テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903833

2024阪神ドラフトPart12(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/09/30 13:42
続きをどうぞ
251 名前:匿名さん:2024/10/11 08:31
青柳はFA移籍で巨人が貰います
252 名前:匿名さん:2024/10/11 09:15
金丸も巨人が貰います、籤運の悪い阪神が籤を引き当てるわけないのでね!
253 名前:匿名さん:2024/10/11 09:19
1位宗山塁  2位高橋幸佑 3位狩生聖真
4位森駿太  5位吉鶴翔瑛 6位拾尾昌哉
254 名前:OFA→ワン:2024/10/11 09:38
今年の高校生No.1右腕は今朝丸と言われてますが私には清水大暉が1番よく見える投げ方が好みなだけかもしれませんまだまだ球は上ずるし球速もそこまでではあるが将来的にはこの世代で1番良い投手になっていそうに思います、仮に外れ高校生投手で行くのであれば清水に行って欲しく思います。
255 名前:匿名さん:2024/10/11 09:41
>>217
私は宗山推しですがそれでも宮本が言うように1.2年は打撃の面で苦労するとは思います。
1年目は常時スタメンというのは厳しいとも思っています。
時には木浪や小幡にポジションを譲りながら徐々にプロの水に慣れていければ良いと思っています。
以前に宗山を獲ってもすぐには戦力アップには繋がらないと言ったのですがそういう事です。
ただ、それでも宗山を推す理由は華があると感じるからです。
フワッとした感覚で申し訳ないですが何年先になるかは分かりませんがきっと将来の代表の遊撃手は宗山なんだろうと思っています。
私としては打撃三部門での数字を期待しないでほしいと思っています。
256 名前:匿名さん:2024/10/11 09:49
スラッガーほしいね
俊足、巧打タイプはいらない、基本的に打たないから
257  名前:投稿者により削除されました
258  名前:投稿者により削除されました
259 名前:匿名さん:2024/10/11 11:24
三年前は桐敷、一昨年は奈良間、去年は石黒を推して来ましたが、今年は高橋幸佑と吉鶴翔瑛、指名して欲しい。1位は宗山推しです。
260 名前:匿名さん:2024/10/11 11:55
金丸は素晴らしい選手で、タイガースの投手陣を観ても欲しい選手ではあるのですが、5球団くらいの競合になりそうです
宗山は3球団くらい
補強ポイントとも合致しますので、宗山を選択するのがベターかと思います
261 名前:匿名さん:2024/10/11 12:01
阪神が森木・椎葉で懲りてるはずなのに、独立ハヤテの早川をリストアップ
第二の椎葉・早川 MAX150K  防御率3.22 球が速いだけのノーコン
262 名前:匿名さん:2024/10/11 12:13
椎葉ってほんとにいらないよね
岡田は、椎葉をよー2位で取れた言うてたけど、他球団は見向きもしてなかった投手
実際Max よりもスピードも遅い、ノーコン
263 名前:OFA→ワン:2024/10/11 12:19
早川は絶対獲った方がいいと私はずっと思ってました、ファームで阪神戦ではいつも無双してましたからね、阪神の2軍の投手より明らかに良いやんって思って観てました、他チームとの対戦は観たこと無いのでちょっと解りかねますが、おそらく下位の指名でしょうし絶対獲っておくべきです。
264 名前:匿名さん:2024/10/11 12:25
カープが宗山公表したのは意外
265 名前:匿名さん:2024/10/11 12:34
広島が宗山とな?
いくら宗山と言えども今年結果出した矢野を押しのけて使うのはやりにくい筈だが
セカンド宗山で行く気なのかな
266  名前:投稿者により削除されました
267 名前:匿名さん:2024/10/11 12:45
広島が宗山を公表しましたね
意外です

あとは、楽天、ソフト、日ハムが指名の可能性があります
タイガースはどうなのか
268 名前:匿名さん:2024/10/11 12:48
相変わらず逆神だな爺

123 : (オッペケ 2124-0114) 2024/10/08(火) 10:03:33
宗山も金本も下位指名漏れやったら面白いなーwww
去年の真鍋一昨年の山田健太に続き
ID:K2743zYgSr
269 名前:匿名さん:2024/10/11 12:49
3.5ゲーム差でV逸したんだから1位2位で獲得した大卒&大卒と同い年の投手が揃って1軍登板0はどうこう言われても仕方ないわ
優勝するorもっと大差で優勝逃したならまだ諦めもつくが
270 名前:匿名さん:2024/10/11 12:52
早川のようなノーコンはプロで通用しない 鈴木・椎葉でお腹いっぱい
クビになった岩田・加治屋より力が劣っている早川なんかいらない
271  名前:投稿者により削除されました
272 名前:佐藤一択:2024/10/11 12:57
岡田を退任させて、藤川にするのだからある程度の結果ださないと、球団的にマズイんだよ。宗山がソフト日ハムロッテ。西川が西武楽天。渡部がオリ広島、金丸が巨人横浜ヤクルト中日だと予想。金丸はもうセ・リーグに来る確率が高いし、宗山はパ・リーグに行くのだからスルーで良いよ。だいたい高校生野手育成路線だったから進藤スルーしたんでしょ。ここで宗山に行くのなら去年進藤取っておけよ。なんで山田や百崎取ったんだよ。ホント一貫性がないよな。1位金丸2位箱山(村上)3位森駿太4位モイセエフ5位茨木(椎木)で良いよ。
273 名前:佐藤一択:2024/10/11 13:03
カープ宗山か。
274 名前:匿名さん:2024/10/11 13:12
>>271見苦しい奴。実物も見苦しいやろな。
275 名前:匿名さん:2024/10/11 13:23
宗山指名可能性 決定広島 西武 ハム ソフト→籤が弱い阪神参加する
メリットはない サードで渡部(大商大)も選択肢 大山FAの保険
藤川選択は地元金丸に行くだろう
276 名前:匿名さん:2024/10/11 13:35
1位 金丸 外れ 佐藤 伊原 吉田
2位 吉納 宇野
3位 小川 坂井
4位 箱山
5位 吉岡
6位 茨城
277 名前:匿名さん:2024/10/11 13:51
矢野、小園がいて左打者ばかりの広島が宗山公言、それだけ能力の高さを現してる。阪神も宗山に向かうべきやな。
278 名前:OFA→ワン:2024/10/11 13:54
あれっもしかして阪神渡部に行くかも?、今日畑山含む3人で視察してるこの時期に3人でとか新監督(球児)の意見を尊重しての事かも、かなり怪しい。
279 名前:匿名さん:2024/10/11 13:57
広島は外野手だと思ったけど、
宗山とはねー…
日ハムもほぼ宗山確定。
もし阪神が行くなら3球団以上は確定だな…
逆に渡部は単独いけるかもなー
外れならかなり競合するしね
280 名前:匿名さん:2024/10/11 14:02
大山のFA宣言が確実 残留OR移籍 ドラフトが前に行われる 佐藤輝の
シフト変更が報じられてる サード渡部指名は広島が宣言したことで
選択し 中日、ヤクルト、DeNA、巨人は確実金丸 迷うロッテ
、オリックス 阪神金丸なら5球団競合 オリックスもなら6球団
渡部は外れ競合すれなら 1回目渡部競合2球団
281 名前:匿名さん:2024/10/11 14:13
渡部は逆方向に長打打てるのが長所だと思うんで、個人的にはウチじゃない方が良い気がするんだよね
甲子園以外で打てば良いのかもだけど···
282 名前:S:2024/10/11 14:24
広島宗山かあ。あれだけ守備力のある矢野がいても宗山とは。菊地の後釜として二遊間の括りで矢野宗山を考えてるんだろうな。
日ハムは確実、ソフバンも濃厚なので阪神も行くとなれば最低4球団。広島参戦でちょっと計算狂ったけど腹括って突撃だな。
抽選勝ち祈るばかりだけどもし外した場合は今朝丸、村上、柴田、清水の本格派高校生投手の中から。個人的には筆頭柴田。
283 名前:匿名さん:2024/10/11 14:35
>>282
広島の宗山は完全に計算が狂いましたよね
仮に宗山が入団して成功までしても、矢野がスポイルされるので、それでも良いのか?と他球団ながら心配してしまいます
他の宗山を指名しそうな球団を再度考えたのですが、ソフトは現在若手の良いショートが出てきています
楽天は宗山以外の野手の可能性ありです
西武は打撃重視でしょう
日ハムは可能性が高いですが、大型の選手を割と好みます
都合の良い考えですが、タイガース含めて2球団競合ならラッキーなのですが まあ、一番に公表された選手ですから、そう甘くはないですね
284 名前:匿名さん:2024/10/11 14:39
>>283
ショートに泣かされているロッテは宗山だと思います
285 名前:匿名さん:2024/10/11 14:43
>>284
ロッテは宗山ですかね
このサイトの予想では、石塚と西川と記載があったので期待したのですが

まあ、宗山は3球団以上の競合は覚悟ですね
286 名前:匿名さん:2024/10/11 14:49
どう見てもカープは宗山には行かないと思った
外れで石塚とか渡部残ってると計算かそれど長距離バッターは外国人に頼るって事か
287  名前:投稿者により削除されました
288 名前:佐藤一択:2024/10/11 15:12
結局は客商売なんだから地元のスター重視するのは仕方ないよ。横浜だって去年度会だし、今年は阪神は金丸でしょ。
289 名前:匿名さん:2024/10/11 15:14
挨拶でこのままではダメだから痛みを伴う事が必要と新井が話してたからトレードするかと思った
もしかしたら右の外野と矢野のトレードが宗山取れたらあるかも
その相手は藤川と現役やってるし野口か井上か
?じゃないとなんか可笑しいな
290 名前:匿名さん:2024/10/11 15:50
スペ金丸 ワラエル
291 名前:匿名さん:2024/10/11 15:53
広島は意外でしたね。
補強ポイントを押さえるというより地元のスター選手を作りにいった印象ですね。
彼が試合に出る事によって多くの女性が集まりそうですからね。
289さんがプロ野球は客商売と言っていますがおっしゃる通り。
もしかしたら2球団競合で済むかも?と思っていましたがそうはいかないようです。
292 名前:匿名さん:2024/10/11 16:18
じ~金本って誰やねん?
293 名前:匿名さん:2024/10/11 16:30
金丸5球団
宗山4球団
競合
294 名前:匿名さん:2024/10/11 16:31
中村を単独で狙った方がいいのでは?
295  名前:投稿者により削除されました
296 名前:OFA→ワン:2024/10/11 17:12
よくよく考えたら新監督に代わるならまずサード佐藤の守備からメスを入れたくなる、佐藤は岡田さんやからサードで我慢して使って貰えたが、新監督になると外野に戻すのは至極当然の事か、今年の1位はサードを獲りに行くな渡部聖弥で決まりやな。
297 名前:匿名さん:2024/10/11 18:43
今の阪神1,2軍メンバーみてもサードが嵌る選手 佐藤輝以外 いない
興行的には地元金丸、補強ドラフト渡部 どのルート正解だろう 
オリックスが西川を選択するなら ハズで渡部が残るパターンなら
金丸~ハズレ2回目渡部選択が自然か
298 名前:匿名さん:2024/10/11 18:54
去年の大学ピッチャーより今年の方が成長残しそう
299 名前:匿名さん:2024/10/11 20:01
じ~麦谷、佐々木がすっきゃなー👎
300  名前:投稿者により削除されました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。