テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903834
2025阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2024/10/13 20:01
-
続きをどうぞ
-
1 名前:匿名さん:2024/10/13 22:09
-
岡田の顔色悪かったので心配していたよ
-
2 名前:匿名さん:2024/10/13 22:22
-
これだけ報道されているのに次の監督は誰?みたいなのはおかしくない?
-
3 名前:匿名さん:2024/10/14 13:13
-
本当に球児が監督なのか?
-
4 名前:匿名さん:2024/10/14 13:16
-
組閣始まってる
-
5 名前:匿名さん:2024/10/14 13:43
-
体調悪いのだから仕方ないけどまだ諦めきれない
-
6 名前:匿名さん:2024/10/14 15:42
-
球児に立て直しは無理
ワラエル
-
7 名前:匿名さん:2024/10/14 15:59
-
阪神の来季監督に藤川球児球団本部付スペシャルアシスタント(SA、44)が就任することが13日、分かった。3年契約とみられ、背番号は代名詞の「22」が有力。近日中に正式発表される。師弟関係にある岡田監督のイズムを継承し、球団創設90周年の節目に球児新監督が誕生する。
-
8 名前:匿名さん:2024/10/14 16:03
-
大山 巨人?
-
9 名前:匿名さん:2024/10/14 18:51
-
ガタガタしている印象だな
-
10 名前:匿名さん:2024/10/14 19:06
-
相当弱ってますか
-
11 名前:匿名さん:2024/10/14 19:22
-
球児のユーチューブが終了するみたいだから
いよいよ発表時期も迫ってきた感じかな
-
12 名前:匿名さん:2024/10/14 19:27
-
>>10
ソフバンじ~には一切関係無い
-
13 名前:匿名さん:2024/10/14 19:50
-
球児に立て直しは無理て??別に球児が立て直さなくても、強い戦力が岡田体制下で現に有るでしょう。
優勝慣れしたない選手達が、去年の優勝疲れが大きく影響してただけの事。それを岡田は気付いていたかもしれないが、
去年の選手に拘り過ぎで逃しただけ、戦力は残ってますよ!来季は疲れも取れ、優勝争いは指揮官次第で??だが可能。
問題は指揮官がミスを連発さえしなければ、それなりの成績を、確実に残せる戦力は現存しています。
-
14 名前:匿名さん:2024/10/14 19:57
-
今年で梅野が消えてくれるなら
このCS敗退も悪くない
-
15 名前:匿名さん:2024/10/14 20:36
-
ヘッドコーチは?
-
16 名前:匿名さん:2024/10/14 20:38
-
大竹のスローボールや緩急は素晴らしい
他がやらないのが不思議
皆んなと同じ140キロじゃないとダメな規則ないからねw
-
17 名前:匿名さん:2024/10/14 20:39
-
宮本はない。
-
18 名前:匿名さん:2024/10/14 20:52
-
ヘッドは藤本、2軍監督は安藤、和田は1,2軍の巡回田劇コーチ
オリックスから小谷野が打撃コーチ、北川、バッテリーカツノリらしい
-
19 名前:匿名さん:2024/10/14 20:54
-
重みを感じない
-
20 名前:匿名さん:2024/10/14 20:56
-
梅野に守りや攻撃を期待する事に???が付く様になった。坂本がFAで如何するか?
新監督が如何考えてるかだが、坂本が残るなら、坂本が主で良い。後は若手の中川を
二番手として使ってほしいくらいだ。
-
21 名前:匿名さん:2024/10/14 20:58
-
>>17
来年オフにヤクルトの監督やないか
-
22 名前:匿名さん:2024/10/14 21:13
-
仮に金丸入ったらローテどうなるよ?
右 才木、村上、ビーズリー、西勇輝
左 高橋、大竹
伊藤、青柳、門別、下村、西純
入れるか?
-
23 名前:匿名さん:2024/10/14 21:16
-
>>22名前だけ上がるけど使えない選手ばかりじゃん!才木、西勇、村上とか一軍にいないだろ
-
24 名前:匿名さん:2024/10/14 21:38
-
と🐽が申しております
-
25 名前:匿名さん:2024/10/14 21:38
-
>>16
難しいからやれないんだろう
-
26 名前:匿名さん:2024/10/14 21:53
-
球児の監督決まってるのに、偉そうに球団からのリリースがないから、とかウザイくらい、しつこく言うてたジジイは謝罪してほしいね
あれほど各紙、球児で決まってるのに、リリースリリース言うて、ホンマにムカつくジジイやったわ
-
27 名前:投稿者により削除されました
-
28 名前:匿名さん:2024/10/14 22:09
-
金丸 中日、ヤクルト、ロッテ、巨人
宗山 広島、日ハム、ソフト、阪神
西川 西武、オリックス、楽天
横浜 中村
ハズレ 今朝丸か柴田かな
-
29 名前:匿名さん:2024/10/14 22:23
-
それはどこもが考えそうだから単独狙いの所ある
まぁとにかく阪神に足らないのはスピードのある選手が足らないから最悪1位浦田って我慢しようかな
キャッチャーと二遊間両方は1年のドラフトで埋める事は出来ないから片っ端埋められたらと思う
-
30 名前:匿名さん:2024/10/14 23:12
-
今年、CS1ステージ敗退のダメージ響く。来季不安残る。村上の7勝11敗と伊藤将の4勝5敗来季2軍スタート?
-
31 名前:匿名さん:2024/10/14 23:26
-
藤川に決まったのなら応援するが、大きな問題は佐藤の守備、中野の打撃と走塁低下、木浪の守備力と打撃低下、大山のFA行くか・・・内野全て問題を抱えている
投手も意外と先発、中継ぎ、抑えも未定になってきたうえに捕手も中川しか将来期待できない
ある意味一気に変える改革出来るのも藤川と見るなら。期待しよう、まずはドラフトと外国人獲得から。。。
-
32 名前:匿名さん:2024/10/15 01:00
-
FA組の大山、青柳、梅野、坂本、糸原、原口みな思い入れはあるが
どうしても残って欲しいと思えるのは坂本、原口くらいかな
あとは出たいのなら他球団でプレーしてみると良い
鳥谷の時の様に下がり目での高額複数年契約は無駄しかなかった
-
33 名前:匿名さん:2024/10/15 03:14
-
藤本とカツノリがヘッドコーチってもう終わってますね
-
34 名前:匿名さん:2024/10/15 04:05
-
完全にお友達内閣やな、平田、和田みたいなロートルいらない
若手使えや!
球児も3年契約だけど、2年で切られるだろう
-
35 名前:匿名さん:2024/10/15 08:50
-
ブルペン捕手の片山が一軍バッテリーコーチ?
本気ですか??
-
36 名前:匿名さん:2024/10/15 09:15
-
阪神の現役ドラフト候補・・・投手は鈴木と及川、高寺、藤田、辺りだろうね
-
37 名前:匿名さん:2024/10/15 09:16
-
新監督に藤川球児が正式に決まりましたね。
球児としては引退後初の現場復帰。
正直人気取りみたいな起用は止めてくれ!とも思いましたし藤川球児本人にとっても荷が重すぎるとも思いました。
何故優勝出来る戦力があるのに新人監督?と私も納得するまでは少々時間がかかりましたが決まったからには応援するつもりです。
コーチ陣も若返りが進みつつあり正直藤川タイガースはかなり厳しい船出になるかもしれません。
それでも3年かけて自分の考えるチームを作っていければ良いと思います。
1.2年優勝出来なくてもファンの皆様も優しい目で見てあげてほしいです。
-
38 名前:匿名さん:2024/10/15 09:19
-
藤川は工藤公康みたいにピッチャー出身コーチ経験無しで成功するか?広岡のアドバイス通り参謀が大事
-
39 名前:匿名さん:2024/10/15 09:19
-
藤川辞めろ💢
-
40 名前:匿名さん:2024/10/15 09:55
-
藤川はまぁ?は有るがいいとして、藤本とカツノリて?マジかて、フロントは何がしたい?
真の狙いは何なんだろうて?何か嫌な予感しかしないの何故なんだろうな?😰
藤川が希望したのかね???😒
-
41 名前:匿名さん:2024/10/15 10:01
-
平田はまた2軍監督するのか
球児の次の監督候補にやらせる方が良いんじゃないの?
-
42 名前:匿名さん:2024/10/15 10:04
-
もう現役ドラフトやめてくれ。有望な選手がでていくのは嫌だ
-
43 名前:匿名さん:2024/10/15 10:05
-
馬場のこと?
-
44 名前:匿名さん:2024/10/15 10:07
-
まさかのヘッドコーチ廃止?
さすがに心配になってきたわ。
-
45 名前:匿名さん:2024/10/15 10:07
-
何かね😏鳥谷が頑なに、入閣を拒否した原因が分った様な気がした😰
-
46 名前:匿名さん:2024/10/15 10:22
-
不満はあっても藤川を応援するしかない
-
47 名前:名無し:2024/10/15 10:23
-
おともだち内閣じゃ厳しいな✨
-
48 名前:匿名さん:2024/10/15 10:35
-
掛布のタイガース愛は素晴らしい
-
49 名前:匿名さん:2024/10/15 10:38
-
藤川は嫌いじゃないが、組閣を見てたら、何かしらげんなりして希望も失せた😰
-
50 名前:匿名さん:2024/10/15 10:46
-
阪神・藤川球児新監督の〝補強第1弾〟として、パナマ出身のジーン・アルナエス内野手(22)を獲得することが14日、わかった。育成契約とみられる。
アルナエスは米大リーグのブルージェイズ傘下でキャリアを積み、今季は1A級で打率・233、2本塁打、12打点の数字を残した。マイナー通算124試合に出場し、打率・241、2本塁打、35打点。一塁、二塁、捕手の守備適性がある。
ワラエル
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。