伊原を1位にするとか、終わってます
222  名前:投稿者により削除されました
223  名前:投稿者により削除されました
224  名前:投稿者により削除されました
225 名前:匿名さん:2024/11/05 21:38
ID:XBm8jUwg00 の頭悪そうなの爺か
何回NGしてもID替えて出てくるの辞めてくれ
226 名前:匿名さん:2024/11/05 21:40
まだ麦谷とか言ってんのかアホ爺
227 名前:匿名さん:2024/11/05 21:52
>>223
ヤマヤスも先発が無理だったから仕方なくリリーフに回された
=球団も別にリリーフなんか優先したかったわけじゃない
ここで散々教えてもらったことを何今更得意気に語ってるんだ?
228 名前:佐藤一択:2024/11/05 22:21
>>221
引き止め基本線なのに上位で指名するわけないでしょ。もし移籍しても来年はとりあえず外国人補強だろ。
来年サードそこそこいるし。
229 名前:匿名さん:2024/11/06 00:40
来年のドラフトは高校生が飛び抜けているが(速度だけで回転数は1名が強力かな)
そりゃあ能力重視なら順番も現時点で言えるが、来年のドラフトは今年の金丸や宗山みたいな選手は今はね・・・
現時点でああだこうだ言う次元じゃないだろう   待てんのかね。。。
230 名前:匿名さん:2024/11/06 00:56
しかし阪神のフロントは眠たいのか?
ここ数年ドラフトで大型内野手を誰も獲得していないんだから驚きの編成やな。
特徴の無いドングリみたいな小型内野手ばかり獲得している。
大山のFAなんてわかってることやないか
投手投手でクソつまらん
231 名前:匿名さん:2024/11/06 01:06
>>231
テメーは何を言いたいのか、建設的に言えよ。
こういったどうでも言い書き込みは本当に腹が立つ
本気で相手にしないほうが良いのだが、書き込みにたいして

胸糞悪いわ。。。
232 名前:匿名さん:2024/11/06 06:07
結局青柳
大山はいなくなるのを分かってたからまずはピッチャー3人先発ピッチャーはいるから中継ぎほしいからこういうドラフトになったんかもしれんな
坂本も
他球団が声を直接聞けば移籍するだろね
来年のドラフトの方向も変わるかな
233  名前:投稿者により削除されました
234 名前:匿名さん:2024/11/06 07:56
じ~は要らない
235  名前:投稿者により削除されました
236 名前:匿名さん:2024/11/06 09:52
>>235
何でこうも頭が悪いのだろうこの爺は
237 名前:匿名さん:2024/11/06 13:13
「阪神は」ドラ1野手4人で優勝したチームなんだけどね
238 名前:佐藤一択:2024/11/06 14:04
>>235
まぁ金丸1位だしな(笑)
239  名前:投稿者により削除されました
240  名前:投稿者により削除されました
241 名前:匿名さん:2024/11/06 21:10
>>240
荒らすなよ爺
242 名前:匿名さん:2024/11/06 21:16
外れだろうが単独だろうが叩かれてようが1位野手4人で日本一になったのは一切変わらんけどね

いやあ去年のカタルシスは凄かった
243 名前:匿名さん:2024/11/06 21:59
>>240
吉田正、村上、牧、テル
244  名前:投稿者により削除されました
245 名前:匿名さん:2024/11/07 11:19
阪神のスカウトは椎葉で独立は懲りたはずなのに、
4位から独立ばかりとは? 大学・社会人 > 独立
独立はノーコン投手は一杯いるが、何とかやれているのは石井・湯浅だけ
来年からは独立より東都の選手を指名して欲しい
246 名前:匿名さん:2024/11/07 11:21
>>245
ドラフトは
何処を選ぶんじゃなくて、誰を選ぶ
近年の傾向です
247 名前:匿名さん:2024/11/07 11:36
独立大量確保もそんな捨てたもんじゃないぞ
独立の選手はダメならすぐにクビ切るのが簡単って点では名門校・社会人の選手より優れてる
下位指名なんてどうせどこから獲った選手だろうと成功率低いしな
248 名前:匿名さん:2024/11/07 12:11
>>244
じ~喚くな
249 名前:匿名さん:2024/11/07 13:17
今年の独立リーグの大量指名について
藤川の意向らしいが、タイガースに独立リーグ出身者の新しい風を吹かせたかったんとちゃいますか
野球の実力以外に、ハングリー精神など、チームにもたらすシナジーに期待
まお、今年は大量指名したが、来年以降も同じ方針を続けるとは思われへん
250 名前:匿名さん:2024/11/07 16:39
>>245
凝りる、凝りたって話じゃないんでしょ。球団は!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。