テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903839
2025読売ジャイアンツドラフト
-
0 名前:匿名さん:2024/10/14 11:44
-
続きをどうぞ
-
201 名前:匿名さん:2024/11/02 21:17
-
サード石塚 ショート浦田 センター荒巻
なんてね
-
202 名前:じろ:2024/11/03 01:27
-
3年後
1番センター浦田 打率317 6本 打点28 42盗塁
2番ショート門脇 打率273 2本 打点26 19盗塁
3番ライト浅野 打率305 36本 打点69 11盗塁
4番サード石塚 打率293 38本 打点82 13盗塁
5番DH三塚 打率314 32本 打点95 2盗塁
6番ファースト秋広打率327 14本 打点57 1盗塁
7番レフト萩尾 打率303 10本 打点44 14盗塁
8番セカンド泉口 打率278 6本 打点28 4盗塁
9番キャッチャー岸田打率240 4本 打点16 2盗塁
-
203 名前:匿名さん:2024/11/03 01:40
-
オープン戦?
-
204 名前:匿名さん:2024/11/03 03:06
-
ハムみたいなミーハーな部分もないと地味になる
-
205 名前:匿名さん:2024/11/03 11:54
-
言うとくが門脇はショートとしてはモノ足らない
-
206 名前:匿名さん:2024/11/03 12:03
-
門脇は打てなさすぎる
-
207 名前:匿名さん:2024/11/03 13:19
-
岸スカウト整形成功やんw
-
208 名前:匿名さん:2024/11/03 15:12
-
坂本は守備型キャッチャーのようだが巨人では打てないキャッチャーは使われない
-
209 名前:匿名さん:2024/11/03 15:24
-
育成から早く主力が出てこないと夢物語に終わってしまう
-
210 名前:匿名さん:2024/11/03 16:33
-
>>200
ドラフトオタクなら自分で調べろよ
-
211 名前:匿名さん:2024/11/03 18:18
-
岸スカウトの評価が高いが今年は大場イヤー
-
212 名前:匿名さん:2024/11/03 20:32
-
DeNAぐらい打たないと日本一になれない
-
213 名前:匿名さん:2024/11/03 20:40
-
打てる選手が欲しい
-
214 名前:匿名さん:2024/11/03 21:54
-
明日からFA、トレード、新外国人の補強に忙しいね。台湾人の投手も獲得しないとね
-
215 名前:匿名さん:2024/11/04 11:50
-
原辰徳や松井秀喜が入団した時の高揚感が忘れられない
-
216 名前:匿名さん:2024/11/04 12:01
-
ウルトラCはないのか
-
217 名前:匿名さん:2024/11/04 13:34
-
メジャーを目指さないだろう人を指名している?
-
218 名前:匿名さん:2024/11/04 13:39
-
今在籍している人より可能性が下の人は指名しなかったと聞く やはり今居る選手を大事にするのは必要だよね やたら取りまくって競争させるのもね 選手も生活がかかっている
-
219 名前:匿名さん:2024/11/04 13:45
-
六位森井 七位木村翔平の指名だったらワクワクしたろうな ドラマを感じるからね
実は木村翔平を他球団に指名されないかヒヤヒヤしていた なのに読売はスルーしてガッカリした
渡米表明の森井も志望届を出しているわけだからダメ元でチャレンジすべき逸材だったのでは?
-
220 名前:匿名さん:2024/11/04 20:06
-
木村翔平クラスなんかゴロゴロいるよ
ワラエル
-
221 名前:匿名さん:2024/11/04 20:21
-
佐々木麟太郎が欲しい
-
222 名前:匿名さん:2024/11/04 20:45
-
>>219過大評価しすぎだろ!大した選手じゃないからアメリカでも通用しないだろうね!
-
223 名前:匿名さん:2024/11/04 22:22
-
阪神岡田が育成をとりすぎるとアマチュアが空洞化すると警鐘
-
224 名前:匿名さん:2024/11/05 08:11
-
221さん そうなの?入団テストにはなかなか合格しないよ
-
225 名前:匿名さん:2024/11/05 17:27
-
1位小島 同じ大卒の左打ち。阿部が育てる。
-
226 名前:匿名さん:2024/11/05 17:50
-
1位 石垣元気 (健大高崎)右腕
外れ 福田拓翔 (東海相模)右腕
森陽樹 (大阪桐蔭)右腕
藤川敦也 (延岡学園)右腕
2位 佐藤龍月 (健大高崎)左腕
芹澤大地 (高蔵寺高)左腕
-
227 名前:匿名さん:2024/11/06 10:28
-
古城ジュニアは一年生か
-
228 名前:匿名さん:2024/11/06 10:37
-
元木大介ジュニアは有望と言われていたが何処へ?
-
229 名前:匿名さん:2024/11/06 10:42
-
>>219
そもそも木村は巨人のテストに合格したってだけで巨人だけが指名出来る選手ってわけでも無いからね。
事実、西武のテストも受けていてその西武は巨人より多い7人の育成指名をしたけど指名漏れしたわけですから。
更に巨人は育成ラストで同じタイプの竹下を指名していますからそこまで高い評価じゃなかったんだろう。
-
230 名前:匿名さん:2024/11/06 13:57
-
最近は苦手な左腕まで育てだしたわね
-
231 名前:匿名さん:2024/11/07 15:09
-
巨人3位の上武大・荒巻悠が4打数無安打で終戦「この悔しさを糧に、またここでプレーしたい」
失敗ドラフト ワラエル
-
232 名前:匿名さん:2024/11/07 15:32
-
襟巻トカゲ🦎ワラエル
-
233 名前:匿名さん:2024/11/07 20:03
-
来季も5人か
ドラ1.2.3位野手
投手は下からうようよ育ってくるから使わなきゃ
-
234 名前:匿名さん:2024/11/07 20:32
-
>>233
虫みたいで気持ち悪いよ
-
235 名前:匿名さん:2024/11/07 20:48
-
来季は大学か社会人野手ドラ1確定
理由は坂本丸が衰え岡本がFAだからです
-
236 名前:匿名さん:2024/11/07 21:41
-
敗退要因は坂本 大城よね
-
237 名前:匿名さん:2024/11/07 22:08
-
234 236 ← ???
-
238 名前:匿名さん:2024/11/08 11:27
-
即戦力を指名続けても仕方ないチームの戦力
-
239 名前:匿名さん:2024/11/08 14:06
-
立石で決まり!
-
240 名前:匿名さん:2024/11/08 21:57
-
ピッチャーは来年使う投手決まってるし、再来年にはもっと下から出来上がってくるから楽しみしかない
野手は大きな課題である
-
241 名前:匿名さん:2024/11/08 22:05
-
来年も再来年もファーム投手の揃い方や成長は過去の歴史的に見たことないくらい楽しみよ
来年も一軍投手が良いのはわかってる
でもファーム見たら再来年も3年後も以降もいいよ
来季も野手集めは確定的
サードと左打ち
-
242 名前:匿名さん:2024/11/08 22:40
-
>>241
育っても堀岡クラスしかいない
-
243 名前:匿名さん:2024/11/09 01:09
-
>>232
おどれのツラがワラエル
-
244 名前:匿名さん:2024/11/09 04:41
-
原は荒巻の面構えが良いと言っていた
-
245 名前:クスコ:2024/11/09 08:57
-
荒巻は原の面構えが悪いと言っていた
-
246 名前:匿名さん:2024/11/09 11:02
-
>>239レベル高くないリーグで2年時しか成績残してないから厳しいだろ!
-
247 名前:匿名さん:2024/11/09 11:10
-
アマチュアのレベルが下がったのは事実
岡田の指摘も的を得ている
だが、だからこそ三軍で鍛える方向性は正しい 流石に四軍は賛成できない
-
248 名前:匿名さん:2024/11/09 11:26
-
支配下で指名すべきキャッチャーがいなかった数年間
-
249 名前:匿名さん:2024/11/09 11:32
-
堀江の四年後に期待
-
250 名前:匿名さん:2024/11/09 11:54
-
石垣
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。