テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903834
2025阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2024/10/13 20:01
-
続きをどうぞ
-
251 名前:投稿者により削除されました
-
252 名前:匿名さん:2024/10/20 12:43
-
椎葉と鈴木は今年駄目なら戦力外か育成降格やろな。
すぐにでも枠が無駄だから育成降格にしてほしいが。
-
253 名前:名無し:2024/10/20 12:43
-
>>250第二次戦力外通告はいつ?
-
254 名前:匿名さん:2024/10/20 13:28
-
まだまだ戦力外の選手おるからな
向上心のない選手まだまだ多いねん
-
255 名前:匿名さん:2024/10/20 13:38
-
>>246
お前もいないな
-
256 名前:匿名さん:2024/10/20 13:44
-
>>249
お前はバカ?
-
257 名前:匿名さん:2024/10/20 14:30
-
二時戦力外は育成落ちくらいになるんやろな
鈴木が育成じゃない場合はあるけど他はクビはないやろ
-
258 名前:匿名さん:2024/10/20 14:39
-
最後挨拶しなかったのは体調悪かったんじゃなくて悔し過ぎて要らない恨み節を言いそうだから球団がやらせなかったのか岡田がやらなかったかなんだね
-
259 名前:匿名さん:2024/10/20 14:39
-
前川が楽しみ
-
260 名前:匿名さん:2024/10/20 14:47
-
>>259
ぽっと出は2年連続して活躍したケース少ないから、きびしいだろうな
だいたいオフにテレビ出まくって、タニマチに持ち上げられて遊んで、練習時間減って、シーズンで数字落とすパターン
これでクビになった選手どんどん見てきたから
-
261 名前:匿名さん:2024/10/20 15:27
-
>>260 阪神の選手はメディア出演自粛。毎年12月大阪でやってるスポーツイベントもな。
-
262 名前:匿名さん:2024/10/20 16:47
-
阪神はタニマチ対策をした方が良さそう
-
263 名前:匿名さん:2024/10/20 17:23
-
今日のフェニックスリーグ巨人戦
若手が投打に渡り躍動
実り多い秋になりそうで何より
球児監督で若手の抜擢多くありそうで楽しみだね
-
264 名前:匿名さん:2024/10/20 18:06
-
よっっっっっっわ
-
265 名前:匿名さん:2024/10/20 20:39
-
大山 オリックスもあり?
-
266 名前:匿名さん:2024/10/20 21:00
-
大山は阪神に残るのが一番安泰だろ
DHで寿命伸びるとか楽観視しすぎ
セとパの配球の違いに苦戦する危険や守備に就かないせいでリズムを掴めない危険は十二分にある
-
267 名前:匿名さん:2024/10/20 21:44
-
>>266決めるの大山本人だぞ!つうか新外国人は育成とかしてとってないけど補強する気ある?ビーズリー、ゲラも他球団行くかもね!
-
268 名前:匿名さん:2024/10/20 21:49
-
FA宣言する選手を、大幅年棒上げてまで、引き止める必要ないと思うけどね。それだけの成績を
残した選手が居ないでしょ🤣 その金を若手の期待感の有る選手に向けてやった方が生きる😁
-
269 名前:匿名さん:2024/10/20 21:49
-
ファイナルに出るはずだったのに
-
270 名前:匿名さん:2024/10/20 21:54
-
あんなに梅野使ってはな(´・ω・`)
-
271 名前:佐藤一択:2024/10/20 22:16
-
山田予想より早く出てくるかもな。
-
272 名前:匿名さん:2024/10/20 22:29
-
>>267
🐽には関係無い
-
273 名前:投稿者により削除されました
-
274 名前:匿名さん:2024/10/20 23:41
-
文春砲
-
275 名前:匿名さん:2024/10/21 00:11
-
ドラ1はキャッチャー?
-
276 名前:匿名さん:2024/10/21 06:52
-
大山いらんいらん
-
277 名前:匿名さん:2024/10/21 10:51
-
>>269
昨日・一昨日の試合を見てるとやっぱり悔しい気持ちにはなりますよね。
別段どちらかを応援しているわけでもない中でのテレビ観戦でしたがドキドキしましたし鳥肌が立つくらい興奮しました。
やっぱりタイガースファンでありながらも野球が好きなんだと改めて実感しました。
同時にこれがタイガースの試合だったら更に最高だったんだけどな~とも。
藤川タイガースには慌てないでじっくりと時間をかけて強いチームを作ってほしいとは思っているのですが来年のこの時期に甲子園で試合をしている事をやっぱり期待してしまいます。
-
278 名前:匿名さん:2024/10/21 11:05
-
椎葉・津田・戸井・福島がウィンターリーグ派遣。
-
279 名前:匿名さん:2024/10/21 12:48
-
大型化する
-
280 名前:匿名さん:2024/10/21 12:54
-
鬼門のクライマックスシリーズ・苦手投手と苦手打者・打撃力の課題などいろいろありますね。
-
281 名前:匿名さん:2024/10/21 13:21
-
やっぱり野球は守りから
毎年毎年12球団ワーストの失策数
を改善しようとしないのが笑えますね
失策で落とした試合10試合はあったやろうな
-
282 名前:S:2024/10/21 14:07
-
前川がフェニックスリーグで本塁打連発。
だけど長距離砲への成長を期待とはいかないところが悩ましい。甲子園本拠の阪神で左打者が本塁打を量産するのは並大抵ではないしまたそれを望むのは酷。
前川は頭の良い選手だから勘違いはしないと思うけど目指すは打率3割のスプレーヒッター。来季がっちりレギュラーを獲りきることを期待する。
-
283 名前:匿名さん:2024/10/21 14:50
-
木浪と宗山比べたら宗山の方がヒットを50くらい減らせると思う
つまり2試合分
そしたら防御率失点は減る
下手なら防御率失点は増える
つまりヒットをアウトに出来るのは宗山の方が上
-
284 名前:匿名さん:2024/10/21 15:06
-
なんで阪神の情報を巨人のスポーツ紙、報知が報じているのでしょうか?
岡田監督退任の時といい、今回のドラフトの情報といい、内部につながっ
ているか、情報操作をしているかとしか思えません
そういば、昔の自由獲得枠の時代サンスポと繋がっていた球団職員がいま
したね、いち早く情報を漏らしていましたが
-
285 名前:佐藤一択:2024/10/21 15:56
-
>>284
藤川が解説しているから。来年契約しなければわかるよね。
-
286 名前:匿名さん:2024/10/21 17:24
-
総合コーチ藤本が心配やな、田中の内野守備コーチも
-
287 名前:匿名さん:2024/10/21 18:04
-
クソみたいなコーチ陣や
来年のV逸確定
-
288 名前:匿名さん:2024/10/21 18:12
-
>>284
2003年の星野監督退任も最初に報道したのはフライデーでした
星野番の記者たちには聞かされていたようですが「その時まで」報道しませんでした
今回も岡田番記者は知っていたと思いますが番記者のいない報知が出し抜いたかたち
-
289 名前:匿名さん:2024/10/21 18:19
-
久保田コーチって有能ですか?
若手伸び悩み激しいので不安しかない
-
290 名前:匿名さん:2024/10/21 18:20
-
確かにヤバいコーチ陣だ…特に打撃は一二軍全て右打者というアンバランスさ。しかも全員小物打ちor曲者枠。本気で勝ちに行く気あるの?球児にどの程度権限があったのか知る由もないが、あまりにも残念な人選だ。
-
291 名前:匿名さん:2024/10/21 18:43
-
平田が2軍監督だと、ずっと次期監督候補になり続けてしまうんだけどな・・・
いい加減、他の誰かで経験を積ませた方が良いと思うが・・・
-
292 名前:投稿者により削除されました
-
293 名前:投稿者により削除されました
-
294 名前:投稿者により削除されました
-
295 名前:匿名さん:2024/10/21 20:29
-
正直なとこ、一タイガースファンとしては、マジで駄目じゃんこんなコーチ陣でて、
いきなり指導者になった藤川を、支えられるはずねいだろうが、正直な一ファンの感想だね😰
其れこそ岡田に、陰で支えてもらうしかねいだろうだわ🤣
-
296 名前:匿名さん:2024/10/21 21:03
-
岡田を続投させてたら大変だったわ
ケラーが家族の事情で帰国してそのままジャイアンツ入りしたのは使い方が悪かったからね
四球出したらすぐ変えてたし
その結果ジャイアンツに塩贈って優勝逃した
確かケラーは結構使えるじゃんと岡田が思って使うようになった後帰国したからね
やりにくい監督だったんだろな
-
297 名前:今年は西川で:2024/10/21 21:46
-
CSは要らんな、3位のチームが万一勝って日本一?・・バカくさい
優勝したチームだけが損な制度はあかんやろ
-
298 名前:匿名さん:2024/10/21 21:47
-
>>294 プラス打撃と守備
-
299 名前:投稿者により削除されました
-
300 名前:匿名さん:2024/10/21 21:54
-
DeNA日本シリーズ進出決定!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。