NO.12903833
2024阪神ドラフトPart12(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/09/30 13:42
続きをどうぞ
651 名前:匿名さん:2024/10/16 08:53
とりあえず今朝丸
652 名前:匿名さん:2024/10/16 13:13
とりあえず石塚♥️
653 名前:匿名さん:2024/10/16 13:25
1位宗山塁 2位高橋幸佑 3位石伊雄太
4位吉鶴翔瑛 5位昆野太晴 6位三井雄心
654 名前:匿名さん:2024/10/16 13:31
石伊は確実に獲るなら2位で行くしかない。
3位だと巨人に拐われそう。
655 名前:匿名さん:2024/10/16 13:59
一位渡部なら70点かな。昨年の下村は65点
656 名前:匿名さん:2024/10/16 14:22
報道では宗山1位の確率は凄く低いようです
鳥谷以来のショートだと思っているのですが・・・
木浪、小幡で十分と考えているのでしょうか?
657 名前:匿名さん:2024/10/16 14:24
藤川の就任コメント Fa選手は背中押してるように聞こえる 坂本&梅野
流失が現実に起こる ドラフト地元目玉金丸-外れ渡部がいれば渡部
ハスれたら佐々木OR伊原 2位高卒村上~清水 3位野口,石伊捕手
4位荒巻内野手(攻撃セカンド兼代打)
658 名前:匿名さん:2024/10/16 15:02
>>650
私もそんな感じだと思います。
宗山よりも渡部の可能性の方が高まっているような気がします。
遊撃手は木浪と小幡の競争で乗り切れるという判断なのかもしれませんね。
金丸は言うまでもなく今年のNo,1投手ですからシーズン途中からかもしれませんがローテ入りが確実視されます。
渡部は中堅と三塁の両面で考えられるので大きい存在になりそうです。
当日、一転「宗山」なんて事も期待しちゃいますがこの3人なら誰でも納得です。
あとはクジが当たるのを願うだけですね。
659 名前:匿名さん:2024/10/16 15:11
>>654
私もそれは心配しているのですが巨人は高卒の箱山な気がします。
ただ、箱山は巨人の2位まで残らなそうな気がします。
そうなった場合にどういう選択をするか?ですね。
660 名前:匿名さん:2024/10/16 15:21
>>657
荒巻魅力ありますよね。
私も左の大きいの打てる選手として吉納と荒巻のどちらかを欲しいと思っていました。
吉納は上位指名の可能性もあると思いますし左の外野手を優先するとは思えないのでタイガースが選択するなら荒巻だと思います。
荒巻のセカンド守備は正直プロでは厳しいかな?とは感じましたがスラッガーとしてのポテンシャルは高いです。
その順位なら確実に獲れるような気がします。
661 名前:OFA→ワン:2024/10/16 15:22
>>658金丸、宗山、渡部と各々ポジションや右左等事なりますがこの3人ならそれぞれ違う形でプラスαになり得る選手ですから、勿論私もこの3人の誰かなら大喜びです、後はクジですね。当日TVの前で手を合わせて祈るのみ。
662 名前:匿名さん:2024/10/16 16:28
印出太一が可愛いすぎる♥
663 名前:匿名さん:2024/10/16 19:10
>>658
木ゴミなんか使う訳ないじゃんw寧ろ岡田が固執してた意味が全く理解出来ない。普通に小幡メインで後半から山田が出てくるよ。アレだけ絶賛して坂本のようになれそうだと言ってた若手を使わない訳がない。本人もそれを観てその気になってるようだしね。
問題は捕手と二塁手。中野は今年一年本当に打線をぶった切りやがったからな。脅かす奴が出てこないと厳しいなぁ。
664 名前:匿名さん:2024/10/16 19:32
渡部の視察情報があるけど、この時期なんで別におおきく指名に影響あるとは思われへんけど
まあ外れからそれ以降はないですか
それより先に他の球団が指名しそうです
阪神が渡部を獲得したとしても、来年にどこでどう起用するのかがようわからないです
まず出場機会を求めて二軍スタートなのか、誰かを押しのける力があるのか
665 名前:匿名さん:2024/10/16 19:37
1位金丸
2位今朝丸
3位渡部
4位今坂
666 名前:投稿者により削除されました
667 名前:匿名さん:2024/10/16 20:02
>667
いちいち噛み付くなよクソ爺さん
668 名前:匿名さん:2024/10/16 20:37
外れ麦谷行きそう。
近本センターそろそろ厳しいやろし。
669 名前:佐藤一択:2024/10/16 20:41
どうせ金丸でしょ。それよりその後即戦力中心か高校生中心になるのかが興味ある。
670 名前:匿名さん:2024/10/16 20:48
確かに視察したイコール高評価ではないわな
視察は評価するためやから
視察してどんなレポートが作られるかやな
前にスカウトが視察する目的は何か?って話があったけど、リストから削除するためってスカウトからの回答があったからな
まあ誰を視察したからどうのって意味ではないけどね
671 名前:匿名さん:2024/10/16 21:07
>>663、>>666
頼む1回パクラれてくれ
672 名前:匿名さん:2024/10/16 21:09
金丸ぽいね
1位金丸
2位村上
3位石伊
4位今坂
5位中島投手
金沢大学の井上選手とりたいなー
673 名前:匿名さん:2024/10/16 21:30
カープ宗山単独で行けるんちゃう?
674 名前:匿名さん:2024/10/16 21:32
金丸っぽいけど12球団で唯一ショートWARマイナスの阪神が宗山スルーして良いのか?とは思うね
675 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/10/16 21:57
2軍で育てるための左の高校生外野手ならともかく
大社の外野手なんて補強ポイントから1番ズレてるから上位ではないな
あっても下位か育成枠
今年は左ピッチャー左打ち内野手さえしっかり抑えれたらいい
676 名前:投稿者により削除されました
677 名前:匿名さん:2024/10/16 22:11
>>676
お前が誰よりも逆神だよ爺
678 名前:OFA→ワン:2024/10/16 22:32
麦谷確かに良い選手ですね、ただ阪神は無いやろな高校生やったら面白かったけどな。
679 名前:コレが正論:2024/10/16 23:00
素行悪いヤツはいらねー。
爺さんがしつこくおしたヤツ全員活躍したことないし即戦力外になるからいらねー。
680 名前:匿名さん:2024/10/16 23:13
1位金丸
2位今朝丸
3位宇野
4位今坂
681 名前:匿名さん:2024/10/16 23:49
金丸でも宗山でもいいけど逃げずにどちらかに行って欲しい。どっちも補強ポイントだし。
外した場合はいずれにしろ左腕で。佐藤伊原あたり。
2位で浦田3位で石伊なら理想だけど。もし宗山指名して万が一取れれば2位は残っている即戦力左腕で。
ダメなのは今朝丸単独とか高卒投手1位指名。その選手に申し訳ないほど高卒1投手は育てられないチームなので。
682 名前:匿名さん:2024/10/17 00:09
まあ普通に考えたら広島の宗山みたいなもんで地元の逸材を逃すことは考えにくいな
それでも宗山いった方がいいと思うけど そっちの方が競合率少なそうだし
683 名前:佐藤一択:2024/10/17 08:48
地元の金丸欲しいから去年ショート2人も取っているんじゃないかな。投手も右しか取ってない。
684 名前:匿名さん:2024/10/17 09:06
1位宗山塁 2位箱山遥人 3位高橋幸佑
4位吉鶴翔瑛 5位安德駿 6位三井雄心
685 名前:匿名さん:2024/10/17 09:10
とりあえず今朝丸
686 名前:匿名さん:2024/10/17 09:14
去年右内野手クビ二人したから一人は欲しかった
二人取ったのは正解
何故右内野手
20以下の右内野手3人いてその上が熊谷29
ほぼ10も違う
去年高卒右二人指名しなかったら今年も右二人指名したいところだったが今年はしてもいいししなくてもいいから違う所を補強出来る
687 名前:佐藤一択:2024/10/17 10:20
2軍の防御率が下の方で、次世代エース候補が軒並み伸び悩んでる以上、将来的にも軸になるエース候補は必要なんだよな。正直内野手はセカンドとサード守れる強打の左高校生を下位で取れれば良いと思う。
688 名前:投稿者により削除されました
689 名前:投稿者により削除されました
690 名前:投稿者により削除されました
691 名前:匿名さん:2024/10/17 12:13
岡田が左の外野手が居ないって言ってたから麦谷外れあるかもね。森下みたいに感情が表に出るタイプは案外阪神向きなのかもしれない。2番に足の速い中距離の麦谷が入るとメジャーっぽい打線できるから面白いかもね。
近本麦谷森下佐藤大山小幡捕手中野投手
692 名前:OFA→ワン:2024/10/17 12:17
皆さん左の外野手にあまり必要性を感じてなさそうですね、それはそれで私がとやかく言う必要は無いのですが今年のドラフト必ず1人は獲ってくると思いますよしかも投手や捕手の次ぐらいに重要視されていると考えてます、流石に1位とかで麦谷とかは無いでしょうが3位や4位ぐらいでニキータ、正林、柴崎等は普通に指名してくると思ってます。
693 名前:匿名さん:2024/10/17 12:21
1位は競合もあって誰かわからんが、
2位3位はニキータ石伊。
694 名前:匿名さん:2024/10/17 12:58
>>689
じ~いちいち嫌味言うな
695 名前:匿名さん:2024/10/17 13:30
外野なんていらん。ときに素行悪いヤツはいらん。
センター?脚の速い外野なんて毎年いるから後回しでいい。
何度でも言う素行悪いヤツはいらん。。。
696 名前:匿名さん:2024/10/17 14:47
スラッガーほしいね
中野や木浪や植田みたいな小粒な俊足がウリの選手はいらない
697 名前:匿名さん:2024/10/17 15:03
来年は投手大豊作の年です、それを考えて
一塁と三塁を守れる選手がいないので、ここは指名すべきです
捕手も一人獲得するべきです
外野は左が欲しいと前岡田監督が言っていたので一人獲得も悪くはない
のではないでしょうか
後は育成で、独立リーグの投手を大量に指名すれば良いだけ
698 名前:匿名さん:2024/10/17 15:04
金丸はまだ完成品ではない 山口コーチコメントしてる 3年の2月
故障前 宮本慎也氏基礎体力がプロ仕様では足らない指摘
来季 10勝の武内より時間が必要
699 名前:匿名さん:2024/10/17 15:16
まぁ怪我が不安なら高橋遥人と金丸で併用すればええやろ
700 名前:匿名さん:2024/10/17 15:17
とりあえず今朝丸
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。