テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903833

2024阪神ドラフトPart12(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/09/30 13:42
続きをどうぞ
451 名前:匿名さん:2024/10/13 16:26
>>448戦力ならへんし
古川は昨日ライト守ってる

長坂の方がまし
452 名前:今年は西川で:2024/10/13 16:27
もう野手でも投手でも来期使えるやつ頼む
453 名前:匿名さん:2024/10/13 16:27
とにかく内野を何とかしないとなー
454 名前:匿名さん:2024/10/13 16:28
宗山4安打 打率.444
455 名前:S:2024/10/13 16:30
宗山外したら今朝丸か柴田の高校生投手で良いと思ったけど、この情け無いCS見せられて考え変わらざるを得ない。

やはり打てる可能性のある選手集めて競争させなきゃダメだな。なので宗山外した場合、渡部が外れまで残れば渡部。ポジション的にニーズ薄いかと思ってたけど佐藤輝とサード競争か前川とレフト競争。
456 名前:今年は西川で:2024/10/13 16:35
打つ方は宗山と荒巻、外野は獲らんでしょうね
457 名前:匿名さん:2024/10/13 16:37
来年監督なる人は大変だわ
ドラフト1年失敗したらこうなるんやな
458  名前:投稿者により削除されました
459 名前:匿名さん:2024/10/13 16:43
今朝丸だの柴田だの左の外野だの
言ってる場合じゃないね。
とにかく内野。
現ドラも内野でいい。
460 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/10/13 16:44
古川がセカンドしたり外野したりしてるの知ってる
来年の小島まで待たれへんくて
バックアップ程度で来年すますならトレードでいいってはなし

2軍で叩きあげる余裕あるうちに左の高校生外野手獲っておかんと
2軍が右ばっかなんだよ 内野も含めて左が薄い
461  名前:投稿者により削除されました
462 名前:匿名さん:2024/10/13 16:57
去年、救世主のように村上と大竹が出てこないと投手は厳しいですね しかし、都合よく出てきてくれるわけではなく、投手は補強ポイントであると分かりました
次は捕手とショート(セカンドではなく即戦力のショート)だと思います
外野手や三塁手は、高校生ならどの順位かで指名する可能性があるかな
ドラフトではなく、一塁手と外野手は、来年新外国人を補強すると思いますので、当たるか否かは別として、そこはドラフトとはまた別の話ですね
463 名前:匿名さん:2024/10/13 17:02
二遊間ともに攻守両面で指標クソ終わってるんだから宗山になるでしょ

替わりがまだ計算できない小幡しか居ないんだから
木浪中野でまた来年じゃあ話にならない
464 名前:匿名さん:2024/10/13 17:08
藤川氏も金本と同じ 1年目4位 2年目5位 3年目は交代 今回
ドラフト上位即戦力 高卒西純矢&森木をみて 4年も5年待てない
石伊捕手は坂本同じ打撃が投手並み 印田クラスでいい セカンド、ショート
も来年は育成の年 岡田監督交代3年目??クラス十分
465 名前:匿名さん:2024/10/13 17:09
ショートとセカンドを木浪、小幡、中野とブラス一人の4人で争わせたい
宗山が筆頭候補なんだろうけど、全員左打者なのがね
とは言え、右打ちの即戦力で有力なのが居ない
高校生獲るなら、山田のライバルで左打者のが良いんだが
466 名前:匿名さん:2024/10/13 17:17
宇野を獲って三振ばかりのサトテルと競わせろ
467  名前:投稿者により削除されました
468  名前:投稿者により削除されました
469 名前:匿名さん:2024/10/13 17:27
編成 来季二遊間外国人2人 その間に二遊間&捕手育成 しばらくBクラス
確定
470 名前:OFA→ワン:2024/10/13 17:31
2割5分打てない選手は入れ替えなあかん、いくら守れようがそんなんレギュラーちゃう、居てないならドラフトで獲らな。
471 名前:匿名さん:2024/10/13 17:33
とりあえず今朝丸
472 名前:S:2024/10/13 17:41
捕手も打撃を重視するなら石伊でなく野口という選択もある。守備もだいぶ改善されているようだし。
いずれにしても梅野、坂本の打撃力では話しにならない。
473 名前:匿名さん:2024/10/13 17:49
とにかく足の速いのが欲しいから浦田
知らないかもしれないが打ち取られたゴロがヒットになるし
474  名前:投稿者により削除されました
475 名前:匿名さん:2024/10/13 17:53
>>473
プロじゃそんなんヒットにならんから無理だよ
476 名前:匿名さん:2024/10/13 17:57
>>475ヒットはヒットよ
1イニング三つアウト取るのは好投手は大した事ないが四つアウトにするのは苦しい
内野安打は安打だけれど足遅ければアウト
477 名前:匿名さん:2024/10/13 17:57
打てる捕手やったら原口キャッチャーに戻したら解決することやん、守備はちょっと目をつむるしかないけどw
478 名前:匿名さん:2024/10/13 18:00
内野安打がそんな簡単に打てるなら植田が量産してるよ
479 名前:匿名さん:2024/10/13 18:03
>>476
だからそれがプロじゃヒットにならんって言ってんの。
480  名前:投稿者により削除されました
481 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/10/13 18:10
記事なってたキャッチャーの堺シュライクスの松本龍之介とか動画何個か観たけど
打つ形悪くないしソフトバンクの2軍からも打ったり今年結果出してるし肩含めて素材として悪くなさそう 
複数球団視察してるらしいけど阪神もチェックしてるかな
482 名前:S:2024/10/13 18:11
>>477
極論ではあるけどあながち暴論でもないな。
確かに原口捕手失格と決めつけてる感はある。藤川がどう考えてるかだけどレギュラーではないにしてももう一度試してみる手はあるかもね。
483 名前:匿名さん:2024/10/13 18:14
野球言うのは三球投げたらストライクかボールかどっちかが先行する
盗塁成功率高いランナーいたらデータ集めたら変化球かストレートが多いか分かるよね

データ元に配球読めたらいいし盗塁も仕掛けられる
盗塁成功率低いのがランナーならあんまり考えなくていいから足の速いスピードある選手が足らないから取れ

浦田はあるんやろ?
外れの外れなら1位でもいい
484 名前:匿名さん:2024/10/13 18:17
>>482
別に打てないのはしゃあないんですよ。
ただ阪神の二遊間とキャッチャーは打てないことより守りの面でかなりのマイナス叩いてることが問題だと思います。
485 名前:匿名さん:2024/10/13 18:23
西川、渡部の方が正解な気がするが。
486 名前:匿名さん:2024/10/13 18:25
佐藤アンチじ~👎
487 名前:匿名さん:2024/10/13 18:27
>>484
二游間よりサトテルやろ、ただ打席に立ってバットを振り回してるだけ、2試合で5ケの三振
488 名前:匿名さん:2024/10/13 18:31
>>487
2試合の結果だけでごちゃごちゃ薄っぺらい意見は要らないです。
二遊間とキャッチャーの問題はこれから数年抱えるので
489 名前:S:2024/10/13 18:37
>>484
勿論まずは最低限の守備力は当然ではあるけどね。ただ今の7番8番の打撃では多少守れたとしても話にならないんだよね。
常に優勝争いするチームになるには守れるだけでなく打撃力もある二遊間・捕手が必要。
490 名前:匿名さん:2024/10/13 18:38
三振したらアウトカウントが余計に増えるゲームじゃないから5三振はどうでも良いよ
2試合で8-1は褒められんが、それ言い出したら2人揃って9-1の1,2番が一番ダメだし
491 名前:匿名さん:2024/10/13 18:54
来年佐藤はいらん
492  名前:投稿者により削除されました
493 名前:匿名さん:2024/10/13 20:34
ずっと宗山予想だったけど、金丸に6人視察とかやってるならもう宗山は無いかな
その6人視察がブラフの可能性はあるけど、競合確実の宗山狙いだったら金丸でブラフかますメリットが薄過ぎる
494  名前:投稿者により削除されました
495 名前:匿名さん:2024/10/13 20:44
偉そうに文句ばかり言ってるけど、具体的なことは何も言えない爺ID:tLS4x60U00
496 名前:匿名さん:2024/10/13 20:48
しょうが無いよ82歳だから
497 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/10/13 21:01
チーム全体の出塁率以上

>
フェニックスで山田が猛打賞と順調やが二遊間としたら山田1人じゃなんともならん
 
右打ちやが東北福祉大の大型ショートの島袋皓平の巻き込んで打った1発
高校時代の山田哲人の巻き込む打撃見た時のゾクゾクした感じに似た感覚なった
守備機会の映像ちょっとしかないから守備はなんともいえん 左打ちならなぁって感じ
498 名前:匿名さん:2024/10/13 21:19
青柳、大山、糸原、坂本FA、ビーズリー退団になるが来季どうする?
499 名前:匿名さん:2024/10/13 21:49
1位金丸 外れ伊原
2位石伊
3位佐々木
4位茨木
5位早川
6位門叶

育成
1位工藤
500 名前:匿名さん:2024/10/13 21:51
捕手は必須だな
二人欲しいわ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。