テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903834
2025阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2024/10/13 20:01
-
続きをどうぞ
-
501 名前:匿名さん:2024/10/30 16:59
-
中日に独立リーグから鳴り物入りで入団した、元火の国サラマンダーズの
石森大誠投手が戦力外通告を受けましたね
イニング数より多い四球を連発していたとか、独立リーグの投手は
プロに入るとコントロールに苦しみますね
うちだと、椎葉→工藤と続くのでしょうか・・・
-
502 名前:匿名さん:2024/10/30 17:33
-
>>499
ブサメンには関係ねーよ
-
503 名前:匿名さん:2024/10/30 18:54
-
>>499
煙草で移籍する訳ないだろ、お前みたいなフリーターと一緒にするな。
-
504 名前:匿名さん:2024/10/30 19:35
-
>>503
そいつは不登校からの引きこもり
フリーターにすらなれない(笑
-
505 名前:今年は西川で:2024/10/30 20:35
-
しかしDeNAは投打に外人獲るのうまいな
-
506 名前:匿名さん:2024/10/30 22:09
-
外国人も育成とかハズレ外国人に高い無駄金払って使えないからそうしたけど活躍できそうな外国人とっても意味ないぞ!
-
507 名前:匿名さん:2024/10/30 22:52
-
>>505 ベイは強いね。何年保てるか?
-
508 名前:匿名さん:2024/10/31 03:38
-
ソフトバンクも杉内や和田が黄金期の頃と比べたら全然強くない
打線も近藤みたいなのが6番くらいまでいたし
外国人が一人も活躍してなかったら全然だよ
阪神より弱い
-
509 名前:匿名さん:2024/10/31 06:48
-
大山いなくなったらベイのフォードは?
-
510 名前:匿名さん:2024/10/31 07:28
-
しかし、下克上で日本一なったらそれこそ考案しないとダメ。
-
511 名前:匿名さん:2024/10/31 07:45
-
最初から石伊より町田の方を取りたかったのかもしれないね
-
512 名前:匿名さん:2024/10/31 08:10
-
1位麦谷、2位今朝丸なら100点
1位伊原って何なん?このレベルの投手なんて毎年毎年出てくるんですけどね。無理に1位指名したのは理解不能
あと佐野って誰なん?いらんやろ。遠藤の方がええよ。
-
513 名前:匿名さん:2024/10/31 09:28
-
外野手獲らなかった根拠は?万がいちアクシデントあったらそれこそ爆弾。
-
514 名前:匿名さん:2024/10/31 10:33
-
楠本が決まってたから指名は五人だったんだろ
-
515 名前:匿名さん:2024/10/31 11:03
-
楠本決まったら、糸原と及川はクビだろうね。
楠本の背番号は37を予定しているから、及川からはく奪して、現ドラ候補になりそうやね
-
516 名前:匿名さん:2024/10/31 11:43
-
打倒ベイとマスコミ。以上。
-
517 名前:匿名さん:2024/10/31 20:15
-
来年は、打倒ベイ。
-
518 名前:匿名さん:2024/10/31 20:33
-
>>517
来年は、引き込もり卒業(笑
-
519 名前:匿名さん:2024/10/31 20:56
-
24イニング無得点って、
今年の阪神を見てるみたいだね。(苦笑)
-
520 名前:匿名さん:2024/10/31 21:01
-
ベイを見れば、分かるでしょフロント。
外人をしっかり取れば、やれるってことを。
まともな野手外人を連れてきてくれ来年は。
金はあるやろ、ちゃんとしたの連れてきなさい。
-
521 名前:佐藤一択:2024/10/31 21:30
-
>>520
甲子園で野手の外国人が活躍する確率は低い。1年で結果を出さなければいけない外国人よりは時間を与えられる日本人使った方が良い。佐藤や森下の1年目の成績を外国人があげてても、1年でクビじゃないかな。別に純血主義をしたいわけでなくそうする必要があるから。ゆえに横浜をマネできない。
-
522 名前:匿名さん:2024/10/31 22:14
-
指笛が無くなると打て無いって事
-
523 名前:匿名さん:2024/11/01 11:48
-
今後も大リーグにポスティングで移籍する阪神の選手はいない。
-
524 名前:匿名さん:2024/11/01 12:29
-
暗黒時代が始まった!
-
525 名前:匿名さん:2024/11/01 13:21
-
多分来年は三年連続最下位中日より弱い。
-
526 名前:匿名さん:2024/11/01 13:24
-
噂の段階だが今季メジャー移籍の可能性があるのは
巨人 菅野、岡本
広島 九里、森下
中日 小笠原
来年は阪神、DeNAの優勝争いだね
-
527 名前:匿名さん:2024/11/01 13:40
-
>>526
戸郷もやろ
-
528 名前:匿名さん:2024/11/01 14:00
-
>>527
戸郷は来季じゃない?
-
529 名前:匿名さん:2024/11/01 14:19
-
阪神】捕手登録の中川勇斗が秋季キャンプで外野練習、今季2軍70試合で打率3割2分1厘、4本塁打
-
530 名前:佐藤一択:2024/11/01 14:51
-
>>529
打撃を伸ばすために、経験を積むのは必要。1軍で使って将来打てる捕手になってくれ。
-
531 名前:匿名さん:2024/11/01 15:06
-
>>529
531でも言うように試合に出れるチャンスが増えるなら大いにチャレンジしてほしいですね。
ただ、少し心配なのは捕手としてのポテンシャル面。
これだけ打っても一軍でマスクを被る機会が無いというのは捕手として欠点があるのかな?と勘繰りたくなる。
箱山の指名漏れで分かるように捕手は素人が見ても分からないからね。
-
532 名前:匿名さん:2024/11/01 15:42
-
>>531 捕手で弱肩は爆弾。以上。
-
533 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/11/01 16:10
-
岡田が1軍経験ないやつ使わなかっただけやろ
-
534 名前:匿名さん:2024/11/01 16:23
-
>>532
そこまで弱いとは感じなかったですけどね。
強いとは正直感じませんが。
その部分はスローイングの正確性や捕球から投げるまでの俊敏性で多少は改善できると思います。
私としては少し問題に感じるのはキャッチングなのかな?と。
素人目線なので信憑性はありませんがキャッチングの際にミットが動くしあまり上手くないとは感じました。
-
535 名前:匿名さん:2024/11/01 16:36
-
>>526
菅野と小笠原以外はさすがに今年は行かないんじゃないですか?
ただ巨人は今年菅野、来年岡本、再来年は戸郷って感じなんですかね?
戦力整備は大変だとは思いますが選手としてはメジャーから求められている訳ですからプロ野球ファンとすれば誇らしい気持ちもあります。
我がタイガースからもメジャ-に堂々と挑戦出来る選手が欲しいですけどね。
タイガースの選手って何かあんまりメジャーって雰囲気を感じないんですよね。
日本人メジャーリーガーで成功した8割9割が高卒でのプロ入りですがタイガースで高卒から大成している選手が少ないからかな?
それとも球団からメジャー希望があっても絶対に公にしないように言われているのか?
-
536 名前:匿名さん:2024/11/01 16:36
-
キャッチャー出身は取るのは巧いしスローイングも悪くないからサードの練習でもいいしファーストの練習でもいい
阪倉や江藤みたいにサードも練習すればやれないかな
-
537 名前:匿名さん:2024/11/01 17:12
-
な?春から言うてた通り及川が覚醒するのは来年か再来年
言うてた通りになりそうだろ
よくなっててビックリした言うてるし
-
538 名前:匿名さん:2024/11/01 17:26
-
伊原先発!
-
539 名前:匿名さん:2024/11/01 17:37
-
及川が10月22日甲子園で藤川が骨盤使い方指導して 横ぶり~タテぶり
変えて 初めてのブルペンで上からたたけたいいボール一起動 藤川と下柳
がびっくりコメント
-
540 名前:佐藤一択:2024/11/01 17:50
-
>>512
野手のドラ1は
①1年目から使われる環境や能力がある。
②2軍にプロスペクトがいない(スペは除く)
これが揃わないと獲りに行かない。
阪神は競争よりも穴埋めを優先する。
編成が計画的に機能しているから。
トラブルで計画の修正はするが、計画的に進んでいる場合、軌道修正はしない。
-
541 名前:匿名さん:2024/11/01 17:51
-
伊原無理だけはしないでね。5回くらいでもいい
-
542 名前:匿名さん:2024/11/01 18:26
-
コンスタントに145以上のストレート投げるね。149が最速。ストレートでどんどん押してる立ち上がり
-
543 名前:匿名さん:2024/11/01 19:51
-
百崎選手は、なんで秋キャンプに呼ばれないの?怪我かなんか?
-
544 名前:匿名さん:2024/11/01 20:45
-
>>534二軍でフリーパスだし高木豊が言うにはイニング間のセカンド送球もまともに投げれないみたいだね。打撃も3割以上打ってるが実際打席数少ないしたまにしか出ないこともあるからスペだし体力あるかどうかさえ微妙だぞ
-
545 名前:匿名さん:2024/11/01 21:10
-
伊原、力んだかね?
-
546 名前:匿名さん:2024/11/01 23:54
-
伊原3回3分の1で2失点。この評価どう思う?
-
547 名前:匿名さん:2024/11/02 03:18
-
>>535
岡本は今期行かないと来年村上の人気でマイナーな球団しか取りに来ない
ヤンキースが獲得を目指していると記事で読んだ
-
548 名前:匿名さん:2024/11/02 04:32
-
伊原は3回1/3で5安打4四死球2失点でKO
失敗ドラフト確定ですね
ノーコンは使えないし、自慢の真っ直ぐで空振り取れてない
1位の器じゃありませんね
渡部いってほしかった
-
549 名前:匿名さん:2024/11/02 05:19
-
ええじゃん
やっぱり中継ぎの方が即戦力と思って使えば
スカウトは中継ぎならすぐ使える評価
しかし俺は二年目三年目からだと思う
-
550 名前:匿名さん:2024/11/02 07:41
-
>>544
🐽には関係無い
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。