テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903834
2025阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2024/10/13 20:01
-
続きをどうぞ
-
601 名前:投稿者により削除されました
-
602 名前:匿名さん:2024/11/03 21:42
-
去年の日本一に成った時、タイガースの投打の流れが実に見事だった。不調者が居ても其れを
カバ付る状態の選手が常に居てた。今期の横浜がそれに当てはまってる。実に流れが良い。
リーグ優勝は出来なかったが、日本一に成って当然の投打の戦力が充実している。
-
603 名前:匿名さん:2024/11/03 21:42
-
明日から大山、坂本、原口、梅野が出ていくから球団もいろいろ忙しいなあ。
紅白戦も貧打のレベル低い試合だったからお客さんに罰金払った方がいいかな。
-
604 名前:匿名さん:2024/11/03 21:48
-
602)
誰か他の者と勘違いしてるんじゃないの😒 ボケ症状の始まり?
-
605 名前:匿名さん:2024/11/03 21:48
-
ソフトバンクは昨年のオリックスより弱かったな
-
606 名前:匿名さん:2024/11/03 21:54
-
まぁ、秋季キャンプ?中の紅白戦でしょう。如何こう言う様な問題でもないでしょうに🤣
若手の選手も見れて良かった程度で良いんじゃないの😊
-
607 名前:匿名さん:2024/11/03 22:28
-
ベイ打線を封じるにはキャッチャーのリードが問題になる
-
608 名前:匿名さん:2024/11/03 22:52
-
横浜はバント盗塁エンドランとかあんまりしなくて打つだけ
基本的打つたけでも明るい選手が多いせいか勝ち出すととポンポン勝つ
日本シリーズは丁度よかったのでは
-
609 名前:匿名さん:2024/11/03 22:54
-
>>596 巨人と阪神が不甲斐ないからアカンわ。たまたまベイが圧倒的やろ。
-
610 名前:匿名さん:2024/11/03 23:10
-
横浜なんかオースティンが居るかどうかで変わるチームだが?今回は偶々桑原が良過ぎてラッキーボーイ的な存在になったのが大きかった。
とにかく三戦目の3回梶原がバントを態々する必要のないセーフティで連続ミスって、挙げ句三振した時点で終戦したと思ったが。その次の回もチャンスぶっ潰しておきながら勝ったんだから、完全にあの試合が分岐点になってしまったな。
-
611 名前:匿名さん:2024/11/03 23:12
-
ベイの方が阪神らしい
-
612 名前:ワン:2024/11/03 23:59
-
もうCS3位はいらん、リーグ3位で日本1って言われても、しっくりけぇへん、横浜ファンもそこまで盛り上がる意味も解らん。
-
613 名前:匿名さん:2024/11/04 00:16
-
>>612 下剋上許す?日本シリーズもアドバンテージ必要やろ。クライマックスシリーズ必要?打ち切りでも良い。
-
614 名前:投稿者により削除されました
-
615 名前:投稿者により削除されました
-
616 名前:投稿者により削除されました
-
617 名前:匿名さん:2024/11/04 05:05
-
ベタンデス 快速球
-
618 名前:匿名さん:2024/11/04 05:13
-
戸柱を見るとキャッチャーの大切さを思い知る
-
619 名前:匿名さん:2024/11/04 05:25
-
FA流出がハッキリしないと構想が組めない
-
620 名前:匿名さん:2024/11/04 06:35
-
ソフバンじ~分かった分かった
-
621 名前:匿名さん:2024/11/04 06:44
-
戸柱はたまたまいいキャッチャーに見えただけ
シーズン通したらリードがクソで盗塁阻止率も低く山本使うようになった
打撃は評価されてたからね
それにしてもソフトバンクは戦力外の選手を育成打診ってあれだけ指名しておいて何がしたいんやろ
-
622 名前:匿名さん:2024/11/04 07:10
-
支配下現在64
補強想定3で67
ベタンセス、楠木、外国人外野手1人になるかな
-
623 名前:匿名さん:2024/11/04 09:16
-
>>606 0-0の引き分けって・・・
-
624 名前:匿名さん:2024/11/04 09:20
-
大山残留させられないとすれば ドラフトで打てる内野手を取るべきだった
外人を取ればいいと思ってる人もいるのかもしれんが どれだけ成功したと思ってるのか
-
625 名前:匿名さん:2024/11/04 09:25
-
ホークス石川は阪神?
-
626 名前:匿名さん:2024/11/04 09:39
-
積極的補強するべき。以上。
-
627 名前:匿名さん:2024/11/04 09:43
-
宣言=移籍が普通
-
628 名前:匿名さん:2024/11/04 09:56
-
大山は巨人?オリックス?寂しくなるね
-
629 名前:匿名さん:2024/11/04 09:58
-
ソフバンじ~勝手に決めんな
-
630 名前:匿名さん:2024/11/04 10:57
-
FA行使で移籍で裏切り者以上。
-
631 名前:匿名さん:2024/11/04 11:11
-
坂本はキャッチング以外でいいところどこ?本人去年優勝して勘違いしてるみたいだがリード良くないだろ!去年やっとそれなりに試合出て抑えたがそれまでのデータが他球団になかっただけで今年全然通用してないけどね。
まあ球団から正捕手確約があれば残留するかもね。
-
632 名前:匿名さん:2024/11/04 11:38
-
選手もドラフトで、好きな球団にも行けない仕組みに成っているので、十年程はその球団で貢献すれば、
FAで好きな球団に行く権利は認めるべきだと思う。球団に愛着が有れば行使をしなければ良いだけの事。
だから高額振りかざしての、引き止め行為はすべきではないと思う。ファンもそれを認めればいいし、
応援するしないは自由だしね
-
633 名前:匿名さん:2024/11/04 11:47
-
坂本はホークス?
-
634 名前:佐藤一択:2024/11/04 12:20
-
>>632
補強もしないんだから、引き止めくらいに金使わなきゃダメだろ。
ビーズリー、ゲラ、大山の引き止めが最大の補強だろ。
-
635 名前:匿名さん:2024/11/04 12:28
-
好きな球団が有るなら、球団の年棒吊り上げを期待せず、迷うなんて言わずに、躊躇せずに行けばいい。
それがFAの権利を取得した選手の特権! タイガースには若手にも将来性も有る若手もいる。
其れよりも優勝チームには、必ず攻守に優れた捕手が居る。攻守に劣る捕手のチームで、
優勝出来るチームてまずないに等しい。若手で攻守良い選手が居るなら、使い育てるべき。
-
636 名前:匿名さん:2024/11/04 12:36
-
今年の成績で年俸吊り上げて
移籍を細め貸すのは持ってのほか
-
637 名前:佐藤一択:2024/11/04 12:43
-
FAなんて年棒上げる手段だろ。
アタマ悪いな(笑)
-
638 名前:匿名さん:2024/11/04 13:22
-
今年の大山の成績で年棒upって納得できないな~
過去阪神に来たFA組で成功は金本と西勇輝くらい
FAは外れが圧倒的に多い
仮に大山FAして年3億以上出して取る球団は悲惨なことに成りそう・・・
-
639 名前:匿名さん:2024/11/04 13:36
-
岡田の健康は?
-
640 名前:匿名さん:2024/11/04 13:46
-
来季はベイが優勝?なん盛り上がらんなぁ~・・・
-
641 名前:佐藤一択:2024/11/04 13:58
-
>>638
素人が選手の査定とか(笑)野手の場合FAは同一リーグでないと厳しいからな。なんで新井さん外してんだ?
君ホントに阪神ファンかな(笑)
-
642 名前:匿名さん:2024/11/04 14:11
-
>>641
ご自分こそ引き留めに金使うってど素人のくせに(笑
-
643 名前:佐藤一択:2024/11/04 14:12
-
>>642
そうだな。お互いアタマ悪いな(笑)
-
644 名前:匿名さん:2024/11/04 14:54
-
管理人さんのyukiさんへ、ベイスターズ日本一おめでとうございます
ベイスターズの底力を見ました強かったです
ソフトバンクの笠谷投手と風間球打投手が戦力外通告を受けました
笠谷投手も風間投手も大竹みたいにノビノビした環境の阪神ならまだ
活躍できると思います、獲得調査をお願いします
-
645 名前:匿名さん:2024/11/04 15:09
-
ソフトバンクの石川柊太投手がFA権を行使するみたいです
Cランクで補償も金銭もいらないので先発候補の投手として獲得調査は
どうでしょうか?
-
646 名前:匿名さん:2024/11/04 15:20
-
ウエスタンリーグで最優秀防御率を獲得した三浦瑞樹投手が戦力外通告を
受けたそうです、これもまたソフトバンクですが、獲得調査はどうでしょう
編成さん仕事してください
-
647 名前:匿名さん:2024/11/04 16:20
-
の
-
648 名前:匿名さん:2024/11/04 16:54
-
石川良いけど、投手はいるからいらないんじゃないかな?西純也、森本、下村を独り立ちさせるべきかと。
野手は大山移籍とかあるかな?あと坂本も?
ないよねー、あるとまた来季構想かわるね
-
649 名前:匿名さん:2024/11/04 18:41
-
梅野が移籍すればいいのに
-
650 名前:匿名さん:2024/11/04 20:02
-
もし戦力変わらなかった場合、来季もリーグ優勝できない。以上。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。