テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903839

2025読売ジャイアンツドラフト

0 名前:匿名さん:2024/10/14 11:44
続きをどうぞ
401 名前:匿名さん:2024/12/08 17:22
水野の報知プロ野球チャンネル出演はまだか
402 名前:匿名さん:2024/12/10 08:07
山瀬世代のキャッチャーが手薄か
403 名前:匿名さん:2024/12/10 08:17
ドラフト指名選手にしてみたらFA失敗は吉報
404 名前:匿名さん:2024/12/10 10:22
ドラフトは野手ですな
長野 重信のとこがあくやろ
405 名前:匿名さん:2024/12/10 11:33
↑頭悪過ぎバカ息子笑
406 名前:匿名さん:2024/12/11 08:13
リチャードと荒巻は被るかな
407 名前:匿名さん:2024/12/11 11:15
浦田は宗山より上?
408 名前:匿名さん:2024/12/11 13:08
↑頭悪過ぎバカ息子笑
409 名前:匿名さん:2024/12/11 17:06
まぁ浦田は宗山に次ぐくらいのショートだって言っている人もいるし
事前の評価も1位に次ぐ位置にいたし
来年スタートが良ければ意外とそのまま行っちゃうかも
410 名前:匿名さん:2024/12/11 17:09
浦田は高村以下 ワラエル
411 名前:匿名さん:2024/12/12 10:27
桜井鍬原高橋の穴はデカい
412 名前:匿名さん:2024/12/14 11:26
山下 長谷川スカウト部長 は何処に
413 名前:匿名さん:2024/12/14 12:39
浦田のアンチコメントが出るという事はそれだけ浦田が良いという事だろう
ますます期待したくなるな

それからアンチ巨人の週べがドラフトで1位を抽選で外したら
大幅に点数を下げることで有名なのに巨人は今回金丸を外しているけど
巨人のドラフトの点数をなんと75点もつけているとか、という事は
よいドラフトだという事かな?
414 名前:匿名さん:2024/12/14 12:40
浦田は小坂
415 名前:匿名さん:2024/12/14 12:47
浦田は高村
416 名前:匿名さん:2024/12/14 14:23
育成選手も支配下なっても一軍で通用しないなら3年たったらどんどん戦力外にしてほしいね!
417 名前:匿名さん:2024/12/14 16:03
岡田と森田は今すぐクビ

水野も責任をとれ💢
418 名前:匿名さん:2024/12/14 17:02
>>417
水野は甲子園で活躍して、お山の大将気分でドラ1で入団して、その後も暫くは、「金太郎」とか言われて注目度は高かったけど、
その後は、同じ高卒ドラ1の同世代の槙原・斉藤・桑田の後塵を拝して埋没していた。ところがここに来てスカウトの長に抜擢され、将来の気質「お山の大将」が復活してる感じだね
419 名前:匿名さん:2024/12/14 17:03
1位 石垣元気 (健大高崎)右腕  右両
外れ 渡邉一生 (仙台大学)左腕  左左
   森陽樹  (大阪桐蔭)右腕  右右
   福田拓翔 (東海相模)右腕  右右
2位 佐藤龍月 (健大高崎)左腕  左左
   藤川敦也 (延岡学園)右腕  右右
3位 阿部葉太 (横浜高校)中堅  右左
   中村龍之介(東海相模)中堅  左左
420 名前:匿名さん:2024/12/14 17:46
水野になって指名が充実している
421 名前:匿名さん:2024/12/14 21:00
水野は責任をとれ💢
422 名前:匿名さん:2024/12/14 22:24
岡本のメジャー挑戦や坂本の高齢化を考えたら、
右のサード候補は絶対必要になってくる。恐らく来年は立石が1位指名最有力候補
423 名前:匿名さん:2024/12/14 22:58
再来年はいよいよ存亡の危機に瀕するわけだな
岡本も坂本もいない虚人
完全に空洞化確定
424 名前:匿名さん:2024/12/15 08:56
158km 石垣元気 健大高崎
155km 嘉陽 宗一郎 トヨタ
155km 堀越啓太 東北福祉大
153km 藤川敦也 延岡学園
153km 高須大雅 明治大
153km 髙木快大 中京大
152km 久野悠斗 明治大
152km 中西聖輝 青山学院大
425 名前:匿名さん:2024/12/15 09:02
立石は大学時代の原辰徳と比較してどう?
426 名前:匿名さん:2024/12/15 09:05
来年も再来年も野手にしたら野手も揃ってくる
427 名前:匿名さん:2024/12/15 09:08
藤田を囲い込まなかったのは巨人と東海大の関係が普通になってしまったから?
428 名前:匿名さん:2024/12/15 09:13
桜井 鍬原 高橋の一位指名は巨人スカウトの怠慢でしかないね これを取り戻すのにどれだけ大変なことだったか 原のスカウト改革は必然だった それぐらい当時の読売は間違った方向に進んでいた
429 名前:匿名さん:2024/12/15 10:31
立石とリチャード どちらが上?
430 名前:匿名さん:2024/12/15 11:49
>>425下級生時代だけで打てて研究されて結果残してないし、おまけにリーグのレベル低いから上位ではいらないかな!
431 名前:匿名さん:2024/12/15 12:15
そうなんですね ありがとう
432 名前:匿名さん:2024/12/15 12:26
立石一択
433 名前:匿名さん:2024/12/15 19:17
え?
434 名前:匿名さん:2024/12/15 20:29
どこが良いのかね?
動画見ても普通じゃん
435 名前:匿名さん:2024/12/15 22:12
野手しか選択肢がありません
か中継ぎ
中継ぎ強化したら試合が前半で決まるのでw
436 名前:匿名さん:2024/12/15 22:15
あのドラフトで清宮を指名していたら今頃えらく叩かれただろうね
437 名前:匿名さん:2024/12/15 22:30
あのドラフトで村上を指名していたら村上は今頃二軍にいるかもしれなかった ヤクルトに指名されたのは残念だが村上の野球人生、巨人では花開かなかったかもしれない
438 名前:匿名さん:2024/12/16 09:23
再来年も勝ちたいから野手ドラフトしないと
萩尾と秋広が体つき見たらノーパワーなのよ
439 名前:匿名さん:2024/12/16 09:59
期待の4番候補は
ティマしかいない
440 名前:匿名さん:2024/12/16 12:11
いい中継ぎとったら本当に試合の後半戦がなくなりますねw 野球のルールを変える
それってめっちゃ有利

最近大学生社会人見てると仁志清水長野は改めて評価したい
441 名前:匿名さん:2024/12/17 09:34
2025年
1位 久野、池村、芹澤、渡邊
442 名前:匿名さん:2024/12/18 15:20
158km 石垣元気 健大高崎
155km 嘉陽宗一郎 トヨタ
155km 堀越啓太 東北福祉大
153km 藤川敦也 延岡学園
153km 高須大雅 明治大
153km 髙木快大 中京大
152km 久野悠斗 明治大
152km 中西聖輝 青山学院大
443 名前:匿名さん:2024/12/18 23:30
長野引退するだろうから外野手と内野の即戦力しっかりしたのとりまひょか
2枚加えたら争い激しくなる
ピッチャーは中継ぎ1 先発1?
育成枠あるしあまり野手もとりすぎたら育てられなくなる
荒巻や岡田や増田陸や中山や秋広 山瀬とかさ
444 名前:匿名さん:2024/12/19 09:09
石垣
445 名前:匿名さん:2024/12/19 09:33
1位池村、久野、渡邊、芹澤
446 名前:匿名さん:2024/12/19 09:36
坂本 丸が来年は36とか37
相当戦力⬇️
第二の中日ヤクルト化は否めない
447 名前:匿名さん:2024/12/19 18:41
ケラー大勢ライデルの前にバルド船迫高梨泉平内とか他球団最悪やん
変則2と角度ある2抜け球1
448 名前:匿名さん:2024/12/19 19:27
バカみたいに投手がいるから楽しみ
中継ぎなら石川と宮原かな
先発も酷い渋滞
449 名前:匿名さん:2024/12/19 22:38
たかが選手だらけやん
450 名前:匿名さん:2024/12/20 14:35
石垣
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。