テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903831

2024読売ジャイアンツ ⑬

0 名前:匿名さん:2024/09/25 16:44
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2024/10/14 17:44
春から阿部が何にもしなきゃ楽勝
春はあまりにも酷い采配だった
下手な選手達に下手なサインを出し続けてた
602 名前:匿名さん:2024/10/14 17:55
セカンド中山 モンテスからの湯浅か
吉川よけるの下手やな
一般人じゃないんだからとっさの動きも想定して痛めないでくださいよ そりゃインコースありますから
603 名前:匿名さん:2024/10/14 18:21
>602さんへ、何もしなければと言うより、あまり采配とかしなかったり、1点に
こだわる野球をしなければ、逆に投手陣が悪くなり、打線が根気なくして、低空飛行の
まま終わっていたのかもしれない。野球は守りかリズムを掴むものである。原監督の時代
だって、最初は長嶋野球の反面教師にしていた。第2次原政権の前半なんかは、打線の
力なぞ、大型補強のお陰で勝てたけど、伊原ヘッドがいたのも大きい。第3次原政権では、
中田が入ってからおかしくなった。阿部監督の最大の功績は、中田を構想外にしたことである。
巨人の場合、無償トレード(戦力外選手とか外国人は除く)で加入したら優勝出来ない
と言うジンクスになっている。小久保はいい人だったけど、その3年間は優勝出来なかった。
FAでホークス復帰のお陰で、巨人は小笠原取れて優勝出来た。他球団にお願いだけど、
無償トレードで巨人に移籍させないでくれ!!
604 名前:クスコ:2024/10/14 18:29
東雲うみが可愛いすぎる♥
605 名前:匿名さん:2024/10/14 18:54
ホークス オリックス 阪神と比較して球団に金がないの?
606 名前:匿名さん:2024/10/14 19:07
大勢船迫と後ろで新人王とれて嬉しい
西舘も来季可能性あったのになんであんなことしたの
607 名前:匿名さん:2024/10/14 19:13
モンテス復調って本当か?
608 名前:匿名さん:2024/10/14 20:16
メンバー的に連覇は間違いない
609 名前:匿名さん:2024/10/14 20:22
阿部監督には、晩年の原監督みたいにはなって欲しくない。ただ、勝って偉くなってしまう
ことは起こりうる。長嶋監督は昭和時代は、良くも悪くも年が近いこともあって、完全に
情熱任せで、物凄く短気な性格丸出しだった。張本は殴られてひれ伏した。ジョンソンとか
ライトは最後まで喧嘩したし。平成時代は落合は優等生に染まってしまったし、松井には
鉄拳制裁などなかった。元木にしても、お仕置き程度だった。それぐらい丸くなった。
原監督は、最初のころは腰が低かったけど、勝って偉くなってしまった。最後の方は
かなりおかしかったし、全権監督なんて、誰も意見できないから、コーチばかりか、
フロントも仕事を任されなかったし、責任だけは取らされた。今の阿部監督は、
コーチにも権限あるし、選手も考えて仕事出来る。
610 名前:匿名さん:2024/10/14 21:16
牧とかオースティンより梶原が嫌やわ
ええ選手や
611 名前:匿名さん:2024/10/14 21:18
吉川尚輝は休みかな
612 名前:匿名さん:2024/10/14 21:21
来季は西舘 京本 森田 又木 山田 松井らにたくさんイニング 登板してもらう
戸郷やバルドばかりに負担させられない
菅野がいないのと序盤中川でそうとうやられたから新しい選手に期待したい
直江は2000年あたりなら貴重なセットアッパーやけどは
育成一位三浦消えたね
613 名前:匿名さん:2024/10/14 21:23
>>599岡本がメジャー行くときには吉田正、鈴木誠也日本に帰ってくるさ
614 名前:匿名さん:2024/10/14 21:28
若手を育てるのを見守る楽しさを味わった一年だった
615 名前:匿名さん:2024/10/14 21:34
阿部は監督になれば橋上を参謀にするかと思った
616 名前:匿名さん:2024/10/14 21:40
菅野はシュートをボールゾーンから入れ出したら普通にメジャーでも活躍できる
黒田マー君やん
617 名前:匿名さん:2024/10/15 04:33
横浜も東と宮崎が怪我の離脱はかなりダメージあるはず、巨人も吉川尚が怪我は痛いが、中山にとってはこれ以上ないアピールチャンス。ホーム開催でアドバンテージの1勝があるからかなり有利なのは間違いない。まずは戸郷で勝って更に有利にシリーズを進めていきたい所だな。
618 名前:匿名さん:2024/10/15 09:04
フルプあと8キロ分筋肉つけて良さそうやな
619 名前:匿名さん:2024/10/15 09:05
吉川は日本シリーズも間に合わない?
620 名前:匿名さん:2024/10/15 09:50
昨年まではヘッドコーチクラスが4人くらいいてやりずらかったわな
621 名前:匿名さん:2024/10/15 10:27
いやいや今日やれよ 何休んどんねんw
622 名前:匿名さん:2024/10/15 12:03
不倫するなら坂本や山田の方がマシよな
1人より10人の美女の方がいいやろw
623 名前:匿名さん:2024/10/15 12:51
大山とかただでもいらんわ
624 名前:匿名さん:2024/10/15 15:22
西舘 京本 森田 又木と楽しみしかないローテ後半
赤星は久保のように中継ぎがいいかもしれん
625 名前:匿名さん:2024/10/15 15:30
三軍も田村 園田とか戸郷 井上 横川のようにどんどん作られていったらいいわね
京本もかなりの出来栄えで横川のようにスポットで使えると思う
西舘は山崎のように来季は使えると思う
626 名前:匿名さん:2024/10/15 17:11
セ・リーグのDH制の導入
自動FA
支配下枠拡大か撤廃
この3点をお願いします。
627 名前:匿名さん:2024/10/15 17:58
ガルベスみたいなファイターがほしい
彼は野獣だ
628 名前:匿名さん:2024/10/15 18:04
浅野27歳頑張れ
629 名前:匿名さん:2024/10/15 18:21
フルプこの短期間ですでに来日3号ホームラン。来年支配下登録が楽しみな選手の1人。
630 名前:匿名さん:2024/10/15 18:31
結局のところ野球はやっぱり巨人だな
今回のアメリカンリーグだってヤンキースがでなきゃ盛り上がらん
あとはレッドソックスくらいしかない
アメリカンリーグナリーグと比べて地味やなぁ
631 名前:クスコ:2024/10/15 18:38
東雲うみが可愛いすぎる♥
632 名前:匿名さん:2024/10/15 18:40
実際のところ岡本は30歳以降は不良債権になり得る
633 名前:匿名さん:2024/10/15 18:50
大勢とかとるのも怖いのに打たれるわけない
再来年は田村も育てまひょ
634 名前:匿名さん:2024/10/15 19:43
セ・リーグにも、DH制導入して欲しい。それは、大谷の二刀流での活躍を見て、憧れる
選手がいるからである。並大抵の努力では出来ない。投手として打席に立った場合、
マウンド降りた後に、DHで打席に立てるルールも必要。二刀流として成功出来る条件は、
野球にストイックでないといけない。都会の遊びを覚えるようでは駄目。大谷は田舎者
だから良かった。都会育ちは、都会の遊びにすぐはまるから駄目。田舎者は、都会の誘惑に
負けないように、監督など首脳陣がそういう環境にする必要がある。栗山監督は、外出は
許可制にしたから立派。二刀流を目指すには、遊んでいる暇はないだろう。他の選手の
倍以上努力しなければならない。大谷は野球にストイックであるから、大活躍出来る。
635 名前:匿名さん:2024/10/15 20:04
>>634
大谷翔平はともかく投手が打席に立つなんて時代錯誤。
高校野球以降で投手が打席に立つなんてセリーグだけだろ?
総年俸が上がるとかで反対してる球団はふざけんなって感じ。
球団を持つ資格無いよ。
オーダーに投手がいる際の駆け引き?投手が打席に立たんでも野球における駆け引きなんて山程ある。
原がいなくなって以降まったく議論にならないがどうなってんだいったい。
636 名前:クスコ:2024/10/15 20:30
舞の海が可愛いすぎる♥
637 名前:匿名さん:2024/10/15 20:47
来季は山瀬も使うから大城はもっと少ないわよ
たまに出るくらいが頭がフレッシュでええやん
638 名前:匿名さん:2024/10/15 21:28
中山いい時の田中広輔くらいのスタッツ打てばな
来季は大卒ドラフト上位新人と思うわ
639 名前:匿名さん:2024/10/15 21:50
フルプの打ち方いい
アリアスみたいになるなもしれん
640 名前:匿名さん:2024/10/15 22:08
補強の調査は進んでいるかな?
641 名前:匿名さん:2024/10/15 22:36
赤星は俺がリードしたら勝てます
内角低めだけでもストレート カット シュートがあって高めと外角でそれだけで12種類あるんやろ
それにスライダー カーブ フォークを混ぜたらいいんやろ
15種類使えるのに打たれたら捕手が悪いよ

まず左に外のシュートが少ない インハイのカットも少ないからダメ
右にはインハイのストレート シュートがない
外からのシュート 内からカットがないからダメなのよ
642 名前:匿名さん:2024/10/15 22:57
内角に激しく避けた吉川が悪い
軽くしなやかにかわせよ
内角想定薄くてびっくりしてマトリックスみたいに避けるメジャーリーガーとかもよくいるよな
いやいやお前が強く踏み込んどるからやろがって
643 名前:匿名さん:2024/10/16 01:06
ヘルナンデスがスタメンに入るのかな?オコエ中山も浅野や吉川尚輝の代わりに出るのかな
644 名前:匿名さん:2024/10/16 03:08
吉川尚輝 日本シリーズも無理っぽい
645 名前:匿名さん:2024/10/16 06:13
吉川抜きでシリーズは無理やしつまらない。代役は泉口代役にもならないんで中山か?
646 名前:匿名さん:2024/10/16 08:42
菅野枠に若手使えて嬉しい
外国人枠は野手に使う エリー フルプ グリフィン ケラー バルドだな
先発外国人は保険待機だ
647 名前:匿名さん:2024/10/16 08:47
🎵チェッチェッチェックポイント~~🎵
648 名前:匿名さん:2024/10/16 08:47
山崎13 グリフィン12 井上10 西舘9勝してくれれば何の問題もない
戸郷はもう一段階上の16勝
でもそろそろ球筋が慣れられる頃なんよな…
649 名前:匿名さん:2024/10/16 08:52
来季は実力がある西舘 京本がただただ楽しみ
森田 又木はあまり見てないのでわかりません
横川の方がいいかもしれません
野手は名前があがりづらいのでまだまだ集めないといけません 内野手がけっこうピンチです
650 名前:匿名さん:2024/10/16 09:28
大城はリードも打撃も物足りない
捕手にしたら優しすぎる
悪い性格の憎たらしい捕手をとらなきゃ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。