テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903838
2025読売ジャイアンツ
-
0 名前:匿名さん:2024/10/14 11:38
-
続きをどうぞ
-
901 名前:匿名さん:2024/11/20 05:41
-
甲斐 欲しい?
-
902 名前:匿名さん:2024/11/20 05:47
-
FAにマネーゲームを挑むそんな金があるならライデルに使え
-
903 名前:匿名さん:2024/11/20 05:52
-
甲斐 小林 大城 岸田 山瀬 喜多
こんな布陣にしたらまとまらない
大城残留なら人的補償として小林がホークスに行くことになるのだろう 小林ファンが泣くよ
-
904 名前:匿名さん:2024/11/20 07:07
-
899 ← おのれはクソでも食うとれや
-
905 名前:匿名さん:2024/11/20 07:42
-
巨人の直江大輔投手(24)が、横浜市内の病院で右肘のクリーニング術を受けたことが19日、分かった。同日に退院し、今後はG球場でリハビリを開始する。
右腕は育成再契約を結ぶ見通しとなっているが、メディカルチェックで症状が認められたことから、好状態で来季のスタートを切るために手術を行った。直江は松商学園から18年ドラフト3位で入団。22年にプロ初勝利を挙げ、昨季は自己最多の16試合に登板したが、プロ6年目の今季は1軍登板がなかった。
-
906 名前:匿名さん:2024/11/20 08:58
-
甲斐に4年12億大山に6年24億は笑える。二人とも普通の選手。
-
907 名前:匿名さん:2024/11/20 09:50
-
あまり言われてないけど10何年日本一なってなくてたくさん日本一導いた名捕手とろうとしてるのにいらないってファンいすぎやろw
大城岸田は裏のないダメ配球ですよww
-
908 名前:匿名さん:2024/11/20 09:55
-
外部から捕手を入れてくるのは当然
いつだってそうしてきた
来季は甲斐と小林 山瀬でいけば相手は配球が読みづらいよ
大城 岸田は外角に構えるしか脳がない
-
909 名前:匿名さん:2024/11/20 10:53
-
キューバはもともと長嶋茂雄ルートのはず
-
910 名前:匿名さん:2024/11/20 11:25
-
>>904
はい頂きます。
あほけおんどれ
-
911 名前:匿名さん:2024/11/20 11:43
-
岸田 中山 秋広をレギュラーに!補強より育成
-
912 名前:匿名さん:2024/11/20 11:51
-
パドレス ダル 菅野 佐々木が大谷を倒すのを見たいわ
実質ワールドシリーズレベルなんだよね
ア・リーグイマイチやから
-
913 名前:匿名さん:2024/11/20 11:54
-
菅野と黒田が比較されていた
-
914 名前:匿名さん:2024/11/20 11:55
-
上沢にも飛びついたな
-
915 名前:匿名さん:2024/11/20 12:15
-
石川獲れたらロッテに畠を供給してやろう
佐々木がメジャーに行って先発が足らないだろうからまだまだ先発で出来る畠が移籍すれば出場機会には恵まれるしお互いWin-Winになる
その代わり泉口も付けるから右打ちの中村が欲しい
-
916 名前:匿名さん:2024/11/20 12:24
-
Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく!
本人はメジャー挑戦続行を明言せず!
もっともっと獲りまくろう!
-
917 名前:匿名さん:2024/11/20 13:00
-
勝つか負けるかやから勝った捕手とるのは当然
小林 大城 岸田は勝たせてくれなかった
優勝じゃダメなのだよ
-
918 名前:匿名さん:2024/11/20 13:08
-
優勝じゃダメなチームというのも威厳がある
-
919 名前:匿名さん:2024/11/20 13:08
-
917 じゃんじゃん取ってほしいね
-
920 名前:匿名さん:2024/11/20 13:09
-
マエケンも獲ろう!
-
921 名前:匿名さん:2024/11/20 13:38
-
大山は釣り上げるだけの嫌がらせやでー
-
922 名前:匿名さん:2024/11/20 13:43
-
育成より補強!
-
923 名前:匿名さん:2024/11/20 14:47
-
たまに他球団で大山をどこで使うってコメントあるけど、坂本や大城をレギュラーと考えてるんだねw 彼らは代打ね
この2人のせいで敗退した
-
924 名前:匿名さん:2024/11/20 15:31
-
浦田って坂本よりよっぽどイケメンやな
-
925 名前:匿名さん:2024/11/20 15:34
-
日本ハムは20日、台湾プロ野球・統一ライオンズの古林睿煬(グーリン・ルェヤン)投手と契約合意に達したことを発表した。
グーリンは2000年6月12日生まれの24歳。184cm、81kgの体躯から放る最速159キロの速球を持ち味とする。昨年11月のアジアプロ野球チャンピオンシップにも台湾代表として出場し、野球日本代表「侍ジャパン」戦では6回1死まで完全試合を継続した。最終的に6回2/3を1安打無失点の快投を披露した。
-
926 名前:匿名さん:2024/11/20 16:42
-
スターがいない
-
927 名前:匿名さん:2024/11/20 16:52
-
巨人・山口寿一オーナーが20日、都内で行われたオーナー会議に出席し、今オフのFA補強について言及した。
今オフ、巨人は阪神・大山、ソフトバンク・甲斐、ソフトバンク・石川を候補に獲得を目指しているとみられる。
山口オーナーは「補強は吉村編成本部長に任せていますので、私の立場で具体的なことは申し上げるべきでないと思っていますが、今オフについてはFA宣言をした選手を含めて補強を進めていく方針は了承している」と前置き。その上で、「個別のことはお話できないが、一般論として申し上げれば、ジャイアンツとしてはFAの選手を含めてジャイアンツに来てくれる選手がいれば、選手個人としても存分に活躍してほしい。幸せな野球人生を過ごしてほしい。ジャイアンツというチームとしてもリーグ優勝、日本一という栄冠をつかみたい。そういう考えで選手に対して接していることでありますので、こちらからお声がけいただいた選手に関しては是非、来て頂きたい」とラブコールを送った。
-
928 名前:匿名さん:2024/11/20 16:53
-
江藤 村田ほど実績がない大山は嫌です
あまりに高い買い物
-
929 名前:匿名さん:2024/11/20 17:09
-
プロテクト漏れ
高橋礼、畠、今村、中川、近藤、馬場、大江、又木、田中、石川、喜多、郡、小林、山瀬、増田大、泉口、増田陸、湯浅、長野、重信、岡田、若林、
ソフトバンク→小林+金銭か金銭のみ
阪神→今村か+金銭か金銭のみ
-
930 名前:匿名さん:2024/11/20 17:48
-
>907さんへ、その通りだと思う。ただ、甲斐の場合は、若手のお見本になれるし、
勝てる捕手だから、取れるのなら必要である。大山はいらないばかりか、ポジションの
ことで弊害が出る。大山には阪神に残ってもらう方がいい。石川は何とも言えないけど。
5番手以降のローテは、西舘、堀田>=石川、横川、又木、京本。マルティネスは抑えに
拘りがないと言っているけど、大勢を差し置いてまでの抑えは納得行かないから、
中日に残ってもらいたい!!巨人には大勢と言う絶対的な抑えがいる。8回の男は、
ケラーとかバルドナードではなく、石川達がいい。船迫とか高梨は変則投法だから、
敗戦処理ぐらいになれば最高。接戦ビハインド用にバドルナードとかケラーで、
8回の男を石川達とか京本になって欲しい。
-
931 名前:匿名さん:2024/11/20 17:55
-
坂本は夜の試合の方が活躍していた
-
932 名前:匿名さん:2024/11/20 17:58
-
プロテクト
吉川 門脇 坂本 丸 萩尾 大勢 西館 山崎 戸郷 小林 大城 岡本 岸田 赤星 中山 オコエ 浅野 伊藤 高梨 秋広 船迫 横川 泉 平内 山瀬 堀田 井上 京本
プロテクト外
湯浅 増田大 長野 今村 高橋 近藤 泉口 馬場 郡 岡田 中川 重信 佐々木 畠 又木 森田 田中 若林 増田陸 大江 石川 喜多
-
933 名前:匿名さん:2024/11/20 18:39
-
>>932
何年か前にロッテから小林をFAで取って人的補償に高濱取られたのは
オフに新井弟をトレードで取り戦力外を一人取った
オフに補強した新井弟と戦力外を
プロテクトしないと人的補償の対象になる
プロテクトしなければいいジャンと思うかも知れないがそれでは何の為の補強なのか分からないから泣く泣くプロテクト内するしかない
噂の石川もプロテクト内に入れないと人的補償の対象で阪神が指名したら断れない
-
934 名前:匿名さん:2024/11/20 18:46
-
それから噂の上沢がジャイアンツ入りしたらプロテクト内に入れないと取られても文句言えない
ジャイアンツと契約してもプロテクト内に入れないと阪神入りはあり得る話
上沢や石川との契約を送らせるて大山と契約し日数経って石川上沢と契約しようとジャイアンツは考えてるかもな
-
935 名前:匿名さん:2024/11/20 18:58
-
つまりだねドラフト以外オフに補強した選手はプロテクト内に入れないと対象になるって事なんだよね
何年か前にに阪神が
改善要求してたみたいだがどうなったかはしらんが
-
936 名前:匿名さん:2024/11/20 19:18
-
岸田をレギュラー化し、大城もいる、山瀬も一軍で起用していかなきゃならない。小林の扱いもある。
で、岸田山瀬ラインから過去に戻って甲斐?アホですか?やはり阿部の監督の適性なし。
-
937 名前:匿名さん:2024/11/20 20:21
-
大山より新外国人とリチャードか野村で大丈夫w
-
938 名前:匿名さん:2024/11/20 21:42
-
ドラ2の浦田って兵庫県知事の斎藤さんに似ているな
-
939 名前:匿名さん:2024/11/20 22:05
-
大山より藤浪を阪神森下に登板させたい
メイやケラーのように使えるかも
-
940 名前:匿名さん:2024/11/21 07:56
-
人的補償がない補強 つまりフォードとライデル
-
941 名前:匿名さん:2024/11/21 08:19
-
捕手は経験が第一
-
942 名前:匿名さん:2024/11/21 08:34
-
937 ← 引きこもりの野球ゲーマーがとやかく言う事では無いw
-
943 名前:匿名さん:2024/11/21 09:05
-
チャンピョンシリーズでも、DeNA打線に打たれ倒した捕手って甲斐、阿部のやっていることは原と何も変わらない。甲斐?今令和の何年ですか?
-
944 名前:匿名さん:2024/11/21 09:17
-
↑ 球団に言えw'甲斐を取るな'てな
-
945 名前:匿名さん:2024/11/21 09:54
-
トリプルよりライデル
-
946 名前:匿名さん:2024/11/21 10:10
-
大津を使いたい
-
947 名前:匿名さん:2024/11/21 10:15
-
デーブは大山来たら岡本外野説
坂本岡本抜けた時大山がいてくれたら助かるのは事実だが来季は飽和状態で逆に問題を抱えそう
-
948 名前:匿名さん:2024/11/21 10:21
-
来季飛ぶボールに変えて、さらに甲子園から東京ドームに移ったら30本は打つ?
それぐらい打てる野手は必要ではあるがフォードではダメなのか?
-
949 名前:匿名さん:2024/11/21 10:36
-
ヤクルトロドリゲスが欲しい
-
950 名前:匿名さん:2024/11/21 10:51
-
笹原 三塚 平山らに出番がくることは無さそう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。