テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903840

2024阪神ドラフトPart13(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/10/21 17:46
次です
501 名前:匿名さん:2024/10/24 21:01
がっかり度は近本ドラフト以来です。
数年後の評価も近本ドラフトと一緒になれば最高ですが…
それにしても、野球太郎の座談会で取り上げられてる選手ばかり指名してますね。
502 名前:匿名さん:2024/10/24 21:02
球児と球団には呆れた
佐野なら遠藤残せや
佐野いらんやろ
503 名前:匿名さん:2024/10/24 21:04
渡部欲しかったな…
来年、いい野手いないのになー
504  名前:投稿者により削除されました
505 名前:匿名さん:2024/10/24 21:06
中日 神ドラフト
阪神 最低ドラフト ほとんど独立の選手を指名
506 名前:匿名さん:2024/10/24 21:09
藤川 辞めろ💢
507 名前:匿名さん:2024/10/24 21:09
まあタイガースのウェーバー順から見たら、3位までが重要
4位以降は育成系指名になるのは必然
なので、3位まででドラフト指名の90%を評価したら良いんじゃないでしょうか
満点ではないですが、的確に指名できたとしましょう
508 名前:匿名さん:2024/10/24 21:09
ドラフトの結果今知ったけど
やっぱり失敗ドラフトの烙印押されてたか
509 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/10/24 21:10
椎木もしばってたんかな 惜しいな
 
しかし来年2軍大丈夫かいな 右ばっかり並ぶんちゃうやろな
片山抜けた穴はしっかり独立のキャッチャー倍にして埋めるってさすがやな 
1塁も守らす見込みか
510 名前:匿名さん:2024/10/24 21:14
伊原は桐敷2世、今朝丸は才木2世
伊原の適性観て中継ぎタイプなら
桐敷先発転向かな?
511 名前:匿名さん:2024/10/24 21:15
5位の佐野大陽って支配下で指名されるような選手だったのか
無知だが初めて聞いた
512 名前:匿名さん:2024/10/24 21:16
来年、伊原と木下が戦力になれば、低評価もそこそこ覆せるかな
513  名前:投稿者により削除されました
514  名前:投稿者により削除されました
515 名前:匿名さん:2024/10/24 21:22
確かに支配下3人育成6人と言われても仕方ないな···
516 名前:匿名さん:2024/10/24 21:22
伊原は笑える。敗戦処理やろ。
517 名前:匿名さん:2024/10/24 21:24
>>513
お爺ちゃんは何も当たってなかったね
518 名前:匿名さん:2024/10/24 21:24
ここ10年で最低のドラフト
独立リーグからの指名ばかりで興ざめした
同じくらいの力なら高卒取れや。
球児の意向?
毎年毎年貧打なのに打てる野手取らないとか何を考えてるんや?
519 名前:匿名さん:2024/10/24 21:24
正直にレスするなら去年よりもさらにがっかりしたドラフトだったな
FAした大山坂本原口が残留することが決まってるんだろうな
そうでなければこのようなドラフトはしないだろうから
520 名前:匿名さん:2024/10/24 21:30
失礼FAしたわけじゃないな
521 名前:匿名さん:2024/10/24 21:30
宗山に5球団、やはり評判通りの選手やったな

そういやあ宗山は3位以下とか言うてた奴おったな
箱山は一時期1位言うてたが 指名漏れ。
全くもって見る目無し。
522 名前:匿名さん:2024/10/24 21:33
独立リーグは吹き溜まり集団だぞ 独立で成功したのは石井・湯浅くらい
523 名前:匿名さん:2024/10/24 21:35
球児の独裁でしたね
独立リーグからの大量指名に、高知ゆかりの選手の指名
ドラフト私物化してます
伊原も木下も下位でもとれたのに、飛びつく球児とフロント
524 名前:匿名さん:2024/10/24 21:38
>>513
お前は宗山金丸を下位指名漏れとか言ってた無能爺やん
525 名前:匿名さん:2024/10/24 21:39
去年のドラフトで左はたくさんいるから要らん言うからこうなるんや
左バッター多いのに左はいくらいてもええ
今年結局左足らないなと思ったやろ

今年取らなかったら来年是が非でも欲しいから繰り上げも考えられるし
たった1年余裕こいた事したら歪みがくる
野手も全体的に若く例え高卒指名しても三年後は前川24森下27佐藤28井上26野口27で高卒三年目の選手を優先させる訳ない
怪我すればだが
それよりは来年再来年高卒主体したらそれぞれ年取るし速めの準備にちょうどいい
526  名前:投稿者により削除されました
527 名前:佐藤一択:2024/10/24 21:45
結構満足なんだけどみんな欲張りだね。下位に関しては実験的なドラフトと思えば良いんじゃないかな。
去年と違って今朝丸が残っていた時に、柔軟に対応したのは良かったと思う。
528 名前:匿名さん:2024/10/24 21:47
藤川辞めろ💢
529 名前:匿名さん:2024/10/24 21:48
まあ2.3人は活躍しますから
他球団も変わらんよ
530 名前:匿名さん:2024/10/24 21:51
それでも去年のドラフトよりはマシ
あれだけ右腕乱獲して希望は下村の復帰待ちだけなんだから
まあ町田嶋村が打てるのを期待するわ
531 名前:匿名さん:2024/10/24 21:52
町田の打球スピードなかなか速そう
阪神二軍キャンプにも参加してたようで
自分から積極的に阪神へ売り込む姿勢もgood
気になる方はYouTubeのスポニチのチャンネル観てみて
532  名前:投稿者により削除されました
533 名前:匿名さん:2024/10/24 21:56
町田なら印出が良かった
534 名前:匿名さん:2024/10/24 22:03
立浪が去って中日が一番ええドラフトをやったな
535 名前:匿名さん:2024/10/24 22:06
>>532
爺バカやな
172 : (ワッチョイ d9f1-6629) 2024/10/23(水) 22:27:0ミーハー向けコース
1位 藤田 左投
2位 箱山(印出)右捕
3位 正林 左外
4位 庄子 左内
5位 鷲尾(三菱W)右投
6位 定本(パナ)右投
7位 早川(くふう)右投ID:yq3YuvcU00
536  名前:投稿者により削除されました
537  名前:投稿者により削除されました
538 名前:匿名さん:2024/10/24 22:23
>>537
言い訳ばかり見苦しいぞ荒らし爺
539  名前:投稿者により削除されました
540 名前:匿名さん:2024/10/24 22:27
1位 今朝丸 2位 伊原よりは結果的には良し
やな特殊な球団だけにね。
541 名前:匿名さん:2024/10/24 22:35
高校生育成諦めたので独立リーグの選手の育成に挑戦することにしたみたい!
542 名前:今年は西川で:2024/10/24 22:40
木下と沢山獲ったら優勝やって書いたが木下は獲れた
木下は石井くらいやれると思う
543 名前:匿名さん:2024/10/24 22:44
伊原は球に力があって、四死球率も大学社会人通じて低い
桐敷みたいな感じでやってくれるだろう
四死球率低い左腕って少ないじゃん
今年の金丸とか去年の武内とか
544 名前:匿名さん:2024/10/24 22:55
ドラフト外れたのにいきなり辞めろはないだろ
545 名前:匿名さん:2024/10/24 22:56
伊原は今まで阪神にいなかったタイプ。足の上げ方とか独特でタイミングとりずらそう
546  名前:投稿者により削除されました
547 名前:匿名さん:2024/10/24 23:01
伊原 岩田
今朝丸 秋山
木下 加治屋
町田 片山
佐野 遠藤

抜けた穴をしっかり埋めた感じ。
育成の川崎の動画見たんだが結構スタンドに入れてた
548 名前:匿名さん:2024/10/24 23:14
別にミーハードラフトがいいわけではないけど、独立から5人はやりすぎかなと。
隠し球だらけのドラフト会議やんと。(笑)
549 名前:匿名さん:2024/10/24 23:14
伊原は敗戦処理の中継ぎで使える笑える
550 名前:匿名さん:2024/10/24 23:24
独立リーグを盛り上げたい意図があるんかな?そういうことかな?昨年だれか活躍した?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。