NO.12903833
2024阪神ドラフトPart12(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/09/30 13:42
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2024/10/17 15:32
外し1位佐々木かもね
702 名前:投稿者により削除されました
703 名前:匿名さん:2024/10/17 15:35
ピッチャーもショートもいるから競合少ない他のやつよ
ショートいっぱいとってるやん
704 名前:投稿者により削除されました
705 名前:匿名さん:2024/10/17 15:40
中日 金丸公表
706 名前:匿名さん:2024/10/17 15:41
佐藤守れない大山FAしなくても衰えるから渡部やと思うよ
藤川はなんか金丸宗山とかじゃなく普通じゃないことやりたそうやん
丸は丸でも右投手とかね
外したらキャッチャーいきますね
捕手は田村とかとるんちゃうかな
707 名前:匿名さん:2024/10/17 15:46
阪神には渡部がエエと思う
708 名前:投稿者により削除されました
709 名前:投稿者により削除されました
710 名前:投稿者により削除されました
711 名前:匿名さん:2024/10/17 17:27
>>710
年金暮らしで暇だからって毎日荒らしばかりしてちゃ駄目だよアンチ爺さん
712 名前:匿名さん:2024/10/17 17:33
西純矢が野手転向してくれたら色々上手く回るのに、何故投手に固執するんだろうか。これだけ時間もかけて先発中継ぎ様々試してこの体たらくでは終わるだけだよ?投手以外は野球選手じゃないとでも思ってるのかな?来季6年目で瀬戸際だけに誰かが気付かせねばならん。
713 名前:匿名さん:2024/10/17 17:36
>>712
お前が気付かせてやれ
714 名前:匿名さん:2024/10/17 17:58
普通に考えてサードが普通守備なら優勝近いからサード指名だと思います
で次ええキャッチャーですよね
715 名前:投稿者により削除されました
716 名前:匿名さん:2024/10/17 18:03
ええ右打者サードと大社捕手入れたら100点に近い補強でしょう
3巡目からが見せどころでピッチャー補充
717 名前:匿名さん:2024/10/17 18:10
二遊間は外国人でええよ
藤川って固定観念なさそうやん
718 名前:匿名さん:2024/10/17 18:15
近本
森下
前川
外国人
佐藤
渡部
外国人
捕手
佐藤をサードから外すだけで貯金5プラス
719 名前:匿名さん:2024/10/17 18:24
>>718
どんなアホが書いてるんか思ったら虚カスだったわ
720 名前:匿名さん:2024/10/17 18:32
近年公言はやらん方針なんやから、そこで考察しても意味ないんちゃうか
それに金丸クラスの選手は公言しても意味ないやろ
721 名前:匿名さん:2024/10/17 18:55
近本いらんとか言うてないし森下いらんとも言うたことないし、輪を乱す素行悪いヤツはいらん。
722 名前:匿名さん:2024/10/17 18:58
ゲンダイ、金丸を1位指名する方針を固めたと報じてるな
723 名前:匿名さん:2024/10/17 19:12
渡部か中村で
724 名前:匿名さん:2024/10/17 19:20
>>717
嫌だよ
725 名前:今年は西川で:2024/10/17 19:20
当らないくじ引くよりはいいね
726 名前:匿名さん:2024/10/17 19:34
神戸弘陵の村上のピッチングを見た時、数年前のyoutubeで前川のバッティングを見た時と同じくらいの感覚でセンスあるなあって思いました。
2位の後半じゃ残ってませんかねー。
727 名前:OFA→ワン:2024/10/17 19:59
なぜか不意に渡部聖弥外れで残っている様な気がしてきた⤴
728 名前:匿名さん:2024/10/17 20:08
渡部はオリックスが
単独狙いあり得る
意外と宗山
カープ単独も日ハム次第でありそうなんだけど
729 名前:OFA→ワン:2024/10/17 20:20
オリはお得意の青学西川じゃない?
730 名前:匿名さん:2024/10/17 20:27
いや
西川より渡部の方がライバル少ないそう
たまにオリックスは単独してくる
731 名前:匿名さん:2024/10/17 20:40
マジでタイガースには渡部だってば!
732 名前:匿名さん:2024/10/17 20:45
中日ヤクルト楽天広島日ハムソフトバンクは渡部はないだろうが他は可能性ある
733 名前:匿名さん:2024/10/17 21:19
やっぱり岡田が続投してたら今年も単独狙いだったみたいだね
金丸宗山にはいかなかったらしいね
734 名前:投稿者により削除されました
735 名前:匿名さん:2024/10/17 22:11
馬場よりは清宮だよね
あと当時の阪神は1位で藤原当てても2位で近本狙う気だったらしいから、藤原当ててたらそれも可能だったかも
736 名前:匿名さん:2024/10/17 22:12
投手と野手の目玉がいる時は野手指名が俺の持論
投手は毎年出てくるが、野手はそうはいかない。
今年は宗山入札、もちろん宗山が逸材であることが
前提だが。
737 名前:今年は西川で:2024/10/17 22:45
おれも野手が希望だけど、2位で荒巻とか獲れたら1位は投手でもいい
1位が野手なら2位は木下・鷲尾・竹田左腕なら荘司・沢山から
738 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/10/17 22:53
>>692
二軍の状況含め先を見てたら左の外野手はいりますよ
でも1軍で使うような即戦力は不要
先に向けて2軍で叩き上げるための強打の両翼タイプの左の高校生の外野手なら必要
それぐらい2軍が内野も含めて右ばっかで状況が悪い
739 名前:佐藤一択:2024/10/17 23:53
左の代打は欲しいかも。糸原は繋ぎの代打で、原口みたく決める代打ではないから。ただドラフトというよりトレードや現役ドラフト案件なんだろうけど。
740 名前:OFA→ワン:2024/10/18 00:24
>>738いつも理科して頂き嬉しいです、当然1位は今年阪神が1番欲しく即1軍で帯同出来る選手を指名して行くのは良いのですが、来シーズン今2軍でバリバリやってる井坪等も1軍にあがって行くでしょうし、となると2軍はガラガラになるし内野も含め左打者が居なすぎる状態になる、ドラフト=1軍の戦力と考えられてるのか中々伝わらない様です。
741 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/10/18 00:40
>>740
目先の来年の心配しかしてないのが多いですからね
>
来年から2軍の拠点が家からチャリでも行けるとこに移転するので2軍も楽しみ
プロスペクトを増えると2軍観に行く楽しみも増える
742 名前:匿名さん:2024/10/18 01:10
>>737
743 名前:匿名さん:2024/10/18 01:12
色々言うてますが、たらればが多くて、素人ながらにブレブレが多すぎて・・・
阪神ファンの良い所でもあり最大の悪でもありえるでしょうね
個々の良い所や悪い点見てたら、それなりの投稿になるのだが、今や予想だけの投稿になってる
結果は3年後位でいいのだが、馬鹿らしくなるよね。
744 名前:投稿者により削除されました
745 名前:匿名さん:2024/10/18 06:53
公表したら面白んない言うてするなと岡田がいらん事言うからだろね
746 名前:投稿者により削除されました
747 名前:佐藤一択:2024/10/18 07:16
公言したら反対意見が出て揉めるからな。ドラフトなんて絶対の正解はないんだから、色々な意見がでるのは仕方ない。
過疎掲示板でキチガイがキャンキャン言う程度ならともかく、メディアで色々やられるとね。
編成が計画的考えてたことがズレていくのは良くないから、決まっていたとしても当日決めましたで良いんじゃないの。
748 名前:投稿者により削除されました
749 名前:匿名さん:2024/10/18 08:02
>>744
じ~取り乱すな
750 名前:匿名さん:2024/10/18 08:26
阪神は籤引き弱い過ぎるから、抽選を回避して、単独狙いだろう。
単独で狙いそうなのは、富士大コンビの麦谷、佐藤、青山の佐々木、報徳今朝丸、相模 藤田ぐらいやろ
阪神はポンコツやから毎年恒例ドラフトでは巨人に勝てないな!
阪神は去年に続いて負け組ドラフトを期待しているよ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。