テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903838
2025読売ジャイアンツ
-
0 名前:匿名さん:2024/10/14 11:38
-
続きをどうぞ
-
601 名前:匿名さん:2024/11/13 09:36
-
大城残留でFA戦線から巨人は離脱して良い 誰も要らない
-
602 名前:匿名さん:2024/11/13 12:07
-
甲斐と大山と石川?
全員にフラレてワラエル
-
603 名前:匿名さん:2024/11/13 12:19
-
584 頼む1回パクラれてくれ
-
604 名前:匿名さん:2024/11/13 15:31
-
甲斐は分からんがさすがに大山は来ないと思うけど。
在京希望といっても巨人に来たら阪神に残るよりも厳しい環境に身を置く事になるからな~
甲子園に行くたびに罵声を浴びたくはないだろ?
どこが手を挙げるかは分からない現状で言える事はパリーグかな?って事くらい。
-
605 名前:匿名さん:2024/11/13 15:40
-
大山がFA移籍してきたら、人的補償で大勢辺りを下さいね
-
606 名前:匿名さん:2024/11/13 16:48
-
>>604
甲斐も大分出身やから無いやろ
-
607 名前:匿名さん:2024/11/13 17:30
-
地元(大分出身)を優先するなら わざわざFA宣言なんてせんやろ?
九州でプロ野球球団は一つしかないんやから... ちょっとズレ過ぎていてあきれるわ。
甲斐は巨人とは言い切れんが多分ホークスを出る。巨人だとすると人的保証は小林誠司だと
すれば虫がよすぎるかな?
-
608 名前:匿名さん:2024/11/13 17:32
-
7度ゴールデングラブの32歳捕手とかなかなかとるチャンスないから賛成
小林もおじいさんになるからね
岸田パリーグに出してもいい
-
609 名前:匿名さん:2024/11/13 17:51
-
岸田はアカン。大城なら許したる。大城は契約したから人的保証は無いというのは素人さんの考え。
-
610 名前:匿名さん:2024/11/13 18:30
-
良いキャッチャーは投手、ひいてはチームを育てる。甲斐は適任だ。無理をしてでも取るべきだと思うよ。
-
611 名前:匿名さん:2024/11/13 18:38
-
最近のFAは、巨人は人気薄い。直ぐにリリース
-
612 名前:匿名さん:2024/11/13 18:50
-
プロテクト漏れ
高橋礼、畠、今村、中川、近藤、馬場、大江、又木、田中、喜多、郡、小林、山瀬、増田大、泉口、増田陸、湯浅、長野、重信、岡田、若林
このプロテクト漏れリスト考えたらそりゃFA獲得に動くのは当然だな。獲得出来なくても条件釣り上げ出来ればそれだけでもFA参戦価値あるし。
-
613 名前:匿名さん:2024/11/13 19:08
-
>>612
個人的には又木、山瀬プロテクトで森田、伊藤を外すかな。又木は秋以降ファームで良くなってきているし貴重な左腕。森田も左だけど年齢と故障体質のため外す。山瀬は若い捕手がいないのでプロテクト。
-
614 名前:今年は西川で:2024/11/13 19:17
-
ほんとに欲しいやつがいないな
-
615 名前:匿名さん:2024/11/13 19:41
-
32歳ソフトバンクの石川に大型契約を提示か
-
616 名前:セナルアックス ◆lbetmJP2cY:2024/11/13 19:47
-
俺なら巨人には絶対移籍しない。ろくな事がないって清原が言ってたからな
-
617 名前:匿名さん:2024/11/13 20:14
-
↑清原に実際会って聞いたのか? 嘘かホンマかわからん記事?を鵜呑みにしやがって。
シラケルから部外者は入ってくるな。
-
618 名前:匿名さん:2024/11/13 20:16
-
大山に4年18億提示笑える。廣澤以下やぞ。
-
619 名前:匿名さん:2024/11/13 20:47
-
無駄遣いはやめよう
-
620 名前:匿名さん:2024/11/13 20:51
-
森と山崎に断られて金が余っているからな
-
621 名前:セナルアックス ◆lbetmJP2cY:2024/11/13 21:09
-
>>617
YouTubeで語ったるばい。立浪と片岡とのPLOB座談会でな。
-
622 名前:クスコ:2024/11/13 21:35
-
デスターにゃ
-
623 名前:匿名さん:2024/11/13 22:22
-
人的で小林移籍でいいんじゃない
-
624 名前:匿名さん:2024/11/13 22:47
-
阪神の垢がついたFA選手などただでもいらん
打ち方が悪いしスター性がない、実績が江藤や村田と比べても足りない
それより横浜の左腕がほしい
-
625 名前:匿名さん:2024/11/13 23:19
-
>>612
たしかに(笑)全員現ドラクラスだね。
-
626 名前:匿名さん:2024/11/13 23:20
-
大山より左でいい外国人連れてきたらいいだけですから
大山年俸なら野手投手2人とれますわ
-
627 名前:匿名さん:2024/11/13 23:20
-
大山よりフォードで良いのでは?
-
628 名前:匿名さん:2024/11/13 23:26
-
グリフィン ケラー バルド 新外国人
エリー フルプ モンテス 新外国人
普通に8人でいいですから
ティマルシアーノは26年でしょう
-
629 名前:匿名さん:2024/11/13 23:26
-
大城残留で甲斐が必要?
-
630 名前:匿名さん:2024/11/13 23:31
-
全然言われないけど新外国人2人楽しみよね
ポランコ スモーク ギャレット アンダーソンとか左も活躍したしね
投手は後ろ前両方いけるやつやろな
-
631 名前:匿名さん:2024/11/13 23:31
-
他球団の戦力削げるんであればそれでいいだろ
-
632 名前:匿名さん:2024/11/13 23:34
-
梶谷井納で懲りないのか
-
633 名前:匿名さん:2024/11/14 00:43
-
浅野(24)風格あるねw
来年はフルプ 再来年はティマと石塚育てたら最高やん もっと育てたいから来季も野手指名してください 左やな
-
634 名前:匿名さん:2024/11/14 02:45
-
甲斐争奪戦とか書かれているが読売は王貞治とは争わないだろ
-
635 名前:匿名さん:2024/11/14 06:09
-
井上 > 又木 > 赤星 > 西館 =堀田
-
636 名前:クスコ:2024/11/14 06:31
-
635 爺はソフバンの心配だけしとけ
-
637 名前:匿名さん:2024/11/14 06:53
-
経済力で他球団からエースや四番を獲って、優勝や日本一になっても何も嬉しくない。
空しいだけ。
-
638 名前:匿名さん:2024/11/14 08:20
-
昔の巨人?
-
639 名前:匿名さん:2024/11/14 08:42
-
甲斐はいただくぜ。今の巨人ではホークスに勝てない。甲斐を獲るメリットは計り知れない。
-
640 名前:匿名さん:2024/11/14 08:45
-
キャッチャーは岸田で良いのでは?
岸田 大城 小林 山瀬で足らない?
-
641 名前:匿名さん:2024/11/14 09:23
-
報知が大山 甲斐参戦を報道した
-
642 名前:匿名さん:2024/11/14 09:27
-
強権復活?4軍作って育成はポーズ?
-
643 名前:匿名さん:2024/11/14 09:28
-
優勝するためにはライデル一人取れば済む
-
644 名前:匿名さん:2024/11/14 09:33
-
随分と日本一になっていないね
巨人で日本一を経験した選手って誰?
坂本は?長野は?小林は?菅野は?
-
645 名前:匿名さん:2024/11/14 09:51
-
ボール的に来季西舘や京本が井上みたいになってもなんも驚きません
新外国人もガチなのとってきたらあまり若手使えなくなるんでね…
-
646 名前:匿名さん:2024/11/14 09:53
-
>>645
病院行けよ、ヤバいよアンタ
-
647 名前:匿名さん:2024/11/14 09:57
-
大山よりええ感じの外国人候補YouTuberがあげてくださってるやん
ティマ 石塚の繋ぎに良さそうやん
補償もめんどくさいのよ
-
648 名前:匿名さん:2024/11/14 10:48
-
井上 > 又木 > 横川 = 赤星 > 西館 = 堀田 > 直江 = 京本
-
649 名前:匿名さん:2024/11/14 11:06
-
大城は長打力はあるが 鈍足でフットワークが余りよくない。
勝負所で繰り返し痛打を浴びる配球にはあまり良い印象は無いし 何より肝心なところでのビッグプレーを見たことが無い。
捕手は甲斐、岸田、小林、山瀬で良い。
-
650 名前:まっす:2024/11/14 11:40
-
大山も甲斐もいらない。巨人に来ても使い物にならない。
いるだけ無駄だし、邪魔!!
今、欲しいのは、原口と石川かな。両方とも巨人に足りない部分を補える。
足りないのは、右の代打と先発投手。
阪神で甘やかされた気分で打つ4番はいらない。
甲斐は全盛期を過ぎた。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。