テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903833

2024阪神ドラフトPart12(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/09/30 13:42
続きをどうぞ
151  名前:投稿者により削除されました
152 名前:匿名さん:2024/10/08 22:46
じ~は病気か?それとも?
153 名前:匿名さん:2024/10/09 05:57
水野の言った事を本気にしてるバカがいる
154 名前:匿名さん:2024/10/09 06:14
とりあえず金丸
155 名前:匿名さん:2024/10/09 06:19
とりあえず宗山
156 名前:匿名さん:2024/10/09 07:38
悩むねぇ
157 名前:匿名さん:2024/10/09 07:40
単独て伊原
158 名前:匿名さん:2024/10/09 07:47
吉田聖弥(西濃運輸)12球団から調査書、上位指名濃厚に
159 名前:匿名さん:2024/10/09 08:13
>>158
ハズレ1位で指名してまた籤になりそう
160 名前:OFA→ワン:2024/10/09 08:19
投手力の無いチームならまだしも今の阪神は吉田や伊原の1位は外れでもしてはいけない、と私は思います。(2位なら有りやけど)
161 名前:匿名さん:2024/10/09 08:31
吉田は去年まで怪我が多くまだ体力がないと監督が言うてるから金丸より危ないタイプ

まぁよくあることだが1位なら危ないが3位なら大丈夫なことはある
つまり上位指名すると地雷
3位くらいなら活躍するタイプか
162 名前:匿名さん:2024/10/09 08:47
>>142
また大恥かくで
163 名前:匿名さん:2024/10/09 09:17
宗山取れないと暫く二遊間が酷いことになりそう
164 名前:匿名さん:2024/10/09 09:28
とりあえず伊原
165 名前:匿名さん:2024/10/09 09:34
とりあえず湯舟監督
166 名前:匿名さん:2024/10/09 09:39
とりあえず宗山
167  名前:投稿者により削除されました
168 名前:匿名さん:2024/10/09 10:14
何回も言うけど、課題は打撃。
169 名前:匿名さん:2024/10/09 10:27
宗山一択
170 名前:匿名さん:2024/10/09 10:28
佐藤森下前川には上澄み期待していいレベル
中野はもう1年見るべき
打撃がないのはキャッチャーショート
後は盗塁20以上出来るのが一人欲しい
近本は来年から益々走れなくなるだろうし
171 名前:OFA→ワン:2024/10/09 10:47
川藤部屋に2年前藤川球児が出演した際正捕手に梅野、ショート木浪には納得いってない様でしたね、ここの2人はほぼ確実に代えてくるでしょう、そうなると宗山と石伊の指名は濃厚でしょう。
172 名前:匿名さん:2024/10/09 10:57
1位宗山塁 外れ1位中村優斗 藤田琉生 篠木健太郎
          佐藤柳之介
173 名前:匿名さん:2024/10/09 11:48
多分一変に変えれないと思うからキャッチャーかショートどっちか
キャッチャーを一人クビにしたからキャッチャーかなと思うが
174 名前:匿名さん:2024/10/09 12:03
宗山獲得 高寺クビ 石伊獲得 栄枝クビ
西 青柳 伊藤 使い物にならず
やはり金丸が1位 外れ 吉田 佐藤 寺西
175 名前:匿名さん:2024/10/09 12:37
菅野が退団の予定なので、読売は投手っぽいですね
そうなると、宗山に向かう球団は日ハムとソフト?
そう予測すると、タイガースを含めて3球団以下の競合 これならばリスクが低いのでGOだと思います
セ・リーグは広島以外は投手のようです 広島はまだ分かりませんが、野手なら渡部の可能性
176 名前:匿名さん:2024/10/09 12:57
金丸と宗山 競合する数で決めればよい
金丸が多そうだと思えば宗山
宗山が多そうだと思えば金丸
でもやっぱ金丸の方が多そうなんだよな。。。
177 名前:匿名さん:2024/10/09 13:36
金丸投手は、秋は余り怪我の影響で投げてないし、腰の骨挫傷は骨折の一歩
手前の怪我なので、そもそもドラフト1位かどうか疑問になります
プロのローテは過酷な仕事なので、一年目から活躍出来るかどうかわかりません
藤川球児氏が監督になったら、そもそも高校生中心のドラフトになりそう
本当は野手ドラフトにして欲しいですが・・・
178 名前:佐藤一択:2024/10/09 13:55
個人的な意見だが、能力が同程度なら、やっぱり地元の目玉選手回避するのは良くないと思う。金丸はセ・リーグの球団に行く可能性が高いし、しばらく痛い目にあうのが予想出来る。
まぁクジに当たるなら宗山でも良いけど。
179 名前:匿名さん:2024/10/09 14:20
一択さん、去年の事があるだけに中村・渡部あたりに回避するかもと思ってます
180 名前:匿名さん:2024/10/09 14:50
>>167
じ~気のせいだよ
181 名前:OFA→ワン:2024/10/09 15:22
1位は宗山、外れ今朝丸、村上
2位は清水、狩生等
(1位が外れ投手になら2位はニキータ)
3位は石伊、2位と3位反対になるのかも
4位即戦力左腕
5位以下はその場で残って居る右投手、左打者等
182 名前:匿名さん:2024/10/09 16:45
172さんの書き込みを見て感じた事なのですが新監督というのは新しい色を出したくなるものですよね?
批判覚悟で私の希望ではなく可能性を書き込みますが1位宗山が外れたら浦田という選択もあるかと思います。
宗山同様1年目から遊撃のポジションを獲る可能性を持った選手です。
タイガースの2位には残ってこない可能性が高いです。
宗山は絶対的に遊撃手1本でやっていくと思いますが浦田は遊撃に加えセカンドもこなせる選手だと思いますしプロでも売りに出来る脚力もあります。
1位浦田2位石伊でセンターラインの2ポジションを一気にルーキーに・・・なんて可能性もありえるかも?
ドラフト終わった時は大ブーイングかもしれませんが数年後大正解パターンかもしれません。
183 名前:匿名さん:2024/10/09 17:15
1位金丸 
2位蒲田
3位宇野
184 名前:OFA→ワン:2024/10/09 18:23
>>182すいません、球児の話には続きがありまして木浪を使うなら小幡を使えとも言うてました、個人的に宗山なら指名あっても浦田なら小幡を使って行くんじゃ無いかなって思いますね、勿論浦田も良い選手だとは思いますが宗山はちょっと別もの感があって小幡を控えや別ポジにしてでも欲しい選手、浦田はそこまで魅力が無い様に、2位や3位で残っていても浦田は指名しない様に感じます、勝手な個人の見解なので浦田推しの人ごめんなさい。
185 名前:匿名さん:2024/10/09 18:48
浦田は1位にするには体細いし1位なら諦める
金丸も細いし1年トータル出来るんか疑問高橋遥人と入れ替えしながら
来年使う方がええかも

体力ないから金丸を降りた場合高校生ピッチャー単独なんだろか
今朝丸かな
186 名前:匿名さん:2024/10/09 18:49
>>179
岡田監督は自身のクジ運に自身がなかったんじゃないかな、それまで阪神は目玉選手に特攻してたし。藤川はどうかな。
187 名前:匿名さん:2024/10/09 19:21
佐藤アンチじ~もそろそろアップデートせんと
188 名前:匿名さん:2024/10/09 19:26
クジは酒飲みか明るい奴がよく当てるよね
藤川はクジ強そうだから競合しても当てるんじゃね
189  名前:投稿者により削除されました
190 名前:匿名さん:2024/10/09 20:47
そう言って右投手の下村を単独で獲ったらあのザマというね…
逆に左で3球団競合の武内は10勝してるし
191 名前:佐藤一択:2024/10/09 22:47
金丸がセ・リーグの他球団に入りそうなのがな。投手の藤川が金丸をみて諦められるのだろうか?逆に宗山を選ぶなら心配は減るのだが。球児だとハズレは今朝丸か村上かな。2位箱山、3位森駿太、4位モイセエフの高校生ドラフトになったりな(笑)
192  名前:投稿者により削除されました
193 名前:匿名さん:2024/10/09 23:06
後出しお疲れ様
194 名前:匿名さん:2024/10/10 01:00
マルチネスの動向 DeNAとソフトバンクの取り合いか 時代は変わった
来季 菅野MLB移籍して、マルチネスがDeNAに移籍して、金丸いとまたら
DeNAの27年ぶり優勝だろう 阪神は藤川監督実践しながら経験積んで
投手陣作り上げてほしい 期待ドラフト選手選定
195 名前:名無し:2024/10/10 01:06
金丸君腰がちょっと心配だけど欲しいですね~良い投手ですがメジャー志向はどうなんでしょう 最近は入団条件にメジャー行きの内諾を入れる選手も少なくないらしいです。3.4年働いてメジャーに行かれてもガッカリだし それを考えると守りを固めるため野手にシフトもありでしょうか。難しい。
196 名前:今年は西川で:2024/10/10 03:09
1位は宗山・中村・西川・金丸から外れは野手で
2位は荘司、沢山、位原、鷲尾
3位は荒巻
4位清水智
5位牟田
育成は高卒大社関係なしで球の速い投手
197 名前:匿名さん:2024/10/10 04:53
浦田は日ハムが最大の関門
伊原は横浜やオリックスがありそう
198 名前:匿名さん:2024/10/10 07:40
金丸希望です。
ショートは浦田、山縣でも良いかと
両者とも足とミート力は高いので、2番中野の後釜候補で使えると思います。
199 名前:匿名さん:2024/10/10 08:08
さぁ後2週間!楽しみ
200 名前:匿名さん:2024/10/10 09:33
今朝丸単独1位らしい。ある情報筋では。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。