テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903830

2024阪神タイガース ⑬

0 名前:匿名さん:2024/09/11 05:00
続きをどうぞ
301 名前:匿名さん:2024/09/16 07:08
消化試合増えるから反動はない

むしろ今1番勝ちやすいヤクルトにサンタテされたジャイアンツ
何それ
302 名前:匿名さん:2024/09/16 07:57
21日横浜、22日甲子園は雨模様やな
303 名前:匿名さん:2024/09/16 08:17
ヤクルト強いぞ 最下位とはいえ舐めていたら痛い目に合う
選手の力で何とか食らいついているのは素晴らしい
別に岡田のおかげではない
304 名前:匿名さん:2024/09/16 08:25
しかし、昨日審判の判定酷いなぁ~・・・本日も同じ審判なんか?
305 名前:匿名さん:2024/09/16 09:48
>>300
そうビクビクすんなよアンチさん
306 名前:匿名さん:2024/09/16 09:59
ヤクルトなんか消化試合で来年以降考え使える使えない若手を見定めてる
そこにサンタテされてるようでは

つまり勝ち負けなんかどうでもいいチームにサンタテだよ
何でだろう
307 名前:匿名さん:2024/09/16 10:00
>>306
3タテじゃないよホラ吹き爺
308 名前:匿名さん:2024/09/16 11:23
>>306あなたは2試合と3試合の区別もできないの?
309 名前:匿名さん:2024/09/16 11:36
巨人に優勝させようという有形無形の力が働いているのは感じるな
それをはねのけて優勝しようという選手達には頭が下がる
岡田は関係ない
310 名前:匿名さん:2024/09/16 11:48
>>309
マジで?

有形は何?
無形は何?
311 名前:匿名さん:2024/09/16 14:19
坂本!消えろ!
312 名前:匿名さん:2024/09/16 14:21
前川~~~~~~~💯
313 名前:OFA:2024/09/16 15:57
中日何してんねん高橋ヒロを今日投げさせろよ。
314 名前:匿名さん:2024/09/16 16:01
ゴミ中野調子に乗り過ぎ。
315 名前:匿名さん:2024/09/16 16:06
中野バント出来ない、打ってゲッツー・・・大事な試合なのにな
316 名前:匿名さん:2024/09/16 16:26
よっしゃー💯
317 名前:匿名さん:2024/09/16 16:31
ランナーが動けないヒットが多い
318 名前:匿名さん:2024/09/16 16:39
桐敷が無事であることを祈るわ
319 名前:匿名さん:2024/09/16 16:48
桐敷セットポジション完全に盗まれてるな
あそこで盗塁されるとは
320 名前:匿名さん:2024/09/16 17:08
優勝経験があるから強い
321 名前:今年は西川で:2024/09/16 17:16
優勝出来なくてもCSは阪神が上がるやろな
CSは要らないとおもうけど
322 名前:匿名さん:2024/09/16 17:25
>>321
お前もいらんけど
323 名前:S:2024/09/16 17:36
なんとか勝ち切った。
いやー今日は初回の前川の守備に救われた。
324 名前:匿名さん:2024/09/16 17:59
岡田頼もしい
325 名前:匿名さん:2024/09/16 18:19
巨人が勝ったから、アレンパはかなり厳しくなりましたね
326 名前:匿名さん:2024/09/16 19:33
大竹が2年連続二桁勝利達成!
粘りのピッチングでピンチ抑えるたびに吠えてた、熱いヤツだねー
327 名前:匿名さん:2024/09/16 20:03
残り10試合
ジャイアンツと直接対決二試合
優勝の目安は直接対決連勝なら7勝3敗で余裕で優勝だろう
1勝1敗なら8勝必要かな
連敗なら難しいかな
328 名前:匿名さん:2024/09/16 20:03
中日が東京ドームに松木平先発と全くやる気がない
どうしても勝たねばならない試合に選手達はよくやった
別に岡田のおかげではない
329 名前:匿名さん:2024/09/16 20:46
中日あやしいよね?なぜ高橋じゃないのか?
330 名前:匿名さん:2024/09/16 21:24
>>329巨人より阪神貧打線の方が確実に抑えやすいからです!
331 名前:匿名さん:2024/09/16 23:48
巨人も嫌だがベイも嫌。
332 名前:匿名さん:2024/09/17 01:34
中日高橋は前回火曜日
わざわざ中5日して昨日投げんやろ。当然水曜の阪神になるわな。
そんな相手をきにするとこじゃない。苦手のバンテリン。防御率トップの高橋
これくらい乗り越えられんで
逆転優勝なんかできない
333 名前:匿名さん:2024/09/17 01:47
中日そんなに余裕ないと思うが?
ヤクルトと0.5差で今年も最下位なら球団初の3年連続
回避の為に高橋をフル回転で起用しないから立浪は無能と言われるところ
334 名前:匿名さん:2024/09/17 02:25
阪神有利
335 名前:匿名さん:2024/09/17 03:52
よっっっっっっわ
336 名前:匿名さん:2024/09/17 05:29
>>327
そういう当たらない計算ナンボしてもなんの意味もないんだけどな
飛ばすのが早すぎて、そろそろ息切れする。ムチ入れるの早すぎてるんですよ
最後の最後まで好調が続くわけないからね
反動きて連敗して、ここ盛り上がるのがめちゃめちゃ楽しみやわー
337 名前:匿名さん:2024/09/17 06:24
暗黒の阪神を経験してたら最下位も5位も同じ
おそらく立浪も高津も最下位に
興味ない
つまり勝ち負けはヤクルト中日直接対決だけしか興味ないやろ
338 名前:匿名さん:2024/09/17 06:43
明日にも巨人のマジック点灯します
私は巨人ファンじゃありません。阪神が負けると
嬉しいだけです
339 名前:匿名さん:2024/09/17 07:12
>>326
バンク時代より変わったよね
早く1ゲーム差にしたいね
340 名前:匿名さん:2024/09/17 07:53
>>338
ようは、じぶんはちっぽけな存在です

なんてわざわざ自慢しに来る人もおるねんな
341 名前:匿名さん:2024/09/17 08:41
後ろもう一枚強い投手必要やな。残り試合考えたら才木位か。
342 名前:匿名さん:2024/09/17 08:52
皆さんその気になってきましたね!!嬉しいです。
今のチーム状態は間違いなくタイガースが上ですし追われるより追いかける方が強いですからね。
巨人はかなり焦ってると思いますよ。
春先に終盤は巨人とのデッドヒートを予想しましたがこんな最終盤とまでは予想出来ませんでした。
因みに当時の予想は投手は五分五分だけど打線の力でタイガースが抜けだすと予想しました。
その予想が現実になる事を期待したいです。
343 名前:匿名さん:2024/09/17 09:04
>>342
焦ってるのは追いかける阪神だと思うけどな
お前の勝手な妄想
お前が心配しなくても、間違いなく調子落ちてくるよ
344 名前:匿名さん:2024/09/17 09:08
前年の順位がこんなに意味があるものになるとは思いませんでしたね。
巨人との直接対決に一つでも勝てれば同率でも優勝なわけですからね。
巨人が6勝6敗ならタイガースは同率の7勝3敗で優勝なわけです。
前年の順位がなければ率で上回る為には8勝2敗ですからこの差はめちゃくちゃ大きいです。
とにかく直接対決までの3試合を全勝でいきましょう。
そうすれば直接対決には1ゲーム差には詰まっているはずです。
そこで直接対決に連勝すれば栄冠はすぐそこです。
345 名前:匿名さん:2024/09/17 09:11
>>343
そうとう焦ってるね
346 名前:匿名さん:2024/09/17 10:57
阪神は天敵多いなぁ~・・・
347 名前:佐藤一択:2024/09/17 11:09
>>344
ごめん前に前年の順位の話したけどその前にセ・リーグでの勝敗数があって交流戦の成績が悪い阪神が優勝するみたい。
348 名前:匿名さん:2024/09/17 11:34
巨人がリーグ優勝したら阪神戦犯やろ。阪神は前半戦良くなかった。打てなさ過ぎも相変わらず。
349 名前:S:2024/09/17 11:47
いずれにしろ実質1ゲーム差。
明日の高橋宏の中日戦を乗り越えたら一気に可能性膨らむな。
350 名前:匿名さん:2024/09/17 11:55
>>347
なるほど。
交流戦の順位が低いタイガースの方がセリーグ間での対戦成績が上という事ですね。
どちらにしろ巨人に連勝か1勝1分でいかないといけないですけどね。
正直、高橋遥人とビーズリーで連敗は無いと思っています。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。