テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903837

2025福岡ソフトバンクホークス

0 名前:匿名さん:2024/10/13 22:28
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2024/10/30 06:08
甲斐 やはり短期決戦では欠かせない
102 名前:匿名さん:2024/10/30 12:16
口笛はロッテファンの専売特許じゃなかった?
103 名前:匿名さん:2024/10/30 12:33
東ナイP 桑原ナイスドームラン
104 名前:匿名さん:2024/10/30 19:12
野村勇、三森を戦力外にして藤野、山下を支配下登録しろ
105 名前:匿名さん:2024/10/30 20:57
宮崎ナイスドームラン
桑原ナイス2点タイムリー2ベース
106 名前:匿名さん:2024/10/30 21:01
横浜で決着だな
先発ピッチャーの差が出たな
107 名前:匿名さん:2024/10/30 21:07
ホークスベンチが狂ってる
日本シリーズは育成の場じゃないと思う
108 名前:匿名さん:2024/10/30 21:07
石川が気の毒や
109 名前:匿名さん:2024/10/30 21:45
ひょっとして外弁慶シリーズ
110 名前:匿名さん:2024/10/30 22:42
ケイ ナイP
111 名前:匿名さん:2024/10/30 23:38
分配金のためにわざと負けてはいまい
112 名前:匿名さん:2024/10/31 03:40
>>102指笛じゃないの?
113 名前:匿名さん:2024/10/31 05:59
>>97
「育成放棄」って誰が言った?
今、活躍している選手の中で、育成出身の選手がどれだけいるか分かっている?

「育成放棄」なんて言葉使っているの、おまえ
114 名前:匿名さん:2024/10/31 06:05
おまえだけ。
ホークスは一番育成に力を注いでいる。
115 名前:匿名さん:2024/10/31 06:31
育成がうまくいっているのは間違いない だからこそ補強は要らない 自前でも日本一は確実
116 名前:匿名さん:2024/10/31 06:51
余った金に税金かけられるぐらいなら補強や人件費に使った方がいい 設備投資も増やしたいという考え方なんだろうが
庶民は生活に苦しんでいる やはり大企業の税負担をお願いしたい
117 名前:匿名さん:2024/10/31 11:11
少しサービスはしても日本一の結論は変わらない
118 名前:匿名さん:2024/10/31 13:08
>>113
そいつ負け犬珍カスだよ
119 名前:匿名さん:2024/10/31 19:04
ソフトバンクの
先発ピッチャーにもキューバのピッチャー以外は打てない言うのはおらん
どうして独走したの?
120 名前:匿名さん:2024/10/31 22:03
日本一逃したら孫さんは怒りの大補強するのかな?
121 名前:匿名さん:2024/10/31 22:20
東浜を軸に大型トレードでもやりそうな予感はするが
122 名前:匿名さん:2024/11/01 02:24
大補強する金はある
123 名前:匿名さん:2024/11/01 07:27
セ・リーグ3位の横浜にこのまま負けてしまうのか?パリーグはいいよなレベル低くて。セ・リーグもDHにしたら更に差がつくな。
124 名前:匿名さん:2024/11/01 07:29
何故信じない?
125 名前:匿名さん:2024/11/01 08:32
信じたいけど、現実に追い込まれている事に変わりない、、、、
126 名前:匿名さん:2024/11/01 09:31
球団がソフトバンクになってから日本シリーズは負け無し!
なので今回も勝つ!
127 名前:匿名さん:2024/11/01 10:56
バレーボールもそうだけど野球は流れのスポーツだから厳しいかと
どこから変わったのかな?口は災いの元?
128 名前:匿名さん:2024/11/01 11:27
35年前の近鉄加藤哲のロッテよりも弱い発言
129 名前:匿名さん:2024/11/01 11:47
>>126
野口寿浩の見方では有原モイネロが万全の態勢で出て来るから横浜にとっては脅威だという見方
やってみないと分からないよ
雨で流れて中4日で出て来る東の回復度合いが鍵だろう
問題はさっぱり打てなくなった打線だろう
しかしセ・リーグ3位で3球団に負け越したチームを日本一にはさせたくない
130 名前:匿名さん:2024/11/01 13:46
>>124
悪かった。朝は俺もネガティブになりすぎていた。
最後の最後まで俺も信じる!!
131 名前:匿名さん:2024/11/01 15:57
ジャクソンナイP
132 名前:匿名さん:2024/11/01 16:42
>>129
その記事俺も読んだ
俺もそう思う中6日或いは中7日で投げる方が有利だと思う
最後まで分からないよ
133 名前:匿名さん:2024/11/01 18:16
>>130
ソフバン爺のレスに反応するの恥ずかしいですよ。
134 名前:匿名さん:2024/11/01 18:19
>>130
俺も有原モイネロを十分な間隔で残しているホークスが日本一になる事を信じている
135 名前:匿名さん:2024/11/01 21:52
もしこのままべイスターズがなんちゃって日本一になったらそれこそ143試合を戦って掴んだリーグ優勝の価値も下がるしそれこそ日本一の大安売りだよ
リーグ3位に駆け込み短期決戦に全てを注ぎ込んで勝てば儲けもの負けても何も失うものはない
せいぜい10試合ちょいをピークにもっていけば良いだけだからな
136 名前:匿名さん:2024/11/02 07:35
DeNAがドジャースに見える
137 名前:匿名さん:2024/11/02 10:16
セ・リーグ3位で3球団から負け越したチームがドジャースに見えるとかアホだろう
138 名前:匿名さん:2024/11/02 10:20
137 見えない見えない
139 名前:匿名さん:2024/11/02 10:40
分配金のために7戦まで戦うなんて
金はあるだろ
140 名前:匿名さん:2024/11/02 10:45
直江は要らんかね 石川の代わり
甲斐の代わりは大城だろ?
王は大城タイプが好きなんだね
141 名前:匿名さん:2024/11/02 10:54
ほりえもん 九州に球団作る?
142 名前:匿名さん:2024/11/02 11:14
ライデル 発表はいつ?
143 名前:匿名さん:2024/11/02 11:22
貯金10作れない不恰好な貯金2横浜が悪い
144 名前:匿名さん:2024/11/02 11:52
今年の日本シリーズでもし負けたら戦犯は流れを変えた大津と登板させた小久保と認めた首脳陣だな
145 名前:匿名さん:2024/11/02 12:57
勝って当たり前という状況はプレッシャーだったと思う
そんな中リーグ優勝、CS突破
この時期ホークスの試合を観られることはありがたい
日本シリーズ制覇してくれればさらに嬉しいです
146 名前:匿名さん:2024/11/02 13:56
日本一になったら携帯買い換えセールとか通話料無料とかやらないかな
147 名前:匿名さん:2024/11/02 14:01
負けた後だから雨で気分転換はラッキー
148 名前:匿名さん:2024/11/02 14:06
王や小久保は甲斐と大城を比べて大城を選ぶの?
たしかに小久保も松田も幹部候補は巨人で名前を売っておくとプラスになるし
沖縄出身はホークスに集まる流れを作るのは悪くないけれど
工藤ホークスの功労者だし育成ホークスの象徴でもあり寂しいね
149 名前:匿名さん:2024/11/02 14:17
甲斐が抜けたら谷川原を正捕手にすべき
また、藤田を正捕手候補として英才教育すべきだ
150 名前:匿名さん:2024/11/02 14:19
では大城をどうするつもり?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。