テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903833

2024阪神ドラフトPart12(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/09/30 13:42
続きをどうぞ
951 名前:匿名さん:2024/10/21 10:31
>>950
来年の小島で
952 名前:匿名さん:2024/10/21 11:01
1位 宗山塁
外れ 中村優斗 佐藤柳之介 藤田琉生 篠木健太郎
2位 高橋幸佑 吉田聖弥 宮原駿介 箱山遥人
3位以降 吉鶴翔瑛 山口廉王 狩生聖真 安徳駿 
     庄子雄大 森駿太 昆野太晴 中島悠貴
     廣池康志郎 三井雄心 鷲尾昂哉 大西蓮
953 名前:匿名さん:2024/10/21 11:03
石伊は中日が2位で指名するなんて話になっていますね。
これが事実なら正直ショックです。
一番入れ替えが必要なポジションですし石伊なら1年目から正捕手の可能性もあるかも?と思っていたので。
3位でいくのか?それとも確実に2位でいくのか?というところで悩みはありましたがまさか2位でも獲れないなんて事は想像もしていなかったです。
さすがに1位はないと思うので今年も捕手の補強は後手に廻りそうです。
954 名前:匿名さん:2024/10/21 11:10
あれだけ打てないのに1位も2位も投手獲る?
955 名前:匿名さん:2024/10/21 11:17
公言しなくても、必ず球団関係者から情報が漏れるのが阪神や
956 名前:匿名さん:2024/10/21 12:22
>>953
1位や2位でしか獲れないなら
石伊は別にいいんじゃない?
評判通りの守備に加え、
打てるなら上位でいいけど、
多分長坂より打てないよ…
捕手の評価は最も当てにならないし、
下位からでもいいのが出てくるのが
捕手だと思うんで、
4位からの指名でいいと思うな…
957  名前:投稿者により削除されました
958 名前:匿名さん:2024/10/21 12:32
>>953
石伊に限らず、捕手の評価って難しいですよね
石伊の評価は、某サイトでは3位前後、別では1位12人に入るとか
恐らく12球団でも評価が割れる、また捕手は1つしかないポジションなのが要因かと
タイガースは2位か3位で、箱山か即戦力捕手を指名すると予想します
新監督が藤川なので、捕手の大切さは熟知している筈
959 名前:匿名さん:2024/10/21 12:32
>>957
ごちゃごちゃウザいよ爺
960 名前:匿名さん:2024/10/21 12:35
来年は創価大の堀内だろ
961 名前:匿名さん:2024/10/21 12:39
>>957
去年だって4球団中3球団はCS終わってからやったやろが
そもそもただ公言しないってだけで方針自体はもう確定してるんかもしれんし
962 名前:匿名さん:2024/10/21 12:44
今日でCS終了なので、もしかすると、Denaか巨人が金丸を指名公言するんじゃないかな
っと思いますけどね

まあタイガースは、そう言う出方を参考にして、より良い選択肢を選んで欲しいです
963  名前:投稿者により削除されました
964 名前:OFA→ワン:2024/10/21 12:59
加藤響良いですね、散々左打者が必要と言っときながら何ですが、即戦力で来年1軍帯同出来るなら右打者は必要です、加藤ならサードもセカンドも出来るでしょう下位で獲れるならウェルカムですね、2軍で育成するのは左打者特に外野手。
965 名前:千葉ロッテの石塚裕惺です♥️:2024/10/21 13:11
>>942
大恥かくで
966 名前:匿名さん:2024/10/21 14:10
>>956 959
確かに捕手の評価は難しいです。
ただ、近年社会人捕手の指名が敬遠されている中でここまで評価が高い選手は久しぶりのような気がします。
2017年に巨人の岸田が2位指名されていますが彼は高卒社会人なので社会人捕手の括りとは少し違います。
同年大城が3位、2015年に中日の木下が3位指名されましたが当時は思いのほか上位指名で意外に感じました。
石伊同様にドラフト前から上位確実と言われていた社会人捕手って巨人の小林まで遡るかな?と思います。
結局は社会人捕手の評価は即戦力性の高さなんですよね。
その中での石伊の評価の高さは即戦力として間違いない選手なのかと感じています。
967 名前:匿名さん:2024/10/21 14:33
ドラフトの日は会社休もうとか毎年考えるが
今年は考えなくていいから見れる
無職だから
968 名前:千葉ロッテの石塚裕惺です♥️:2024/10/21 14:34
5~6位で印出。
969 名前:S:2024/10/21 14:37
捕手としての総合力は石伊が筆頭評価だけど野口も良い。打撃は野口の方が上と思うし守備力もかなり社会人でレベルを上げてるから石伊を逃したなら野口を指名して欲しいところ。
970  名前:投稿者により削除されました
971 名前:匿名さん:2024/10/21 14:59
社会人で片山投手と言う左腕がいるが、元巨人の木村龍二氏がコーチを務める
社会人チームでプレーしているらしいが、その木村氏曰く「プロにいけばそく
ローテ投手になれる」と言っているそうです
阪神はマークしているのでしょうか?下位で指名もありだと思いますが
972 名前:千葉ロッテの石塚裕惺です♥️:2024/10/21 15:31
明大•宗山塁、早大•鳥谷敬越えの通算116安打 
歴代8位 東京六大学
973 名前:匿名さん:2024/10/21 15:37
野口 泰司大学通算打率269ー9本(77本安打)長打率439社会人4-2(OPS1250)
石伊雄太      339ー8本(87安打)    545   20-5(OPS650
石伊捕手は1,2年目社会人正捕手 打撃7,8番
野口捕手 1年間控え2年目4番捕手2年目伸びた 地元中日はマークしてない
974  名前:投稿者により削除されました
975 名前:匿名さん:2024/10/21 16:41
>>973
中日は野口マークしてる。
976 名前:匿名さん:2024/10/21 16:53
捕手で打てる事は大きいです。
ただ栄枝、中川と下で打撃面で結果を残してる捕手はいますからね。
野口の打撃が上でありながら石伊の方が評価が高いという事は捕手として必要な部分に大きな差があるという事です。
毎年、プロのスカウトの捕手の評価がいまいち読めないのは素人の私がその部分の見極めが出来ないからなのですが石伊と野口の比較はそういう事なんでしょうね。
私としては坂本と梅野が来年もチームに残っているのなら栄枝や中川同様に野口では出番が無いのかな?と感じてしまいます。
977 名前:匿名さん:2024/10/21 16:59
とりあえず石塚
978 名前:匿名さん:2024/10/21 17:04
来年は東北福祉の堀内が一位有力やろ

堀内はMAX164キロ投げるしコントロールも良いからな
979 名前:匿名さん:2024/10/21 17:07
今年高校生捕手取って1年さかえだふじたなかかわ様子見てダメなら来年小島取ればいいじゃないか
980 名前:千葉ロッテの石塚裕惺です♥️:2024/10/21 17:08
とりあえず馬鹿の一つ覚え
981 名前:OFA→ワン:2024/10/21 17:37
石伊に関しては早い段階で4位ぐらいで予想してましたが今では阪神の2位迄頼むから残っててくれって思ってます、石伊には阪神、中日以外にもヤクルト、オリックス、巨人なんかもスカウトコメが出てますね、野口や印出はなぜかスカウトコメが今年全然無いですね、結局打てるキャッチャーより守れるキャッチャーの方がプロは評価してるって事なんかな(高校生は別です)?守れる以外に捕手として何か大事な要素みたい物が必要なのか解りませんが、ただ阪神には石伊が必要なのは確か。
982 名前:匿名さん:2024/10/21 18:00
>>969
Sさん石伊、野口ですが去年押してた進藤と比べてどうですか?
たらればですが去年1位で進藤指名していればこんなに捕手に困ることなかったような・・・
983 名前:S:2024/10/21 18:00
>>981
2位難しくなってきたねー。
1位はどのみち抽選だからなるようにしかならんけど2位の選択は悩ましい。
なんか昨今の動きだと石伊が2位まで残るなら石伊っぽいけど外れ1位次第で2位を高卒投手または即戦力左腕も抑えたいしね。
個人的には遊撃浦田が残ってたら浦田も欲しいしニキータも2位最低3位は必要だろうし。
悩ましい。
984 名前:匿名さん:2024/10/21 18:18
2位石伊で文句無いけど、3位は有望高校生を指名して欲しい
985 名前:匿名さん:2024/10/21 18:23
高卒だろうが大卒だろうが社卒だろうが捕手で一年目から活躍する選手はほぼ皆無でない?捕手は4~5年かかるから高卒の方が良いと思う。
986 名前:OFA→ワン:2024/10/21 18:33
>>983私もニキータも欲しい個人的には1位金丸、2位石伊、3位ニキータが理想、浦田に関しては監督が代わりショートは潮目が変わった様に感じます、今日新聞に出てた加藤響とか強打の即戦力右打者に移行した様に感じますがどうでしょ、外れで渡部とか石塚とかも有るかも。
987 名前:匿名さん:2024/10/21 18:46
とりあえず石塚
988 名前:匿名さん:2024/10/21 18:51
木浪と小幡じゃ弱過ぎる。
ぜひ鳥谷で。
989 名前:千葉ロッテの石塚裕惺です♥️:2024/10/21 18:59
とりあえず馬鹿が湧いてる湧いてるw
990 名前:匿名さん:2024/10/21 19:21
石伊は色々なドラフト雑誌等打撃よくなった言うから過大評価してるが2位するような選手ではない
3位なら我慢するが2位で要らない
おそらくだが大学の時の打撃が悪すぎで今はドラフト指名されるレベルになった言うだけの話やろ
動画見る限り打てる所は強い振りしてるが限られたところだけちゃうかな
振りの割に打球弱い場合ある
991 名前:S:2024/10/21 19:21
>>982
進藤推してたの良く覚えてたね。
タラレバ言いたく無いので進藤獲れてれば…
は言わないようにしてたけど、正直やはり獲っておきたかったよね。日ハムでは田宮の台頭などもあって1年目は出番に恵まれなかったけど打撃に関しては今年の石伊より上だと思うしね。
992 名前:今年は西川で:2024/10/21 19:21
金丸も石伊も阪神希望やから好感は持てるな
993 名前:匿名さん:2024/10/21 19:26
金沢の斎藤がドラフト雑誌では物凄い評価されてるが樟南のショートの方が現場の評価は高そうに思えるんだが
994  名前:投稿者により削除されました
995 名前:S:2024/10/21 19:39
>>986
自分は3球団程度重複の宗山ならともかく5球団は重複するであろう金丸が当たる気はしないので外れは今朝丸で行くと思うんだよね。
でもここでも重複だろうから外れ外れまで考えなきゃならんと思ってる。その場合は左腕で吉田、佐藤の順かな。
2位石伊、3位ニキータなら全然OKだよ。
遊撃に関しては確かに潮目が変わった感はあるけど宗山に行かないなら浦田に行く目はまだ捨ててないと思ってるけどね。
まあ当日の指名楽しみに見守りましょう。
996 名前:匿名さん:2024/10/21 19:55
下位で埼玉武蔵野
997 名前:匿名さん:2024/10/21 20:02
下位で埼玉武蔵ヒートベアーズの町田と言うキャッチャーとって欲しいです
998 名前:匿名さん:2024/10/21 20:09
玉武蔵ヒートベアーズの町田とは縁がある 1軍沖縄キャンプ地宜野座のアルバイト
経験で交流があるそうだ
999 名前:匿名さん:2024/10/21 20:12
>>998
そうなんですね
試合では青柳さんからホームラン打ってます
1000 名前:匿名さん:2024/10/21 20:12
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>