NO.12903840
2024阪神ドラフトPart13(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/10/21 17:46
次です
201 名前:匿名さん:2024/10/24 07:52
>>199
坂本勇人は高校生ドラフトで外れは一回。
外れ外れじゃないんだよ。
いいかげんなこと書くな。
202 名前:匿名さん:2024/10/24 07:54
地元の選手で巨人と競合したらクジ当たるなw
203 名前:匿名さん:2024/10/24 07:56
巨人も打者と言う噂があるがどうだろう
204 名前:匿名さん:2024/10/24 08:11
>>190
アレのアレ?何年経っても無理でしょうよ
弱いのに生え抜きにこだわって、外国人補強しないんだから
205 名前:匿名さん:2024/10/24 08:11
佐藤アンチじ~👎
206 名前:OFA→ワン:2024/10/24 08:23
せめて今日だけは過去のドラフトの話は止めて。
207 名前:匿名さん:2024/10/24 08:24
問題は外れよ渡部とか残ってるかな?
208 名前:匿名さん:2024/10/24 08:27
スポーツ新聞の予想を5紙見たが
金丸宗山にほぼ分かれてるが必ず逃げる所あるからね
金丸には多くても4球団やろ
固そうなのは中日阪神だけど
二球団って事にはならんやろ
209 名前:匿名さん:2024/10/24 08:34
特に五球団も来たら横浜は必ず逃げるから多くて4球団
オリックスも去年余裕かました指名でBクラスになったと思うとしたら高校生1位はないだろうし打てなかったのが低迷だからね
怪我持ちにくるかな
オリックスも逃げると思うから3球団かな
210 名前:匿名さん:2024/10/24 09:11
>>204
阪神はドラフト重視、生え抜き中心のチーム作りでアレのアレ達成
これは紛れもない事実
アンチは相当悔しかったんじゃない?
お前も何か一つでもいいから達成して親を安心させて欲しいね
ポンコツと言われ続けない為にもね
211 名前:匿名さん:2024/10/24 09:24
金丸は当初7~8球団かと思ったが、読売撤退の噂や高津のコメント、パリーグの情勢からすると4球団程度に落ち着くかも。ソフバン、オリックス、中日、阪神。三番目に引くからどうなるかね。まぁあくまでも想像の域だが。
212 名前:OFA→ワン:2024/10/24 09:45
阪神の順番的に関係無いけどクジが3球団以上になった場合、1番上と1番下に当りは無い、当りを間にはさみこむ事が多い。
213 名前:匿名さん:2024/10/24 09:55
仮に広島に宗山が入っても怖くはない。ショートに矢野いるのにセカンドにコンバートする気かな?あの肩と守備力はショートじゃないと勿体無いよ。仮に矢野控えなら嬉しい。ファールで粘れるし嫌らしいバッターだった。小園サードでしょ。なんかおんなじような選手とるね
214 名前:匿名さん:2024/10/24 09:58
宗山阪神なら開幕スタメン全然あるのになー
二遊間ガラ空きだし
215 名前:投稿者により削除されました
216 名前:匿名さん:2024/10/24 10:09
今ちらっとスポーツナビの打率一覧みたんだが矢野今年260打ってるやん
217 名前:匿名さん:2024/10/24 10:11
広島の宗山に関して、同意見ですわ
ポジションが重複すると、補強する効果が薄れる
ここに来てDenaも宗山の噂があるが、森が急成長しているのに同じ事
ヤクルトまで噂だが、他球団から見てヤクルトに入団するといやらしく感じるのは、目玉の即戦力投手
まあ、
高津監督の指名方針のコメントは、信用する必要はないけど
218 名前:匿名さん:2024/10/24 10:13
キャッチャー独立リ-グから育成枠で獲るみたいやから2位で石伊はやめてほしいね。
219 名前:匿名さん:2024/10/24 10:21
>>210
アレのアレまで何年かかっとんねん?
監督もコーチ経験なし、コーチも藤本がヘッドとか終わってるし、ロクなコーチいない。球児のお友達だけ集めてもね。高卒スタメン野手育ってないんだけどなぁ。
前川?来年見ててみ。研究されるし、オフに遊ぶからさっぱり使えないから。
暗黒時代に戻るの楽しみやわー
220 名前:OFA→ワン:2024/10/24 10:34
石伊は中日や他球団次第、2位や3位で残って入れば行くべき、キャッチャーとして雰囲気があって私は好きですけどね。
221 名前:匿名さん:2024/10/24 10:42
畑山スカウト優秀。そしてコーチ就任会見の時同席した人名前分からんがあの人もみた感じやり手やなと思うわ。本部長かな?ドラフト時一緒に入場する人
222 名前:匿名さん:2024/10/24 10:44
>>219
文面から漂うポンコツ臭
ポンコツの言う事なんか相手にしません
このままポンコツ生活から抜け出せず人生終わっちゃいそう、孤独死不可避
38年振りのアレのアレ達成でいまだ幸せですわ
223 名前:匿名さん:2024/10/24 10:51
赤星、参加の仮想ドラフト金丸見事引き当てる
2位 石伊 3位 飯山。
21番が空いたから当たる か
224 名前:匿名さん:2024/10/24 11:12
一位宗山
二位村上
三位箱山か左腕
箱山無理なら四位以下で野口。
常勝チーム作るなら守備硬くて打てる数年に1人のショート宗山。
あと捕手。
投手は短期間なら外国人で賄えるけど、ショートは無理。
捕手とショート以外いいレギュラー揃ってるんだからここを補ってくれ。みすみす弱点を残す必要ない。
225 名前:匿名さん:2024/10/24 11:15
オリ西川、ソフト宗山 濃厚と言う説が
金丸の入札が減る。
226 名前:匿名さん:2024/10/24 11:17
>>222
次のアレのアレは38年後か
お前はその時どこで何してるんやろな?
お前の近くに誰かいてくれるのか?いてくれないだろうな
お前も自分の老後は自分1人で面倒見るしかないんだから
阪神よりも自分の心配した方がええと心底思うね
227 名前:S:2024/10/24 11:40
いよいよ今日。
金丸入札濃厚そうだが最後まで宗山入札を期待。
でも金丸でも今朝丸でも決まった選手を全力で応援することに変わりない。ドラフトを楽しみましょう!
228 名前:匿名さん:2024/10/24 11:41
前川は遊ぶ暇ないよ
スイングをインサイドアウトに直さないといけないのを自覚してる
治ればその時大爆発する
その後の話
229 名前:匿名さん:2024/10/24 11:42
>>226
幸せな家庭を築いております、御心配なく
で、お前はどうなん?
逃げずにそれだけでもぜひぜひ教えて~
今日のドラフト次第では来期のリーグ制覇も可能かな
今からワクワク、待ち遠しいね~
230 名前:匿名さん:2024/10/24 11:45
>>229
ドラフトに関係無いケンカ他でやってくれ
231 名前:匿名さん:2024/10/24 11:51
>>224
箱山は今年の捕手では抜けた存在で欲しい選手ですが今年捕手を獲るなら石伊だと思います。
箱山を獲って中川と競争させるのは正直惜しいかと。
石伊なら一軍に割って入れる能力があると思いますし使われている内に正捕手なんて事もありえるのでは?
石伊がタイガースの2位で残ってきた場合は確実に指名してもらいたいです。
あと、そもそもですが箱山は残ってこなさそうですね。
U18で主戦で使われなかった理由は分かりませんが素人目線では捕手としての能力は去年多く指名された高卒捕手の面子と比較しても上に感じました。
打撃も良いものがありますし立ち居振る舞いを見ても将来の代表マスクを被りそうな印象すら持っています。
232 名前:匿名さん:2024/10/24 11:57
ここへ来て法政のショ-ト中津の名前が上がってきた 2位、3位は野手かね。
233 名前:匿名さん:2024/10/24 12:09
阪神のドラフト1位が宗山指名なら、高寺が今度は戦力外になるだろうね
金丸獲得なら、鈴木か及川が戦力外になる事が予想される
234 名前:匿名さん:2024/10/24 12:22
ドラフト会議が近付いてまいりましたね
このサイトのお祭りです
個人的に獲得して欲しい選手は居ますが、タイガースが選んでくれた選手なら、ずっとその選手を応援します
みなさま、今日はタイガースにとって良い結果になるよう祈り、楽しみましょう!
235 名前:匿名さん:2024/10/24 12:22
阪神は縁が無さそうだけど清原指名あるかね?
236 名前:OFA→ワン:2024/10/24 12:29
今日は朝からスマホばっかり触って仕事が手につかない、ヤバイ
237 名前:今年は西川で:2024/10/24 12:29
1位投手ならはずれも投手?2位は野手で麦谷・荒巻・吉納・柳舘、誰かは獲ってくれ
238 名前:匿名さん:2024/10/24 12:32
麦谷より、飯山やニキータ辺りを獲ってほしいね
239 名前:OFA→ワン:2024/10/24 12:39
高校生投手村上、清水、狩生の内誰か阪神に来てくれると嬉しいな、
高校生野手は今年ちょっと無さそうやけど石塚、ニキータ、森辺り阪神に来て欲しいな。
240 名前:匿名さん:2024/10/24 12:39
金丸を外したら、吉田 伊原 佐藤に行って欲しいが今朝丸だろう
2位で吉納 浦田 宇野に行くべき 3位で沢山か坂井に行くべき
4位で箱山か椎木
241 名前:匿名さん:2024/10/24 12:45
やはり阪神にマッチするんわ渡部!
ハズレてのこってたら向かってくれ
242 名前:匿名さん:2024/10/24 12:53
①金丸夢斗外れ今朝丸裕喜or藤田琉生
②石伊雄太or箱山遥人
③柴崎聖人or吉納翼
④今坂幸輝or石見颯真
⑤沼井怜穏or有馬恵叶
⑥目黒宏也
⑦早川太貴
育成(順不同)
牟田稔啓、新川朝耶、嶋村麟士朗、加藤響(徳島)
243 名前:匿名さん:2024/10/24 13:08
>>241
私もそう思います。
外れた場合は野手なら渡部で投手なら佐藤ですかね。
ただ、2人共に外れ競合の可能性が高そうですが。
外れ外れなら高校生投手か繰り上げ指名の形になりますが補強ポイントである捕手の石伊か遊撃手の浦田というのもありかもしれませんね。
いや~ホントに今日は仕事が手につかないです。困った。
244 名前:匿名さん:2024/10/24 13:19
中村外れで残ってとった場合は大丈夫なん?
245 名前:名無し:2024/10/24 13:25
金丸君で良いと思いますが 去年のステレートが戻ってないのが気がかり でも何としても当てて頂戴。
246 名前:OFA→ワン:2024/10/24 13:43
今年は例年に無く公言が少なく球団どおしの腹の探り合いワクワクする、金丸、宗山、何球団来るんかな重複避けてくるチームも出てくる特に上位チームは2位迄に良い選手が残って無い可能性も高いあえて1位で補強を埋めに来てもおかしく無い、反対に下位チームは戦力が薄い分これまた重複は避けて確実に欲しいポジションを埋めにくるかもしれないし、あかん難っ。
247 名前:匿名さん:2024/10/24 14:11
今年のような豊作の年は、公言が少ないっぽいですね
公言はある程度あってもいいとは思いますが、無い方が各球団の戦術が楽しめて面白いです
単独を匂わせて、本命の指名数を減らす
ギリギリまで他球団の出方を探り、競合数を見極めるなど
12球団の「第一巡選択希望選手」の読み上げが楽しみです
そして運命のくじ引きも
248 名前:匿名さん:2024/10/24 14:19
中日もライデル次第で中村に行かねえかな。
249 名前:匿名さん:2024/10/24 14:26
公言はあった方がええ
ないとあっと言う間に終わる
公言は面白くない言うのはドラフト指名する側の話で 駆け引きがない、言う話でファンは関係ない
ウソを公言する方がワクワクするし
250 名前:匿名さん:2024/10/24 14:32
ウソを公言ってモラル皆無のホラ吹き爺らしいね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。