テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903831

2024読売ジャイアンツ ⑬

0 名前:匿名さん:2024/09/25 16:44
続きをどうぞ
551 名前:匿名さん:2024/10/13 16:05
よっっっっっっわ
552 名前:匿名さん:2024/10/13 17:37
ベイだな
553 名前:匿名さん:2024/10/13 17:43
澤村らしい負け方だな
554 名前:匿名さん:2024/10/13 17:53
正直阪神と戦う方が嫌だった
DeNAの打線の勢いも怖いがとにかく初戦はとりたい
555 名前:匿名さん:2024/10/13 18:16
大城の脚 ネットで大人気だね
556 名前:匿名さん:2024/10/13 19:28
何だよ阪神負けたんか?それも惨敗?
どちらがきても負けないとは思うけど阪神とやる方が盛り上がるから残念。
557 名前:匿名さん:2024/10/13 20:04
空きすぎ
558 名前:クスコ:2024/10/13 21:06
🎵空を押し下げて~~🎵
559 名前:匿名さん:2024/10/13 21:22
来季も補強で優勝しよう
560 名前:匿名さん:2024/10/13 22:13
菅野いなくなれば小林は引退して監督修行をする方がいいか
561 名前:匿名さん:2024/10/13 22:24
長野 立岡らは若手の手本として現役を続けてもらうべきか そういう人物だから指導者になってもらうべきか
562 名前:匿名さん:2024/10/13 22:35
舟越や大和にメドが立てば重信も引退かも
563 名前:匿名さん:2024/10/13 22:40
近藤 馬場 は一年で退いて欲しい 
高橋礼はどうなんだろう 支配下枠は出来るだけ空けてもらいたい
564 名前:匿名さん:2024/10/13 22:47
ファースト岡本 セカンド吉川 サードモンテス ショート門脇 控えが秋広 中山 坂本 泉口 さらに増田 湯浅
外野は丸 浅野 ヘルナンデス 控えがオコエ 萩尾 佐々木 さらに岡田
565 名前:匿名さん:2024/10/14 01:51
正義は勝つ
566 名前:匿名さん:2024/10/14 08:03
松井秀喜はこのまま伝説の人で終わるのかな
567 名前:匿名さん:2024/10/14 09:54
4番かエースが監督になるらしいがデーブが小林を監督候補に挙げていた
568 名前:匿名さん:2024/10/14 09:59
吉川尚輝は間に合うの?
569 名前:匿名さん:2024/10/14 10:01
浅野故障具合どうなん?
570 名前:匿名さん:2024/10/14 10:09
リーグ優勝では銀座パレードはやらないよね?日本一の時だけだったような記憶
571 名前:匿名さん:2024/10/14 10:14
ヘルナンデスは日本シリーズで指名打者で起用できるぐらいに戻ってるのか?
572 名前:匿名さん:2024/10/14 10:19
二軍で安藤はどういう立場にいるのかな 原がいなくなった巨人で居場所はあるか
573 名前:匿名さん:2024/10/14 10:24
なんだかんだFA大城は巨人から出ないのではないかな
574 名前:匿名さん:2024/10/14 10:28
1モンテス2番岡本3番丸4番オコエ5番吉川でええやん
575 名前:匿名さん:2024/10/14 10:30
川相と駒田 年齢的に引き際が難しい
576 名前:匿名さん:2024/10/14 10:35
ロッテ村田コーチの去就が気になるね
577 名前:匿名さん:2024/10/14 10:40
二軍打撃コーチの橋本到の指導が評価されている 秋広がその例
現役時代の実績とコーチとしての力はイコールではないというのがよくわかる
三軍投手コーチの三沢も同様
578 名前:匿名さん:2024/10/14 10:45
キューバは長嶋縁の地 何故他球団が有望株を入団させるんだ?セペダなんて掴まされただけだった
キューバの大砲を並べた工藤公康にハチタテ食らった
579 名前:匿名さん:2024/10/14 10:49
グリフィンとバルドは来季はもう少しスタミナをつけて防御率を下げてほしい
580 名前:匿名さん:2024/10/14 10:50
日本一祝賀会にナベツネを招いてくれ 近年の低迷に心を痛めてきただろうから
581 名前:匿名さん:2024/10/14 11:19
外国人も主力と言えたのはヘルナンデスだけ
582 名前:匿名さん:2024/10/14 12:29
本当に橋本コーチは評価されてるのかね
野手は桑田2軍監督とか巡回コーチのウィーラーとか
ラボの施設の力の方が大きいと思うけど

それでも橋本もそれなりに力になっているのかな?
コーチとしての力はまだそんなにないと思うけどラボなどを
利用して頑張っているのかもしれませんね
583 名前:匿名さん:2024/10/14 12:35
周東 今宮 近藤 山川 栗原 柳田 柳町 甲斐 和田毅
丸 オコエ 吉川 岡本 大城 モンテス 坂本 門脇 戸郷
初戦はこんな感じかな 勝ちそうにないね
584 名前:匿名さん:2024/10/14 12:41
そろそろ来季戸郷故障想定しときなさい
しなかったら耐久性凄いわね
585 名前:匿名さん:2024/10/14 13:41
>>584マエケン、マー君、藤浪、上沢とればいいだろ!
586 名前:匿名さん:2024/10/14 13:42
マー君 セリーグなら二桁勝つかも
587 名前:匿名さん:2024/10/14 13:47
徳島の育成方法を学べば?ピッチャー育ち過ぎてる
588 名前:匿名さん:2024/10/14 13:53
デラクルーズ 戻ってこないかな
589 名前:匿名さん:2024/10/14 14:14
ティマは最近三塁守備に就いているが、本職は外野手でしょ。
具体的には外野のどこですか?
中堅、右翼、それとも左翼専
590 名前:匿名さん:2024/10/14 14:16
ティマはレフトが精一杯
ワラエル
591 名前:匿名さん:2024/10/14 15:05
巨人の選手かき集め方が好き
592 名前:匿名さん:2024/10/14 15:10
いろんな国の選手がいて楽しい
台湾選手はずっとダメなのに挑戦し続けるよね…キューバの方がな、セペダなにしとんねん
593 名前:匿名さん:2024/10/14 15:15
守れないティマ
ソフトバンクへトレード
わろ
594 名前:匿名さん:2024/10/14 15:24
糞よっっっっっっわ
595 名前:匿名さん:2024/10/14 15:26
浅野フルプは楽しみしかない
左課題やから岡田秋広も頑張れ
596 名前:匿名さん:2024/10/14 15:31
内野は中山と中田と山瀬を育てたい
坂本は代打
泉口はもっと打ってもらわないと困るわね
597 名前:匿名さん:2024/10/14 15:34
中田は育成落ち
中山?山瀬?
イランイラン
598 名前:匿名さん:2024/10/14 15:48
ティマ 牧 佐藤 山田 貧打名古屋軍なのにDH入れないアホリーグw
599 名前:匿名さん:2024/10/14 15:50
岡本の後釜がいない
600 名前:匿名さん:2024/10/14 17:30
日本ハムのCSで、エース伊藤をファイナルに温存してまで、ファーストステージ
勝ったのは気に食わないな!!ロッテは佐々木、小島、種市と先発ローテのメインを
3人使って、初戦勝ったのに連敗で負けたのがおかしい!!DeNAと日本ハムに
日本シリーズになったら史上最悪!!DeNAが勝っても、経済効果が大して効果が
出ない!!日本シリーズは巨人対ソフトバンクでの決戦を望む!!巨人はソフトバンクに
勝ってこそ、真の日本一である!!日ハムが勝ち上がって、日本シリーズで勝っても、
日本一の価値が大してない!!セ・リーグの経済効果は、巨人>阪神>広島=中日>>
ヤクルト>DeNAである。パ・リーグは知らないけど、ソフトバンクは九州、日ハムは
北海道、楽天は東北の広域に広がる。オリックスは阪神ほど経済効果はない。ロッテと西武は
ごく一部だけ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。