テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903833

2024阪神ドラフトPart12(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/09/30 13:42
続きをどうぞ
1 名前:匿名さん:2024/09/30 15:44
現実的に獲りそうなのは早稲田の吉納か視察情報上がってるモイセエフかな
2 名前:匿名さん:2024/10/06 07:00
独立リーグの選手は、椎葉投手でプロで通用するかどうかわかってしまった
ので、ドラフト順としては下位か、育成での指名が一番ですね

野手ドラフトの場合、1位・佐々木(青山学院大)2位・宇野(早稲田実業)
3位・櫻井(中央大)4位・高校生投手 5位・竹田投手(NTT西日本)
こんな感じ?かな
3 名前:S:2024/10/06 07:05
まだ確定ではないですが、藤川新監督の可能性が高いでしょう
早めの人事で、早めの新監督のドラフト戦術が見ものです
投手優先か、宗山の内野手優先か
または独自路線の単独指名かは分かりませんが、落ち着いて新監督も納得できるドラフトになりそうです良かったです
4 名前:匿名さん:2024/10/06 07:21
ドラフト会議の情報を球児が知ってるはずも無い
もうすでにスカウト会議で岡田を含み決めてあるやろ
球児に決まったとこで、くじを引くだけ
5 名前:匿名さん:2024/10/06 07:24
高校生を半分指名してもいいが全体的に若いし来年も優勝争い出来るチーム
足りない所優先例えば即戦力キャッチャーとか二遊間の即戦力ピッチャー即戦力
で全部埋めても不満はない
チームを作り直すような所が高校生主体ドラフトするもんだと言う考えもあるだろう
6 名前:匿名さん:2024/10/06 07:29
今の阪神
高校生の投手 育たないので高校生は3位くらいで指名
先発 青柳 西 伊藤いまいち 大学生・社会人を1位指名

1位 金丸 外れ 吉田 佐藤 竹田 伊原
2位 吉納 宇野
3位 坂井
4位 小川
7 名前:匿名さん:2024/10/06 07:30
宗山突撃。当たりを祈るばかりだけど残念ながら外した時の外れ1位は誰に行くのか読みにくい。
左即戦力Pで吉田、伊原に行くか?高卒本格派Pで今朝丸、柴田、村上に行くのか?またはもし残っていれば石塚の線もある。
そして外れ外れまで行って上記の誰もいなかったら割り切っての浦田、石伊繰り上げもあるかも知れない。(流石にそれは勘弁だが)
いずれにしろかなり悩ましい選択になると思う。
8 名前:匿名さん:2024/10/06 07:38
監督が岡田から新監督に代わるので、指名方針も少し変わりそうです
岡田なら即戦力重視、藤川なら即戦力から高校生までバランス良く
1位が宗山なら3球団前後の重複と予想
外れは以前から渡部が有力と思っていましたが、単独狙いの球団が獲得して、ハズレに残らないか
岡田の場合はハズレから3位位までは即戦力と思っていましたが、新監督なら高校生も視野に入れる筈
まあ課題である即戦力左腕と、捕手は4位までに1名は指名すると予想します
9 名前:匿名さん:2024/10/06 07:39
上が詰まってる状態で上でやれる緊急補強ポイント二遊間と左Pだけ
次点キャッチャー 大社のキャッチャー獲るなら週1ででもスタメンで出すなら獲れ
あとは2軍の状況が思わしくないので 上の連中が衰えた時のために高校生主体で左打ち内外野獲るべき
 
保険で2軍で眠らすような大社の野手何か出てきた試しないからいらん
10 名前:S:2024/10/06 07:49
2軍の新施設が出来るから、育成で独立、大学の一芸を獲りそうよ。
育成も大社縛りは撤廃して、高校生も指名しても良いと思うけどね
巨人やソフトバンクみたいに、大量指名してすぐクビにするのは良くないけど
ヘタな鉄砲数打ちゃ当たるはある思います。
11 名前:匿名さん:2024/10/06 07:54
暗黒時代悲惨さは他球団は消化試合高校卒2年3年の当たれば飛ぶ、ボールが速いピッチャー使ってたが阪神は悲惨さ笑えるレベル

まず即戦力から入った2年3年 だから25~27
しかもボールは速くないし脚も普通
当たって飛ばない
つまりメンバーを変えた所で同じような選手
スタメンで出てた1軍も脚も速くないし当たっても飛ばない
ピッチャーもボールは速くない
コントロールだけ
つまりだねメンバー変えても3~5歳若い同じような選手ばっかり
12 名前:匿名さん:2024/10/06 07:57
来週の今頃には公言する球団あるかもね
13 名前:匿名さん:2024/10/06 08:00
育成ドラフト指名を増やすみたいだね
10人くらい指名するのかな
14 名前:佐藤一択:2024/10/06 08:05
宗山取るために遠藤クビにしたんだろ。逆に2軍で最多出塁率と最多盗塁で中野がイマイチなセカンドクビにするんだから。ただ左投手大丈夫かね。岩田までクビにして。
15 名前:匿名さん:2024/10/06 08:10
阪神が24日に行われるドラフト会議に向け、神戸弘陵高の村上泰斗投手、前橋商高の清水大暉投手、佐伯鶴城高の狩生聖真投手をリストアップしていることが4日、わかった。

3人は今夏の甲子園に出場できなかったが、150キロ前後の直球を投げる本格派右腕。今季限りで退任する岡田彰布監督の後任の最有力候補に挙がる藤川球児球団本部付スペシャルアシスタント(SA)のような高卒の剛腕に狙いを定める。
誰を指名できるかな?
16 名前:匿名さん:2024/10/06 08:13
2位で村上なら指名できるよ
17 名前:匿名さん:2024/10/06 08:19
1位 中村優斗 外れ篠木
2位 村上、柴田、清水 右投
3位 石伊、印出 右捕
4位 柴崎、正林 左外
5位 荒巻、森祥太朗 左内
6位 川口(徳島IS)右投、中島左投
18 名前:匿名さん:2024/10/06 08:26
岡田が続投したら投手陣はボロボロになるやろうし、ドラフトも下手
藤川だとドラフトは金本、矢野時代のフロント主導に戻るでしょう。
ドラフト1位も金丸→今朝丸かな?
ショートは小幡、素材を高評価していた山田を英才教育するんやなかろうか。
監督変われば日の目を見る選手も出て来るだろうから、その点では楽しみ。
ないだろうけど、矢野が中日じゃなくて、ヘッド格で戻って来てくれたら安心やけど。
それと吉備団子で上原を連れてこれたらおもろいね。
19 名前:ODA:2024/10/06 08:41
今月はこのサイトのお祭りみたいなもの。ドラフトまで3週間を切っています。
時期的に、ドラフト全体から予想がしやすくなってきました。個人的なものですが、ドラフト1位12名をランク別に予想しました。
Sランク:金丸、宗山、西川
Aランク:渡部、中村
Bランク:篠木、石塚、藤田
Cランク:高校生投手2名(今朝丸、村上、柴田等)、即戦力投手2名(毎年の傾向から、需要が高いため)
AとBランクで大きなレベルの違いがあるため、今年の1位は勝ち組と負け組が分かれそうです。
Sランクは競合リスクが有りますが、なんとか勝ち組に入れれば、2位以下も戦略が立てやすいんですけどね。
20 名前:匿名さん:2024/10/06 08:46
個人の願望ですが、1位指名は宗山を推します。
理由はこのスレにPostされている方の意見と同じです。
守備の要が固まると、向こう数年の内野守備の安定と、野手のドラフトの戦術が立てやすくなるでしょう。
鳥谷が宗山の加入に感化され、今は全く興味がない指導員の業務に興味を持ってくれたら、さらに嬉しいな~と想像します。
勿論、金丸も素晴らしい選手なので、タイガースの選択を私は信じます。
21 名前:匿名さん:2024/10/06 08:58
藤川球児新監督で挑むことが決定的な来季に2年ぶりのリーグ奪冠を目指す猛虎は、中長期的な視野に立って“金の卵”発掘にも全力を注ぐ。その一手として、今月24日のドラフト会議では、育成選手を例年より多く指名する方針を固めた。

球団関係者は「増える可能性はある」とした上で、「2軍施設が移転して、選手寮や室内練習場などの施設も拡充される。受け皿は大きくなる」と説明した。

育成選手の指名は例年1~2人だった。それを今年は5人前後の指名を見込んでいるもよう。球団の基本スタンスとして高卒選手は育成指名しないため、大学生や独立リーグからの獲得が濃厚。すでにスカウトは、ずぬけた俊足の持ち主や天性の飛ばし屋など一芸に秀でた“隠し玉”に目を光らせるべく、例年以上に独立リーグへの視察を増やしてきた。

「育成の虎」を打ち出す背景には、新「虎の穴」の開設がある。来年3月、現在は兵庫県西宮市の鳴尾浜に構えるファーム施設が同尼崎市に移転。最新鋭の設備を持つ新球場「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」が新設され、隣接の「虎風荘」は現在の32部屋を上回る38部屋が準備される。
22 名前:匿名さん:2024/10/06 09:12
育成の指名増やすらしいが 増やすなら捕手は指名してくるだろうな
本指名で複数の捕手はやりにくいだろうし 山本みたいにワンチャンあるかもしれん
榮枝 藤田も一軍で使われてないのもある
23  名前:投稿者により削除されました
24 名前:匿名さん:2024/10/06 09:25
知っていてレスしてる 余計なレスはしなくていいよ
25  名前:投稿者により削除されました
26  名前:投稿者により削除されました
27 名前:匿名さん:2024/10/06 09:45
金丸か? 宗山か?
結局当日まで分からんかな
28 名前:匿名さん:2024/10/06 09:51
金丸と面談はしないのか?
29 名前:匿名さん:2024/10/06 10:00
遠藤をクビにしても
まだ小幡 高寺 戸井 山田 百崎がいる

それでも宗山指名するかなぁ?
30 名前:匿名さん:2024/10/06 10:03
宗山より金丸
投手は何人いてもいい
31 名前:匿名さん:2024/10/06 10:11
今朝丸単独って言う話も週刊誌に出てるがいくらなんでも球界代表なりそうな金丸宗山から降りる事はないだろう
外れは今朝丸村上柴田清水の誰かになりそう
吉田は社会人監督から体がまだまだ弱い言うてるから3位くらいが妥当かな
左はなんぼでもいるから要らないと岡田が言うたが1年 経ってそうでもない
去年も右左関係なく指名すればよかったのに岡田は要らんことした
32  名前:投稿者により削除されました
33 名前:S:2024/10/06 10:18
内野の頭数足りなくなったし宗山指名 
と2軍で叩きあげる余裕あるサードで高校生獲得か
2軍でフルイニングフル出場することはないし足りない
34 名前:匿名さん:2024/10/06 10:23
中森なんか指名しなくてよかったと思ってたが三年目からよくなったんだろうか
今年も最終戦見たが普通に良い素材

今朝丸も3年~四年目に納得させるようなピッチャーなるだろうけど
外れは今朝丸村上柴田清水で四年目くらいに期待しよう
35  名前:投稿者により削除されました
36 名前:匿名さん:2024/10/06 10:38
入札 金丸 中村 宗山 西川 渡部
外れ 石塚 藤田 佐藤 吉納 宮原 寺西 柴田 伊原 篠木 徳山 今朝丸 佐々木 齊藤 麦谷
37 名前:OFA→ワン:2024/10/06 10:42
高校生投手名前が上がっているが上位候補から下位候補迄いろいろ居る中今年は長身で良い素材の右腕投手が多い、個人的な好みは上位なら清水、村上、柴田、の順かな下位なら狩生、沼井、茨木、吉岡の順今年上位で1人下位で1人の2人はとって置いても良いと思います。
38 名前:匿名さん:2024/10/06 10:47
とりあえず金丸だよ
39 名前:匿名さん:2024/10/06 10:51
>>37その前に西純、及川、茨木、門別しっかり育成しろよ!全員劣化しかしてないぞ
40 名前:匿名さん:2024/10/06 11:02
1位宗山塁 外れ中村優斗 佐藤柳之介 篠木健太郎
2位高橋幸佑 狩生聖真 森駿太
3位山口廉王 吉鶴翔瑛 宮原駿介
4位石伊雄太 箱山遥人 印出太一
5位昆野太晴 鷲尾昂哉 竹田祐
41 名前:匿名さん:2024/10/06 11:06
金丸か宗山 悩ましいな?

今年も読売と被りそうだ
42 名前:匿名さん:2024/10/06 11:13
今年こそ抽選で勝つよ!
藤川が引いてくれる!
43 名前:匿名さん:2024/10/06 11:20
とりあえず金丸
44 名前:匿名さん:2024/10/06 11:23
村上泰斗・清水大暉・狩生聖真から1人指名したいな
45 名前:匿名さん:2024/10/06 11:30
1位 入札 金丸 外れ 佐藤 藤田
2位 清水 狩生
3位 吉納 柴崎 
4位 清水(捕手)
5位 ニキータ 中村 坂口
6位 井上
46 名前:匿名さん:2024/10/06 11:40
藤川なら金丸だろう
47 名前:匿名さん:2024/10/06 12:03
>>45
4位清水てどこの、中部大なら志望届けを出してないよ
48 名前:匿名さん:2024/10/06 12:23
清水は昨日志望届出しました
49 名前:匿名さん:2024/10/06 12:45
1位は絶対に金丸!
50 名前:匿名さん:2024/10/06 12:48
1位金丸 2位村上
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>