テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903834
2025阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2024/10/13 20:01
-
続きをどうぞ
-
751 名前:ワン:2024/11/06 13:44
-
>>747ハンネ無しの冷やかしとは話したく無いだけ。
-
752 名前:佐藤一択:2024/11/06 14:26
-
どうせ残留だよ。鳥谷の時になれた(笑)
-
753 名前:匿名さん:2024/11/06 14:49
-
>>750
春の高校野球が有ります
-
754 名前:匿名さん:2024/11/06 14:50
-
>>746 749
おっしゃっている事は理解は出来ますね。
今年の大山は4番として胸を張れる成績を残せたかと聞かれたらNOですからね。
それでも来年以降を考えた時に絶対的に必要な戦力です。
私が考える強いチームはベテラン・中堅・若手とバランス良く働くチームでそれこそが長きにわたって強さを維持する事が出来る本当に強いチームです。
ベテランになりチームを引っ張るという意味でも大山が真価を発揮するのはこれからだと思いますよ。
私はチーム補強を強く推していて外国人野手の獲得は絶対的に必要だと謳っていますがこれに対して若手を起用すべきという反論は理解は出来るんですよね。
ただ、大山を外してまで若手を使えという考えは強いチームを作る上では完全に逆行していると思います。
-
755 名前:匿名さん:2024/11/06 15:18
-
大山年俸で3人の外国人野手とって来た方が強そう
大砲と二遊間です
-
756 名前:匿名さん:2024/11/06 15:25
-
大山選手の年俸は、阪神球団の誠意の表れ、単に成績だけでなく
野球に対する姿勢とかが若手の見本になるし、野球以外の部分も評価しての
年俸だと思います、後、得点圏の打率も高いし
なんとか残って欲しいですね
-
757 名前:匿名さん:2024/11/06 15:53
-
2025年度 JERA セントラル・リーグ選手権試合の試合日程を発表しました。
開幕対戦カード
2025年3月28日(金)開幕
読売-東京ヤクルト
横浜DeNA-中日
広島東洋-阪神
-
758 名前:匿名さん:2024/11/06 18:26
-
>>732 オースティンに7本ホームラン・サンタナに3割打たれ過ぎ。スコアラー失格やろ。
-
759 名前:匿名さん:2024/11/06 19:12
-
>>758
やはり外国人打者の長打は魅力ありますね
当たりが少ないのは仕方ないですが
取らなければ当たらないですし
ポジションはファーストが理想です
そうすると今の大山の成績では物足りないのも事実です
-
760 名前:匿名さん:2024/11/06 20:23
-
やはりクライマックスシリーズ敗退のダメージでかいね。ぶが悪いわ。
-
761 名前:匿名さん:2024/11/06 21:02
-
>>744
えらい必死やな
怖いわ
タイガースを敵に回してこの先大丈夫か?
-
762 名前:匿名さん:2024/11/06 22:05
-
>>756
いらないって言ってる阪神ファンも多いよ
V逸の原因は大山だし、得点圏高くても4億は払いすぎ。来年も成績残せないだろう。
4億払うなら新外国人取ってほしいね
-
763 名前:佐藤一択:2024/11/06 23:23
-
>>762
ヤクルトのオスナ31歳がOPS.733で4.4億プラス出来高で大山29歳はOPS.721で4億なら妥当だろ(笑)いい加減阪神ファンのフリするの止めたら。
-
764 名前:匿名さん:2024/11/07 01:22
-
>>763
単純に外国人と日本人の年俸を比べられても、そんなの外国人の方が高いのきまってるやん。
知ったかぶりしてるけどお前は何にもわかってない
もっとまともな材料もってきて。やり直し
-
765 名前:匿名さん:2024/11/07 06:32
-
>>744
バ~~~~~~~~~~~カ
-
766 名前:匿名さん:2024/11/07 08:02
-
>>739
おいおい何様だよ笑
-
767 名前:匿名さん:2024/11/07 08:26
-
禁煙か
-
768 名前:佐藤一択:2024/11/07 09:24
-
>>764
外国人のほうが、年俸が高いのは決まってるんだよね(笑)大山が居ることによって外国人にムダ金使わずに済んでいるんだよね。せっかく念願の和製クリンナップが出来て、これを維持して、若い選手にリレーをしていかなければならない。大山の契約期間の間に佐藤や森下や前川を一人前にして、高校生のリスペクトを取り、ポスト大山の育成をする時間を稼がなければならない。これが阪神ファンの総意じやないの(笑)
-
769 名前:匿名さん:2024/11/07 09:58
-
打てない、守れない、走れない、大山に4億払うなら、外国人野手2人に合計4億払うほうがマシなんだよね
V逸なのに、生え抜きにこだわってる場合ではない
どんどん外から野手補強しないと
-
770 名前:匿名さん:2024/11/07 10:04
-
大山は6~7番ならここまで風当たりも強くないし、給料もそこまであげる必要もないのにな。4番とか身の丈に合わない役割を与えるから変なことになる。
-
771 名前:匿名さん:2024/11/07 10:27
-
新外国人野手が大山より成績出す確率なんて、今迄の歴史が物語ってるだろうに···
-
772 名前:匿名さん:2024/11/07 10:41
-
今のタイガースで一番欲しいのは、確率もそれなりに有って、長打力の有る助っ人。だが正直、タイガースの助っ人探しに、
それを見つけられるのかと言えばノーだろう。有ればこれ程迄に、長期間も外れを連発するはずがない。だから若手の長打力
の有る若手を育て、起用する事の方が希望が持てる。
-
773 名前:佐藤一択:2024/11/07 11:25
-
>>769
オスナでさえあの成績なのに外国人2人取ったところで金をドブに捨てるだけ。アタマ悪いな(笑)
-
774 名前:名無し:2024/11/07 12:01
-
ところで岡田のオーナー付顧問って何ですか?戦力編成に関わるの?
-
775 名前:ワン:2024/11/07 12:33
-
例え大山が出て行っても=若手起用にはなら無い、浮いた4億でFAや高額外国人を連れて来るから若手は今以上に出場機会を失われる可能性も、若い選手にチャンスを与えるのは大事な事とは思うがポジションは与えるのでは無く実力で勝ちとら無いと。
-
776 名前:匿名さん:2024/11/07 13:05
-
確かに、仮に大山が移籍しても、若手起用の場になるとは限らんわな
若手は二軍も成長の場やし
藤川は勝ちにこだわると言っているので、新外国人やFA、大山より年上の選手をトレードで獲得して起用の可能性もあり
まあ大山は基本残留やろうけど
-
777 名前:匿名さん:2024/11/07 13:33
-
大山残留と青柳移籍もある程度分かってた上でドラフト上位3人ピッチャーってしたと思うんだけど
-
778 名前:匿名さん:2024/11/07 14:55
-
ゴメス「オレ再評価ちゃうか?」
-
779 名前:匿名さん:2024/11/07 15:22
-
>>778
虚カスつまんね
-
780 名前:匿名さん:2024/11/07 18:24
-
ソフトバンクの笠谷投手・三浦投手を支配下で、育成の佐藤琢磨投手と加藤
投手を育成で獲って欲しい
後は石川投手がFAすらば、即アタックで!
-
781 名前:匿名さん:2024/11/07 19:30
-
大山残ると思うよ
-
782 名前:匿名さん:2024/11/07 21:41
-
>>781
4億で残留?4億の価値ない大山はいらない
あの程度の数字しか残せないからいらない
-
783 名前:今年は西川で:2024/11/07 22:28
-
精神的支柱、大山は成績以上選手に必要
-
784 名前:佐藤一択:2024/11/07 22:56
-
>>782
ハイハイワカッタワカッタ
-
785 名前:匿名さん:2024/11/08 01:16
-
打率.259、14本塁打、68打点。
こんなショボい成績で年俸4億円の4年契約では、他の選手の士気が落ちるだろうな
本人にプレッシャーかかってさらに打てないしらヒザに爆弾抱えてるし、阪神にいらないよ
-
786 名前:匿名さん:2024/11/08 04:09
-
大山4年16億笑える。どこもいらない笑える。それなら山川だった。
-
787 名前:匿名さん:2024/11/08 06:15
-
今年の成績でFA
移籍を散らかし大金契約はどうかしてる
今年は宣言せず1年契約でやると自らから言うのがええが年俸上がりしかも複数年ってな
大山はそういう男ではないと思ったが
しかも四年後はスタメンじゃないと思うし
-
788 名前:匿名さん:2024/11/08 06:29
-
前年より成績下がって年俸上がるってそりゃないわ
しかも普通にやってくれてたら優勝出来たやろ
不振長くて自ら2軍落ちし6月くらいかな
まぁ普通やってくれたのは三分の一か
いい制度だな
-
789 名前:匿名さん:2024/11/08 06:38
-
大山もカネのことしか頭にないんだろうな
V逸の戦犯ってコイツだけじゃないけど、コイツもやろ
2軍に自ら落ちて、来年から4年16億円って
阪神の4番はこんな情けない数字で4億もくれるって夢ありますな
あと全力疾走するだけの選手はいらん
-
790 名前:匿名さん:2024/11/08 06:43
-
例えるなら会社来て何もせずに帰って給料上がるようなもんや
そういう奴は自分のことしか考えてない
チームの子供を考えてるはずない
つまりだね
年俸上がって残留したところで優勝はないよ
残留して優勝すると思ってるかそんな奴は要らないから残った奴でやって貰いたいかどっちかだ
-
791 名前:匿名さん:2024/11/08 07:07
-
ID:UOOAnZ1cSd
ホラ吹き爺のアホさ加減がよく分かる
-
792 名前:匿名さん:2024/11/08 08:05
-
>>789 V逸の戦犯は監督ではなく選手。監督なら毎年辞めろやろ。
-
793 名前:匿名さん:2024/11/08 09:48
-
大山も真面目に見えるけど金の亡者なんやな
あんな成績で4億とかファンもキレるで
球団も舐められてるな。来年優勝できないんだから若手育成したらええねんて
大山いなくても痛くないよ
-
794 名前:匿名さん:2024/11/08 09:52
-
大山の価値は2億かな
-
795 名前:匿名さん:2024/11/08 09:59
-
大山は衰えるし5年10億がいいとこw
無理なら移籍で大丈夫 西武で静かにやったらええんちゃう
外国人は1億で20発打つ可能性ありますぜ
大山はあんなにバットが内に入ったらダメよ
森下を真似しなさい
-
796 名前:匿名さん:2024/11/08 09:59
-
来年、開幕投手は才木?村上また火曜日?
-
797 名前:匿名さん:2024/11/08 10:18
-
巨人岡本残留なら大山の巨人入りはないだろ
-
798 名前:匿名さん:2024/11/08 10:24
-
大山は狭い球場なら村上や牧や岡本にも負けない?!大山は勝負強い?!
-
799 名前:匿名さん:2024/11/08 10:36
-
サトテル 森下 大山 良い選手だが
田淵 掛布 岡田みたいな華が足らない
-
800 名前:匿名さん:2024/11/08 10:49
-
阪神も久しぶりのFA補強するみたいやな。
阪神のFA選手のねらい目は甲斐か大城、辺りかそれなら人的補償が必要だな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。