テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903834
2025阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2024/10/13 20:01
-
続きをどうぞ
-
651 名前:匿名さん:2024/11/04 20:03
-
大城、宣言したらありかも?彼が7番にいたら横浜にも勝てそうな打線になるね
-
652 名前:匿名さん:2024/11/04 20:34
-
それより使えない若手、中堅どうにかしろよ!まあ伸びしろなかったら終わりだけど
-
653 名前:匿名さん:2024/11/04 21:18
-
梅野の今季の攻守の成績状態なら、何処の球団も獲りたがらないでしょう。
来季はキャンプ、オープン戦で余程頑張らないと苦しいだろうね。
-
654 名前:匿名さん:2024/11/04 21:30
-
去年ができすぎて落ちるのは想定内
投手も野手もできすぎ数値なのに優勝予想が多いのが不思議だった
-
655 名前:投稿者により削除されました
-
656 名前:匿名さん:2024/11/04 21:36
-
>>655
アンチ爺さんは黙りな
-
657 名前:匿名さん:2024/11/04 21:37
-
>>651
宣言てか日本も自動FAになればいいのにね
何宣言てw
移籍が活性化しない理由よ~
-
658 名前:匿名さん:2024/11/04 21:52
-
西武とハムは自動FAみたいよな
-
659 名前:匿名さん:2024/11/04 21:56
-
第二次戦力外はある?
-
660 名前:佐藤一択:2024/11/04 22:45
-
あっても育成落ち
-
661 名前:匿名さん:2024/11/05 07:02
-
青柳 メジャー!
-
662 名前:佐藤一択:2024/11/05 07:24
-
マイナーでもかまわないようなので応援する。
-
663 名前:匿名さん:2024/11/05 07:29
-
ホークスが坂本を狙ってる?
石川と事実上のトレード?
-
664 名前:匿名さん:2024/11/05 07:35
-
ケラーとゲラの総括をしなければ
-
665 名前:匿名さん:2024/11/05 07:40
-
645さんに同意
ホークス戦力外は宝の山 阪神なら主力として大活躍するよ
-
666 名前:匿名さん:2024/11/05 08:04
-
青柳ポスティングとかカケラも想像してなかった
-
667 名前:匿名さん:2024/11/05 08:13
-
禿柳抜けて来年は中日といい勝負だ。
-
668 名前:匿名さん:2024/11/05 08:37
-
青柳いらんやろ
いらんのは阪神ファンの総意やん
-
669 名前:匿名さん:2024/11/05 08:40
-
禿がメジャーとか笑わせるなw毎度毎度四球地獄、フィールディング糞、あのちんたら投げるスタイルでピッチクロック?、阪神とは比べ物にならないファンやメディアの叩き、全てに置いて成功する要素ゼロにも拘わらず単なるキチガイだな。
一切必要なかったから、自分から出て行ってくれて助かるよ。球団も波風立たないから内心ほくそえんでること間違いなしwww
-
670 名前:匿名さん:2024/11/05 08:41
-
ポスティング入札なかった場合もあるよな。入札あったら球団に譲渡きんとして5億はきてほしいよ
-
671 名前:匿名さん:2024/11/05 08:55
-
藤川は人望がないね。
青柳は阪神を退団したい、大山もFA行使で他球団移籍濃厚やし、
糸原も出場機会を求めて移籍濃厚やから藤川阪神は来年巨人の下になりそうで嬉しいぜ。
しかも、大山が巨人に来てくれたら優勝間違いないからな
-
672 名前:匿名さん:2024/11/05 09:00
-
大山が4年16億?高すぎる。
ホームラン14本、.259でその金額か
いらないね。阪神から出ていって若手使ってほしいね
高すぎる。パ・リーグ行ってね!
阪神ファンの総意
-
673 名前:匿名さん:2024/11/05 10:04
-
青柳には頑張ってほしいですね。
メジャーでどれくらいやれるのか見てみたいです。
-
674 名前:匿名さん:2024/11/05 10:39
-
大山が四年で16億?高すぎるて言うか? 其処迄出して残ってほしい様な選手なんかね🤣
そちらの方で疑問しかない🤔 それくらいなら森下に3億、才木に2億出してやれ!🤣
-
675 名前:匿名さん:2024/11/05 10:50
-
大山は今でも2.8億円。
あんな成績でFAだからいうて4億とか狂ってる
高すぎる!いらない!!!
-
676 名前:匿名さん:2024/11/05 11:02
-
青柳はメジャーなら10勝つやろ。あの手の投手はメジャーは打てない
-
677 名前:匿名さん:2024/11/05 11:04
-
青柳のメジャー挑戦は本人の勝手で、好きにしたらいいと思う。ただタイガース選手はメジャーでの評価は
多分日本球団の中で最悪最低評価だろう。マイナー契約が出来ても、相当な活躍をしても、メジャーへの道のりは
可なり厳しいく、困難な挑戦で有る事を覚悟すべきだわ。
-
678 名前:匿名さん:2024/11/05 11:11
-
雑魚禿が10勝とかどんなキチガイ発想だよwww根拠を示せよ。勘違い禿は関西から逃げたいんだから、さっさと渡米して撃沈=引退しろや。
だから売れるうちにトレードしろと何度も言ってきたのに、相変わらず阪神は商売下手だわ。
-
679 名前:匿名さん:2024/11/05 11:19
-
藤浪が失敗したのは、球速は一級で有っても、余りにも酷いコントロールの悪さと、メンタル面の弱さじゃないかと思う。
青柳の投球ホームね?最初だけは通用するかもしれないが、メジャー選手は適応力は高いと思うし、長くは続かないんじゃないかな?
見てても大谷のメンタルは相当強いと思う。
-
680 名前:匿名さん:2024/11/05 11:32
-
阪神は大山がFAで巨人なり他球団に移籍したら、かなり痛手になりそうやね
それが目的で巨人も大山をFAで獲得しようとしているわけだからな
-
681 名前:匿名さん:2024/11/05 11:38
-
>>680 主力いただく。以上。
-
682 名前:匿名さん:2024/11/05 11:40
-
でも藤浪でも一年目7勝したぞ
-
683 名前:匿名さん:2024/11/05 11:49
-
巨人も大山みたいなゲッツーとポップフライマシンいらんやろ
-
684 名前:匿名さん:2024/11/05 11:50
-
大山は年間通して怪我に強い所。そこは評価に値いする
あと四球が取れる所も。岡田前監督も言ってたが4番に甘い球投げる投手いない。それでも打ち返すのが4番の役割と。成績は良くないが球団も勤続含めて金額面で評価しそう。ただ複数年は怖いけど。
-
685 名前:匿名さん:2024/11/05 11:56
-
>>679
長文爺みたいな文句言いたいだけのゴミカスって結局青柳にどうしてもらいたいの?
-
686 名前:匿名さん:2024/11/05 11:58
-
巨人のプロテクト2024予想みたがいらん選手ばかりや。漏れてるので。大量に育成落ちして少ない
-
687 名前:匿名さん:2024/11/05 12:26
-
青柳は単純にアメリカでやりたいだけで成績残せてメジャーに上がれるならありがたいと思う程度でメジャーにこだわってないように見える
アメリカの青空の下で野球したいだけで金とか関係なさそうやね
-
688 名前:佐藤一択:2024/11/05 12:31
-
>>674
鳥谷で5年20億なんだからそんなもんだろ。なんか反論あるか?
-
689 名前:匿名さん:2024/11/05 12:32
-
つまりアメリカで生活したいだけのように感じる
まぁそういう考えかたも新鮮でええな
-
690 名前:匿名さん:2024/11/05 12:49
-
青柳は数年前から直訴してたみたいやね
ポスティングなら本来は、結果出して堂々と行ってもらいたいが、藤浪といい大分甘くなった印象
言ったもん勝ちみたいになるのも違う気がするけど
まあ佐々木朗希よりマシか···
-
691 名前:佐藤一択:2024/11/05 12:53
-
快く応援してあげれば良いのに。
-
692 名前:匿名さん:2024/11/05 13:03
-
もう少しで現ドラやな。
阪神の現ドラ候補は現状、投手は及川、浜地、野手は小野寺辺りが有力だろうな
-
693 名前:匿名さん:2024/11/05 13:16
-
青柳はMLBに行けない場合、他球団に移籍させる可能性が高いね。
球団社長のコメントを聞いても、阪神では青柳は不必要だから、ポスティング申請させた感じだろうからな
-
694 名前:匿名さん:2024/11/05 13:21
-
何で侍ジャパン対広島やねん?侍ジャパン対ベイやろ。
-
695 名前:匿名さん:2024/11/05 13:26
-
そら絶対に活躍など出来ないと断言は出来ないよね、誰にだってチャンスは有るそれがメジャー。
好き嫌いで潰される事は無いかも、実力社会のアメリカ、実力さえ示せばね栄華を極められる😄
-
696 名前:匿名さん:2024/11/05 13:31
-
大山いらん言うてる阪神ファン多いのは事実
四億?高すぎる。
-
697 名前:匿名さん:2024/11/05 13:37
-
>>672
阪神ファンの総意じゃなくてすいません。
4年16億?大山を引き留める為には私は適正な金額だと思います。
正直言うと4年じゃなく5年でも良いんじゃないかと思っているくらいです。
タイガースに勝ってほしくないんですか?大山が抜けて勝てるとは思えませんが?
大山は来年大卒9年目でまだまだ老け込む年ではないのですが早くも若手を使え?
さすがにちょっと違和感を感じます。
-
698 名前:匿名さん:2024/11/05 14:57
-
FA・ポスティング・クライマックスシリーズを使用するシステムはダメだね。
-
699 名前:S:2024/11/05 15:19
-
まあアンチは兎も角阪神ファンで大山を要らないなんて言ってるのは本当のファンじゃないね。
阪神を良く見てるファンなら大山の価値は分かるはず。簡単に代わりが見つかる選手じゃない。
-
700 名前:匿名さん:2024/11/05 16:45
-
FAの権利の意味が分かってないやつが多すぎる
4年16億は安いわ それだけFAの権利は貴重
主力打者が出て行ったチームの末路見ればわかりそうなもんなのに
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。